• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

nana子さんのエキセントリッキングと健康診断

nana子さんのエキセントリッキングと健康診断











休日の本日。

お昼ころからスタート。


バケツにお湯を汲み

こびり付いた汚れをゴシゴシ




しっかり洗剤を使ってやれば落ちるってことで

考えてるうちに汲んだお湯は水に変わり

今日の目的とは違うので終了。




で、オイルなんか見てみます。




















葉っぱがたくさん

そのうちキレイにしないと






Z32に比べるとプラグレンチのみでいけるnana子さんはラクw

慣れれば5分か・・・






外したプラグは腐っていたので火にかけておきました。

プラグホールからはガソリン的な液体が・・・




1ローターに2本ずつ

LとTがあってそれぞれ番手が違う。

ただ、同じLなのに、番手が違って組まれていたのはなぜだろう・・・・?









あれこれやってると忍耐超生命力人間のHYT氏が来訪。


「えふし~」
「おおお~」
などと唸っておりました



で、ガソリンが滴るくらいビショビショのプラグから火なんて飛んでない。
それこそ火を見るより明らかに。

燃料はお釣りがくるほど、しっかり来ている。
次回始動させるまでに燃料の止め方を習得しないと。
諸説によると、儀式を踏むと、燃料を止めたままクランキングすると掃除ができるとかできないとか・・


ここでHYTと私のどーでもいいことに、双方爆笑。

レシプロだとクランクシャフトを回すもんだから、クランキングしてアレがどーだ、コッチがどーだとか言いますが

ロータリーだと、エキセントリックシャフトがレシプロでいうクランク相当なわけで、コレってさ
もしかしてクランキングって言葉は誤りでは?

ひょっとするとマニアの間では
エキセントリッキングとか呼ばれてやしないだろうかと・・・・

どーでもいいことに終始爆笑&思い出し笑い


例:エキセントリッキング時のスピードが・・・
例:燃料を止めてエキセントリッキングしてプラグのクリーニングを・・・

(笑)

正式な言葉わかるかたどうぞw

バカ人間なのでしばらくエキセントリッキングって呼ぶことにします(爆)



で、今回は
使えるプラグを用意して、充分なエキセントリッキングスピードがでるスタータモーターを準備するまでしばらく放置となりそう・・・


鼻のほうを少しキレイにしたのでZさんのボディカバーをかぶせてあげました。

ツデ子さんから無言の圧力を感じるのは私だけでしょうかねw




湯水のように銭はありませんので、やりくりしながら部品を集めることにします。



HYTさんから差し入れとして、自家製アンコと餅を頂きまして、執筆の折全て食してしまいました^^
HYTさん毎度ありがとうございます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/28 18:23:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 20:02
本日はお疲れ様でした。
エキセントリッキング、笑いましたねー!!
その後の暖房談義も・・・(笑)。

それにしても液体のしたたるプラグ・・・びっくりでしたね。
コメントへの返答
2010年3月2日 20:41
おそレスですmm

なんかあるしょ
そういった瞬間ってw

カブリ通り越して濡れってのが的確な表現だよね~
2010年2月28日 20:22
エキセントリッキングとは…考えましたね(笑)
私も正式名称は知りませんし、普通にクランキングと…
強いて言えば、おむすびの空回しとしか思いつきませんです ツンツン(。°ー°)σ


無事に火が飛ぶ事を今は、期待させていただきますね(^^;
コメントへの返答
2010年3月2日 20:42
なんて呼ぶのかな~なんて考えたらHYT氏と一致しましたw

タイプ練習になるので臨機応変に使い分けしようと思います。

火飛んで、ベベベベベってなりましたらご報告いたします。
続きはWEBで^^
2010年2月28日 21:54
つで子さんのナンバーが五ケタだww
nana子さん、磨いてあげたらぴかぴかになってますね!おめめはウインクだけど^^
ムズカシー話はよく分かりませんが、nana子さんのフロントフェイスが結構好きです。かっこいいなぁ~!ウインクしてるけど^^笑
コメントへの返答
2010年3月2日 20:46
ツデ子さん七変化のレパートリーw
色んなのあるから探してみよ♪

nana子さんね、写真で見ると白ボディだから反射強くてこれでも全体的に煤みたいな色してます。

ウインクは、リンケージ触っても何してもダメ・・・
多分放置中に叩いてつむった右目と、左目はモーターとギア、ロッドがダメになってるようです。

ま、チャーミングってことで^^;
2010年2月28日 23:16
ラッキーnana子さんは枯葉まみれだすな(;O;)
それにしても、クルマのネタが次々と・・・
ん~
駅べんでどっきんぐ!・・・あまりにも寒くて凍えそうです(汗?
コメントへの返答
2010年3月2日 20:47
nana子さん・・・
ネタだらけなので、事欠かないかと^^;

で、後半は。
てるさんのボーソーw
がんがん逝っちゃってくらさ~い
2010年3月1日 1:48
FC めっきり減りましたね・・・

FDより好みです!

問題は・・・・燃費!

一度は乗ってみたいです!

整備UP楽しみにしています!
コメントへの返答
2010年3月2日 20:50
ボンネビルと峠のイメージが・・・
実は2007年にドラッグで初期型と対戦してました~

かっこいいヤツに負けん!みたいな
上手に乗れば燃費部分だけは稼げると思ってます。燃費だけ
でも楽しさ追求なら燃費悪化は大歓迎ですもん。

部品交換が主になりますが今後のnana子さんにご期待くださいw
2010年3月1日 2:29
昔、エキセントリック少年ボウイと言うのなら
聞いたことありますが〈笑)

春には走れるのを楽しみにしてますよ~!
ロータリー乗せて~♪
コメントへの返答
2010年3月2日 20:51
少年ボウイは浜田sのやつですね

エーキセントリク
 エーキセントリク
   エーキセントリク少年ボ~~~イ♪

動けるようになったら臨番で試運転しますよ。
2010年3月1日 12:33
正確には・・・・・








・・・・・エキセントリッキングです(爆)

ウソです、知りませんm(__)m


が、確かに言われてみれば変なような!?・・・・・




¨諸説¨のとうりスロットル全開でエキセントリッキング(笑)で飛ばせます。確かFC後期から採用だったと思うんで大丈夫ッス(o^-’)b
コメントへの返答
2010年3月2日 20:54
お師匠様

ありがとうございます。



コメントから調べてみたら
オートワークスに諸説が載ってました!
後期型から
エンジン0回転、スロットル100%の噴射量が0%ってマップを純正状態で仕込んでるようですね。

エキセントリッキングするにも電力と動力が×なのでやりくりしてやってみます。

@火が飛ぶプラグは捨てずに、くまきちへどうぞw
2010年3月3日 5:20
菜々子 勝手に改名はダメですね

可愛がりがいのある様子

これからの進展が興味あります











間違っても 圧縮測定なんぞに


心惑わされないよう忠告します
コメントへの返答
2010年3月3日 22:37
本来は預かりのお車なのですが、好きにしていいとのことで、見よう見真似で、できることからこつこつやってます。












人生けっこー間違ってきたので、圧縮云々はアレとしても、もしやナンバーを取ってみたいになったら・・・

私にもどーなるのかわかりませんです。はい

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation