• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月11日

昨日の続きをやってみた

昨日の続きをやってみた









何の変わりもありませんが、昨日に続いて左のステー類を外しました。

右側同様にコチラも素晴らしい状態なので、バラす意欲が湧きますね。

Z32はスモールが変な場所にあるので、ヘッドライト内に設置しようか考え中です。

それとZ32はヘッドライトが暗いので、HIDを組み込むにしてもハロゲンとの相違があり、ただバルブを組んだだけでは役不足なので、その辺を見越して内部(見えないところね♪)を加工してライトメーカーのビフォーアフターみたいな照らしっぷりを目指して工作してみますわ。

いつになるのかわからんけど、知らない人が見ても「あぁHIDね」としか言われないけど、雨の日の夜は普通のクルマの何倍も見えないんです^^;

とりあえず、バラし終わったら加工してみて良さ気なら取り付けしてみますわ

整備手帳に載せた方がいいのかな?
わかんないけど明日は工業用ドライヤーの熱風が吹き荒れます^^;
ブログ一覧 | ガレージ@くまきち | 日記
Posted at 2007/04/11 23:07:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年4月11日 23:41
完成楽しみですな!頑張ってくださいね(*´∀`)♪

あたしはHID加工断念しました( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2007年4月12日 22:14
カプチのライトはどんなのかなぁ?

バルブは規格モノなので勉強次第では…ね♪

っつか何するか決めてないさ
2007年4月12日 21:07
ヘッドライトの内部加工は神奈川のどっかの業者さんがそういうサービスをやっているようです。
たまにヤフオクでも見かけます。
部品のみの購入とか出来るのかは分かりかねますが。
コメントへの返答
2007年4月12日 22:17
こんばんは!
見かけますね~

ワタスはTRYできるジャンルなら勉強して自分でやってみるのが信条なので自分で加工しますよ。

原理を紐解けば意外にラクなんです。

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation