• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月13日

ツデ子と多忙な休日

天気予報によると今週半ばから冬...

寒くなるって言いたいのだろうけど言い方がビビルわぃ

雪積もっちゃうと困っちゃうので、ツデ子(ツデイです)のグランドデビューに向けて、色々触り中なんです。
あ!Zもね

でこの前買ってきた安いバッテリー。

黄色い帽子でサンキュッパでした。
もともと死んでいたバッテリーは以前の保管場所の方へ寄贈w
お買い上げのお客様は廃棄バッテリの引き取りが無料とのことで、代わりにZのでかいバッテリーでも寄贈しよう♪
だってお買い上げしたもんw

で色々触り中って、ツデ子さんは足が悪いのです。
ツデイオーナーさんならわかると思いますが、フロントショックのアッパーにゴムの部品があるんですが、見事に突き抜けてます。

なので足を総とっかえします。
部品が届くのは明日の予定なので、寒くなる前に準備準備です。

で馬載せ!

ってラテラルロッドの車でジャッキアップする時って少し戸惑いますね^^;
どこにジャッキを掛けて良いものかとほんの少し迷いましたよ。

馬載せるにも足が降りてこなかったりして...

そんなこんなやりながら、サクサクと足をもぎ取ってしまいます。

ロアを取ってアッパーを外した瞬間

ガシャンとゆー音と共にリアショック落下。

普通ドンとかガタンでしょうに。


でもげました。足


聞いてはいましたが、スプリングはグワングワンに遊び放題♪

サス切りは嫌いじゃないけど遊ぶのはイヤなのね私。

一段落したので、今度はZのタイヤ交換&オーバーホールに出す足摘出です。

またも足です。

ところが問題勃発アッパーのナットをナメテしまいました。
でも解せない。
ナメルはずない場所なのに、テンションかける前からヌルっと...


仕方がないので、タガネを使ってナットを切り落として小さいサイズのボックスを叩き込んで事なきを得ました。

2行で顛末を書き終えてますが、スペースのない車なもんでナットの山切るにも大変だったんです。
午前の予定が午後の半端な時間まで押してしまいました。トホホ

鍛冶屋のようなけたたましい音に目覚めたのか、近所の爺ちゃん登場。

爺ちゃんとは最近越してきた上の階の爺ちゃんで、昔はトラックを整備されていたそうで、定年されたのか毎日ブラブラしています。

最初はホームレスの方だと思ってました。
うちのゴミからなんか持って行くし...怖

「ショックアブソーバの交換しよるですか?」
「ええ、まぁ」
「わしもそげんがこげんがぎゃんしてやりよるです」
「ええ、まぁ」

九州っぽい方のようです。
しばらくお話に付き合いましたが、アドバイスばかりで、手が進みません。
暇なのわかるけど、早くどっか行ってちょーだい。

余計時間喰いました。またトホホ


で無事にタイヤ交換を終えたので、外したサマータイヤをお手入れです。
リムとスポークを磨いてタイヤをブラシがけ。


キレイになりました。





ツデ子にかかろうと思いましたが、前途の事情によりヤル気衰退。


しばらくしていなくなった爺ちゃんにホッとしながらハンドル交換だけでもしとこうとツデ子ガレージへ戻ってみると、ツデ子の前に爺ちゃん。

「2台もやりよるですか?」
「ええ、まぁ」
「頼むからどっか行ってくれ」(心の声がきこえるか)

爺ちゃんはタオルほっかぶり姿でママチャリを押しています。

「ワシ買い物ばしてきますけんが.............................」

「はぁ、気をつけて」(帰ってくる前に終わらせよう)

ホーンの断線とハンドルを交換して終了です。
少しヤンチャチックなツデ子になりました。
あり得ないメーターついてますが気にしない気にしない。




なんかコラム周りの茶色が気になります。

グレード?日焼け?


車検の予約行かなくちゃねー
ツデ子さん、もうすぐだよ~

続きはコチラ
ブログ一覧 | ツデ子さん 記念館 | 日記
Posted at 2007/11/13 17:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2007年11月14日 19:24
爺様のコトバ、九州でしょうね(笑)
『ぎゃんして』はたぶん、佐賀弁かw

くまきちサンのジャッキとウマ、何か格好良いですね。
コメントへの返答
2007年11月14日 20:29
こんばんは。
ジャッキとウマは環境柄ず~っと陽の目を見なかった秘蔵の品です。
某国のコピー品ですがガンガン使っても頑丈で良いです。

爺ちゃんやっぱり九州ですよね?
続編UPしましたのでよろしければご覧ください。

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation