• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月13日

在庫処分


遠くに沈みつつある夕日

沈んでいく


陽はどんどんしずんでゆく



雪の便りと共に


もっさりと降り積もる雪



そして地上と積雪の差





ツデ子さんの目が怖いな



除雪のやり方にもうんざりだけど

自分のような存在にもうんざりです



もう数日で会議があるなー
なんて思っていたら

会議は他の人と変わってくれ



あ。。。

不良在庫なのかな自分;;



まいっか

ココロ折れた時点で終わりだし
ナニクソって気持ちで行かないとな



じゃ
お疲れ様です
ブログ一覧 | くまきち事情 | 日記
Posted at 2011/01/13 21:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年1月13日 22:26
連日、お疲れさまです。

毎日、楽天的に生きているバカな私が、コメントすることをお許し下さいね。

くまきちさんのお言葉を拝借したなら、「明日も頑張っていこ」 「頑張れじぶん」 や、今夜の「ナニクソっ」って前向きさに助けられていたバカもいたりしますのでね~!! ^^;

コメントへの返答
2011年1月17日 22:04
お疲れ様です。
遅くなりましたmm

私の言葉が助けになるのなら・・・

さぁ明日も頑張ってイコ!
2011年1月14日 1:11
お疲れ様です。

 心折れたた時点で終わり・・・・・・
そうなんですよね、負けるもんか!
って気合が大事な時もあるんですよね

が、頑張りすぎには注意ですよ。
しかし雪凄い・・・ですね。
コメントへの返答
2011年1月17日 22:10
お疲れ様です。

鼻から負け戦のような私ですが
ココロだけは折らないようにするつもりです。


今夜もガンガン降ってますmm
5時起き連が続きます
2011年1月15日 9:11
とっくに心が折れてる違法改造な私ですが、まぁなんとか生きてますよ♪

どっかに折れた心を修理出来る工具ないですかね~(笑)
コメントへの返答
2011年1月17日 22:11
お疲れ様です。

私も夢みたいな工具欲しいです。

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation