• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

金曜どうでしょう

と気がつけば金曜。


沈んでばかりもいられないので懐かしの日々を振り返ってみる。


で、金曜と言えば!


金ロド(なんて誰も呼ばぬわ)


どっかの人がギター奏でる金ロド


シネマノスタルジアのタイトルと共に繰り出される
時に切なく、どこか悲しげな背景を想像させる

マイチェン後のOP・・・などなど・・・


やはり
金ロドの真髄はココだろうと思ってる。



吹けもしないラッパを吹きたくなってしまうのぉ


嗚呼悲しげなり
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/04/03 23:07:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年4月4日 7:59
ナウシカ・ラピュタが見たくなってきました(笑)!
コメントへの返答
2009年4月4日 21:24
ナウシカ・ラピュタについては殆ど無声映画状態でセリフ言えますので(爆

ユパさま~!
2009年4月4日 11:55
懐かしいね~、この曲。
こんばんは水野晴男ですって感じ!?

いや~、映画ってほんとに面白いものですね
だったっけ?

今思えば結構見てたけど、
いまTVでやってても見なくなったなぁ。
最近は吹き替えじゃなくて、字幕のほうが
好きなんですよね。
俳優の生の声を聞けると言うか。
どうしても吹き替えだと、感じが変わっちゃう気がして。
コメントへの返答
2009年4月4日 21:28
映画って本当にイイものですね~」
亡くなったのは本当に寂しいです。

吹き替え確かにそうですね
飽きたころに、邦画をたま~に観ると気持ちがリセットされる感じです。

ただ定番の曜日と時刻に、お馴染みの映画(洋画?)が放送されないのは寂しいですね。
野球対策で遅めにタイマーをセットしたいたころが懐かしいです。

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation