• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月26日

手元に来てひと月くらいのころ

手元に来てひと月くらいのころ
















虹が出たので、いきなり出かけて撮った一枚。

LMGT4は金欠で売ってしまった・・・









な~んか夏タイヤに戻したくなるような天気ですね
ブログ一覧 | Zさん 記念館 | 日記
Posted at 2009/11/26 00:13:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

雨色の残像
きリぎリすさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年11月26日 2:29
LMGT4ほしいっす!!!

確かに今年はまだ夏タイヤで行けそうですね!
あともう1回乗れるかなぁ???
コメントへの返答
2009年11月28日 21:08
ねー
売ってしまって後から欲しくなるなら売るなって感じですけど・・・

さて降ってきましたね~
2009年11月26日 7:47
この前通った日勝峠もまだ路面見えてました。
そんなわけでストーブも眠ったままです(笑)。
コメントへの返答
2009年11月28日 21:09
ストーブねー
テストのつもりが、調子よくて、、、、ついに始動しました。。。
2009年11月26日 8:43
デジカメ撮影ですか?携帯カメラですか?綺麗に撮れてますね。
まだ自分は二台とも夏タイヤです。朝方は氷ってますが、朝方の乾いた氷は滑らないです。
コメントへの返答
2009年11月28日 21:11
2代目のデジカメですね。
色いじってるのでホントは虹だけがきれいな色してます。

ツルっと走るにはまだまだですねー
2009年11月26日 11:14
なんか見たことあるよな、ないよな景色のような(゜_゜)?

でもキレイな写真っすね♪d(⌒〇⌒)b♪

まだまだ夏タイヤ¨可¨ですよ!!
当方、肝心なクルマがありませんが・・・・・(泣)
コメントへの返答
2009年11月28日 21:13
農協SS曲がってすぐのとこですわ^^;
すぐバレるね~
東町で会ってそれから何時間も経ってない時かな~と

虹見たいだけにボボボボと出発してしまいました。
母によると「子供か・・・」って(汗


白くなってきたのでもうだめかもです。

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation