• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月13日

続くとイイナ~

続くとイイナ~












 週末からの陽気で積もっていた雪も心なしか、太陽光線を浴びながら溶け始めています。

 とは言ってもそれは日中だけですけどね。

 ここ1週間は、Tバールーフの内張りを取り外して太陽光線をいっぱいに浴びて過ごしてます。

 そのせいか、Zの車内も日中はヒーターいらず。

 次のお休みは開閉部を全て開放して空気の入れ換えでもしたいですね。

 近接撮影は難しいです。
ブログ一覧 | Zさん 記念館 | クルマ
Posted at 2006/02/13 19:39:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月です✨
港塾さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2006年2月13日 20:43
う~ん、Zの下(地面ね)は相変らず白いですね~!こちらは今日、昼間の車内は暑くて、厚着をしていた私は窓を開けて走ってました。早くスタッドレスを脱ぎ捨てる日が来ると良いですね。
コメントへの返答
2006年2月13日 21:37
町中の幹線道路は除雪・排雪も進んでるのですが、いかんせん一本路地に入ると、ご覧の通りのアリサマです。

歓迎!アスファルトご一行様  です
2006年2月13日 23:26
Tバールーフって日差しの強い時はすごく暑くなるそうですが、真夏なんかはどうされているのですか?
コメントへの返答
2006年2月13日 23:37
シェードを装着するか、Tバー開放で走行するかですが、北海道の短い夏を満喫するには、やはり開放優先です。

日焼け防止にやキャップとグラサンは必需品ですけど。

基本的に開けっぴろげで満喫しています
埃の排除と掃除には苦労しますが…たまーに葉っぱとかあるし…
ハズカシカ。
2006年2月14日 12:03
今週の日曜日、友達とドライブすることがあったので、調子にのって、Tバーにして走ることにしました。

後悔!寒すぎです!私の住んでいる福岡は最近なんだかポカポカしてきて、天気も良く、気持ち良かったので、Tバーにしても大丈夫だろうみたいに思ってたら甘かったです!(>_<)

くまきち様も、Tバーにされるときは、すぐに停まれる道を走る時にされた方がいいと思いますW
自分は、Tバーにして、バイパスに入ったので、寒くても屋根つけれないし、大変でした!(>_<)
コメントへの返答
2006年2月14日 17:56
気を付けなければいけませんね。
こちらも雪解けが進んだ時期は、雨上がりのような水しぶきが上がるので、実際にTで走るのは、もう少し先のようです。

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation