• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

年末年始と謹賀新年と諸々

年末年始と謹賀新年と諸々











新年が明けました。

去る大晦日
小中学校来の親友達との再会の祝杯にココロ躍らせ
ワゴンRさん
いざ南へ

3速自動変速機は轟音とどろかせ巡航。
実家着。

思いのほか、速く着き、幹事の業務連絡を翌朝7時台に受ける。
よって日付は元旦。
前日大晦日については母へ注文しておいたけんちん汁他
正月料理に始まり、言わないでも好きなものばかりが食卓へ並ぶ。

どこに入るのかというほど、ここぞとばかり鍋を空ける自分。(器でなく鍋)

で、元旦。

やはりというか、自宅での寝起きが身についていて
5時。

給油ホースがつながったまま、ありがとうございました的な動きをするお客様を見送る・・・
そんな夢をみつつ、慌ててホースをつかむと

懐かしい、自分の部屋の電気のヒモ。

この手の夢であれば、ガソリンが漏れ出していて
おねしょをしつつ、のび太さんエッチーなオチですが(何
昨晩の飲みかけビール缶がひっくりかえっておりました。

ほとんど飲んでなかったらしく
ビショビショになる自分。

起きて下に下りて、シルビア・キャロル・アルピナ達と戯れつつ
家人が居ないことに少々違和感を覚えつつ
勝手に台所に立って
トントントントン
グツグツグツグ

今回の帰省では弟夫婦に冬帰省は危険なのでやめなと
て理由ではないが、冷蔵庫は好きなものだらけ

昆布巻き、数の子、ケイジの飯寿司etcと
何もかにもを喰らう自分

親というものがこんなにありがたいものとは・・・感謝です。


午後、自分の生家へ立ち寄り、爺ちゃんのお参りと
婆ちゃんの余命を母から聞き少し落胆

婆ちゃん亡き後の生家は幼馴染へ譲られ
家屋を解こうが、所有者の自由という事実を受け入れがたくかなり落胆

同級生ではあまり聞かない産婆産まれの私。
爺ちゃん婆ちゃんを初代とすると一族最初の孫。
そいつがここで
この床の間でオギャっと産まれ
その後36年間バカ人生を歩む
バカ人生でも婆ちゃんにとっての誇りは私にあるらしい
恥ずかしいが・・・


ほどなくして夕刻。
新年会の開始時刻は午後6時とするも
幹事入りが5時のため準備を

♪会いたぁくてー 会ーいーたぁくてぇ
ふ~る~える~
そんな音が鳴る。(秋ごろから嵌ってます)

早くコイ的な業務連絡。

お正月元旦
地元で一番流行ってるツボッパ。
つぼ八

否。
ここしかやってないだけど。

いざ終結と相成りました。
続きはまた今度。


疲れてて打ち続けてられないです
面白くないとおもうけども
読みたい人だけ読んで
クスっとしてくださいね


じゃぁ雪凄いけど
除雪がんばろう
ブログ一覧 | くまきち事情 | 日記
Posted at 2011/01/07 21:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年1月7日 22:42
私も実家でたらふく飲み食いしてきました!
ここ数年、毎年2kg増量→夏頃元に戻るを繰り返してます(笑)。

そして年々、ただ「うまい!」だけでなく「ありがたい!!!」って気持ちが強くなってきます。
コメントへの返答
2011年1月9日 20:26
いやー
ありがたいですわ
2011年1月7日 22:48
あけおめです!
同窓会なんてやりたいね~。
中学、高校とまったくありませぬ・・・
男はg腹が出て、女性はお母さんになってるんだろうなぁ。。。

今年もよろしくね!!!
コメントへの返答
2011年1月9日 20:27
私は30過ぎてから偶然再会しつつ、それから毎年の恒例行事になりつつあります。

ジジババになっても気の合う仲間でありたいと思ってます。

本年もヨロニクです!
2011年1月7日 22:48
あけましておめでとうです!

母の料理はやっぱ良いもんですよね☆

しかし最近はあたしに味を聞いてくる様になりちょっと嬉しくなり・・・。

寒いですけど風邪ひかないようしっかり燃料補給してガンバってくださいまし!
コメントへの返答
2011年1月9日 20:29
ようこさん
あけましておめでとうございます!

母凄し
そして偉大でした。

寒さは慣れたもんですが節々の痛みが増えましてね^^;
年齢には勝てなくなってきました^^
2011年1月8日 6:33
あけおめです

今年もくまきちさんにとって良い年でありますように!

健康にだけは注意してくださいね♪
コメントへの返答
2011年1月9日 20:30
あけおまです。

トカゲさんにも良い年でありますよう祈念いたします。

健康注意!了解です
2011年1月8日 20:42
あけまして!
コメントへの返答
2011年1月9日 20:31
ビショビショ!
2011年1月9日 13:32
お久しぶり~

今年もよろしくお願い致します_(._.)_

除雪で腰が痛む~(+o+)
コメントへの返答
2011年1月9日 20:32
本年もよろしくです。

除雪とあっちのほうは腰に注意ですね

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation