• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

出会いと別れ・・・

道内のメジャーな自動車雑誌。

「ほっかいどうのクルマ全情報」
 そんな道内密着型雑誌ですが今号で休刊となりました。


昨夜記事掲載ページを読み、存続を絶望視するなか床につき

明けた本日。


思いもよらない人が来店。

な~んとビビンバ氏。

ドリンピック(冬のドリフト大会)なんかでMCを務め、むか~しはレーサーだった同氏が愛車と共に給油中でした。


普通ならお久しぶりでーす。なのですが

今回ばかりは
私:
「ビビンバさんお疲れ様です
記事読みました
今後復帰の目処は如何なものかと・・・」

ビ:
「おう
来月にもっかいミーティングして方向性を探るからよ
すぐにってワケにはいかないけど
・・・・な!」

私:
「はい!中学から読んでるんで・・・えう!えう!応援してますんで~」




こんな会話をしつつ、疲れきった様子のビビンバ氏とお別れした。
出会いは中学だったが、こんなにもお別れがくるのが生々しく。。。


存続の希望が宿る炎を静かに灯し、これから先、情報収集はネット一本となりそ・・・














さて、本日は自分のベストを尽くせた一日となりました。
とある油脂販売、自己ベストを記録しつつ、おそらくグループ会社でもギネス記録らしい数量を販売。

儲けとかそんなのは抜きにして、お客様の目線に立っての提案、今後の整備プランなどお話合いをして・・・売り込め~!!!!!
じゃなくて、全部お客様任せ。

オーダーをもらったらそのまま作業。

ただ数量がハンパなかったらしく
ギネスらしい。

何食わぬ顔してましたが、うれしいです。
何より、お客さまが
「ありがとう!ほんとココ来て見てもらって助かった。」
「にーちゃん、またなんかあったら頼むわ!したらねーどもーw」

終始笑顔なお客様をお見送りしつつ、スタッフさんの間で、伝説だの、ハンパねーだの、
正当に評価されてうれしかった。

これからも頑張ります。(ここは仕事のアレか?)




そして午後、purrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr

店内のお姉さん:
「@くまきちさん!くまきちさんからお電話です。」

私:
「はい?」
「お電話代わりました@くまきちです」
電話の主のくまきちさん:
「タイヤバーストしたんでいくわ」
私:
「はい、かしこまりましたぁ!お待ちしておりまぁ~す」


30KLローリーを転がす弟くんでした。。。



日が暮れて忙しかったんで、弟ソッチのけ(当たり前だ)で作業してまして

いざ、弟くんの番に。

開口一発。
「お前似合ってるわ」
「そかい?」

後で話しを聞くと、
「小さい頃から言ってたけど、兄ちゃんはクルマと一緒に出来る仕事にって」
「今見ればよー、やっぱし似合うわw」

弟と私は、3っつ違いですが、会うときはいつも兄弟とは違う、仲良しのお友達みたいな間柄w
話口調はいつも私、お前って呼ばれてます^^



公務員就業中も何度か転向しようと思った車(に携わる)業界への憧れ。

以前の半分も稼げていませんが、数日寝込んだり、ストレスに押しつぶされそうになったり、死んでしまおうかと思ったり、そんなコトも皆無になりました。

誰かが言ってました。
好きなことが仕事に出来るなら、この上ない幸せだって・・・

けど私は反対でした。
だって好きな車いじりかもしれないけど仕事となると別だって・・・
けど、一般論をオウム返しで羅列しても説得力ないし
じゃあじゃあ、自分がやってみればいいじゃんよ」と思ってもいた。

そんな自分がやってみれば・・・って自分がココにいる。

毎日、仕事へ行くのが楽しみ。

お客さんとも仲良くなって
「にーちゃん休みドコいったのよ?」
「連休も仕事するんだべや?」
「体壊さないようにちゃんと休めよ?」


物買ってくれるお客さんとか、そんなの関係ない。
私を知ってくれて、声をかけてくれる。
人伝いにお店に来てくれて、
「(車種と名前)に教えてもらってさ、オイル交換やってや」

そんな人達からエネルギーをもらって生かされている。
奢ることなく真剣にいつも笑顔で仕事をしていきたい。

お客様を愛し、お客様に愛されたい。
照れくさいが、万が一整備中にリフトが落下して圧死しても本望だろう。
























寂しい出来事
うれしい出来事

しゃべりまくってしまいました。
それではおやすみなさーい
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/09/27 22:51:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 23:50
昔はみんな相対でお客さんの顔見ながら商売してお客様の喜びが商売の醍醐味でした!

私もくまきちさんの商売のスタイル大好きです!

この不景気でも売り上げ伸びてるお客さんはそんな会社ばかり!

私は・・・売り上げ下がってるのでもっとがんばらないと・・・
コメントへの返答
2009年9月28日 23:00
ありがとうございます。

私はイチ販売員といえども、やはり一番になりたい!
そんなこんなで今のスタイルになりました。
2009年9月27日 23:56
スポンサーあっての存続…
とはいえ、揺るぎないお互いの信頼関係があったからこそ此処まで続いてきたのだと思います
おもえば発刊当初からの付き合いなんだなぁ…としみじみ感じてしまいますね


好きな仕事…
自分はどうなんだろう

ま、ワッパ握ってるからいいかww
コメントへの返答
2009年9月28日 23:01
ですねー

私なんて好きなクルマ見れて触れてって幸せ者かもしれませんね
2009年9月28日 2:00
仕事に充実感があれば
おのずといい方向に向かっていくと思いますよ!
合わない仕事であくせくするより
楽しく仕事できたらどんなにすばらしいことか!!!
たまには凹むこともあるだろうけど、
いろいろあるさ!

自分もホントは何がしたいんだろうって思うときありますよ。
Drが良かったけど、頭がないから無理ですし・・・

小さいころ将来なりたいものに
タクシーの運転手やバスの運転手
って書いてましたね~。
自分のことながらやっぱ小さいころから車なんだと
思っちゃいました。
コメントへの返答
2009年9月28日 23:02
ねー

クルマ好きだもんw
長く続けられたらいいなーっと
2009年9月28日 2:06
仕事行くのが楽しみって、いいですねexclamation
そして、売り上げ記録おめでとうございます。
くまきちさんの誠意がきっとお客様に伝わったんですねウィンク

私は、まだ仕事には就いてませんが…。バイト(ファストフード)のときは、ミスしないようにってことばっか考えてました…。(それでもたまに間違う)
親しみやすい店員さんになろうという努力はしていたつもりだけど、忙しいとそれどころじゃなかったりして……

コメントへの返答
2009年9月28日 23:05
永年雇用で昇進も年功序列じゃ面白くないし、沢山色んなコト経験するといいと思います。

忙しいなりにも、出来ることって必ずあるよ!
要はヤルかヤレるけどやらないのかって感じかなー

例の記録ですが、車種・数量でいくと、緑の看板のGS初らしいです!
私の名前は残らないけど伝説としてあんなヤツがいたって思われるとうれしいーw

Maeちゃん頑張ってイコ!
2009年9月28日 7:32
これぞまさに高いプロ意識というものでしょう!!

私はここまでの志を持てず一度仕事辞めてます。
好きな事を仕事にして、なおかつそれを(面白おかしいという意味でなく)楽しめる・・・理想的な形だと思います!
コメントへの返答
2009年9月28日 23:07
お金もらう以上はプロ意識持たないとね^^;

お金要らないから、それなりにってコトなら仕事じゃなしにお手伝いとか、お友達ヘルプだしね。

楽しいことばかりじゃないけど、苦しいこと、イヤなこと、もちろん嬉しい、楽しいこと、全部含めて楽しみなんですよね

あとは休みに呼ばれるのも嬉しいです^^
2009年9月29日 0:33
くまきちさんの仕事への思いと、お客様に対する姿勢が報われた瞬間ですねexclamation×2
おめでとうございますexclamation×2exclamation×2
私も凄く凄く嬉しく思います。

今の仕事がくまきちさんの天職なんですねウィンク好きな事が天職になる程幸せな事はないと思います。

今の仕事に出会えて良かったですね(≧ω≦)b
コメントへの返答
2009年10月2日 0:37
ありがとうございます。
今日派遣会社の偉い人が視察に来られましたが、まぁまぁやってんじゃない?ってことで、事なきを得ました。

天職かどうかは来春の契約更新か、現SSでの社員登用となるかで明らかになるでしょうね。

前の店から来てくれるお客さんもいるので、大事にしていきたいです。

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation