• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月18日

鉄子?

鉄子?









前回りの作業が終了したので、今日は後ろまわりの作業を...

ふとカーペットをめくってみると...

鉄子さんでした。

Z32オーナーさんじゃないと分からないネタですが、2シーター車にはアルミのスペアタイヤが装備されてたりするんです。

ただし初期型のターボのみですが...

私のは初期型寄りの中期型なので鉄子さんです。

SST、通称スペースセイバータイヤってよばれています。

元々エアは入っていませんからコンプレッサーが必要です。

Tバールーフ車のように収納袋がないとかいろんなエピソードがついてまわる
Z32ですが、我が2号機にはコンプレッサーが付いていました。





光軸が変なので明日の夜にでもどこかで調整したいと思います。目見当だけどね..
ブログ一覧 | Zさん 記念館 | 日記
Posted at 2007/10/19 01:02:43

イイね!0件



タグ

Z32

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2007年10月19日 22:05
こんばんは。
>シーター車にはアルミのスペアタイヤが装備されてたりするんです。ただし初期型のターボのみですが...
えっ、そうだったんですか?てっきり2シーター全車、アルミなのかと思ってました。スチールへの変更はやっぱりコストダウンのせいでしょうかね。
>光軸が変なので・・・
調整ネジ固まっていませんか?結構固くなって調整できないZ32って多いようです。(汗)


コメントへの返答
2007年10月19日 22:37
ライトさんこんばんは。
うちのは鉄子さんでした^^;

光軸ですけど、後付HIDなのでやはりスポットぽい照射状況ですね。
片方だけライトさんと同じライトなのでそっちの光軸調整が微妙です。
壊れていたりして?

少し辺りを流しながら調整してみますが調整がレベライザ依存なのか整備書がないと微妙です。

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation