• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月23日

TIS24H フル観戦?呑み観戦?

TIS24H フル観戦?呑み観戦? 行ってきました十勝へ。










最近では2年前に夕方までの観戦でしたが、今回は意を決してのフル観戦です。

観戦ちう知り合いのデジカメとのあまりの性能差を目の当たりにしたのか撮影枚数に比例・・・

少ないカットで回します?

で、いきなりゴール後ですけど、マッチ号。

レースのための芸能活動?わからないけど良く走られました^^


さてTISまでの道中はZクラブEZOのツーリングも兼ねてまして、参加者は過去最低?4台。
加えて、1名遅れての出発となりまして、prrrrrr
「で、くまきちクン日高までトップ引き頼むわ・・・」

なんとまーワタクシがトップ引きとは・・・

あまりにリスキーすぎる(湾岸ね)

で道中室蘭ナンバーの32Rの魂へ火をつけたのか、ランデブーを繰り広げながらも何とか日高に着きまして

一枚撮るかと


うちのは車高高いです><
好みでこうしているのだけど




トイレを済ませつつ、ブラバス乗りのおやびんからの電話

何やら追いつくらしい・・・・はえーな

やたらとケータイが鳴る本日

2コーナーで旗振り担当のモナカさんのメール
「降るよ」
旗を?なんて思ったら雨だそうで><

慌ててセイコマで傘を調達しようとするも
店員さん
「そちらにおいてあるもので全部ですが・・・」
くまきち
「そちらってどれさ?傘なんてないですけどぉ?」
店員さん
「ですからソチラに・・・」
くまきち
「アナタのメガネって良く見えるのね私は傘なんて見えないけどぉ?」
店員さん
「大変失礼しました。売り切れです」
ココロの声:見もせずに言うなよ!!


現地で調達することにして目的地へ急ぎます。

にしても駆け抜けるZは良い



ブーストが上がらないのはナゼだ・・・

気持ちの良い登坂車線を右に左にスラローム

私は人生そのものがスラローム

時に暗雲が立ちはだかったり

それはクルマも一緒か



ヘッドもフォグも無駄

ただただ減速あるのみです

低回転低負荷の連続でアイドリングをも下回る環境に

水温計は60℃を切る状態

オーバークールってやつですね


さて現地入りする前に昼食でふ

何やらカレーを食べました

あまり辛くない

専ら小食ながらモリモリ食べたい気分だが

現地で添加物満開の屋台もので満たそう的なノリに

レース観戦はどうした?


誰を応援するわけでもなく

爆音と雰囲気に酔いしれ

スタートのグリーンランプの点灯と共に

右手に掲げたサッポロ黒ラベルを天高々と突き上げる!

ただの酔っ払いです><


驚いたのはBMWZ4クーペ

軽いのか物凄いペースで先頭を引っ張る

それと35GTR

見た目ノーマルって本当にノーマルでした
安全基準上、ロールケージ(ただ着けたようなやつ)にデカイミラーもそのまんんま
夜間1コーナーで観察しましたが、シフトダウン時のアフターファイヤーが赤い他車に対して35Rは青白い炎がほんのりと・・・
こりゃ触媒残ってるね
エキゾーストもそりゃぁ静かで風切り音のみで通過する様は異様ですらありました

それでいてそこそこ速い
で24時間走れちゃうコイツって
次期GTRニスモバージョンの最終テストらしいけど出しても恥ずかしくないだろうねこりゃ

それと地元勇士の病院シビック

なんのかんの言っても古いシビックなのにIP(インターナショナルプロダクションクラス?)クラス2位だっけかTISを星の数ほど走った連中はヤッパシ凄い

時系列が前後してグダグダですが

私はというと、クラブツーリング主催の肉イベントに期待していたのですが、参加人数の都合上開催不能に・・・

現地へ着いてすぐに地元の知り合いへ晩ご飯のリクエスト
「肉中止になったので肉食べたい・・・ブツ」

午後3時ビールと焼き鳥でみんなと観戦
午後4時ころ
メインスタンド中腹で缶ビール持ったまま目を落とし
午後4時半ころ観戦していたみんなはどこかへ行って
旗振りモナカさんにちょっかいだして
そこでも缶ビール・・・

というかそろそろ時間が迫ってくる
いいだけ呑んでまた呑むのか
私って一体

飲んだ人は運転できないので迎えにくるよーにお願いしました。
酒飲めない人なので毎回助かりますmm
マツダさんありがとう


行き先はだいぶ前に連れてってもらった肉屋さん
帯広の五条園ってトコ
ここのレバー刺しが旨くて旨くて


シャキシャキしつつ血生臭い香を中和するように絶妙なタレが口の中を・・・

くまきちのレバー史上最強かも




で呑む

マツダさん撮影





さらに喰って呑む




お腹も満足したところで風呂ですな!

近くの木野温泉ってところでひとっ風呂浴びつつビール・・・


TISへの足もないので(タクシーも拾えないだろう)
やはりマツダさんにお願いする・・・

戻ったら2シーターでの車中泊なので目覚めのお茶を買おうとコンビニへ

ナゼかケータイの充電器を買う
2000円もした><
レジでクジを引かされ
当たったのはビールと酎ハイ各1・・・!

冷蔵庫もない環境でどうすれっての!
移動中呑むしかないべ

グビグビ・・・

350の酎ハイはやっつけたけど
500のビールはそのまんま
ゲートについてマツダさんにお礼を言ってテクテクとTISへ
時刻は2時を回っていたけど
周囲は爆音の嵐♪

さすがに眠いのでエコノミー症候群覚悟でZさんの助手席へ
体をくの字に曲げて就寝
爆音を子守唄に・・・


11時起床
窓が少し開いていたのか蚊に刺されていた
蚊も生きるためアルコール濃度高めの血を好むのか

レースカーはバンパーが真っ黒になって良い雰囲気♪

なんだか呑んで喰ってのレース観戦でしたが呑みに来たのか観に来たのか、どっちなのか分からないTIS24Hでした。

やっぱし雰囲気だよね

一人じゃ来ないだろうなぁ


で帰りですが、おやびんのブラバスが不調に・・・
ゲージを見るとオイルがまるでナイらしい・・・

ここは日勝峠のふもと
手持ちのオイルはない!

となるとくまきち出番ですな!
近傍のGSまで走りますぜ


電灯が落ちてるエネオスへ駆け込み


半分以上残ってたお茶を飲み干し(殆ど捨てた><)
固めのオイルを1.5Lほど分けてもらい
官憲に注意しながらみんなの元へ急ぐ

大役を果たそうとするZさんはどこか貫禄アリ♪


なんか時間かかっちゃったけど

一応継ぎ足し用のオイルは調達できたのでヨシとしよう。

しかしブラバスの不調の原因を私なりにミステリアスな推理をしてみると・・・
TISへの道中、不意にブラックバードがブラバスを横切ろうとした瞬間

ブラックバードは上空へ舞い上がりくまきち号の前に着地

息はなく即死状態

上げてるとはいえZなので跨げず横をスルー(ココロで合掌)

横切れなかったブラックバードの呪いでは・・・?
などと思ってしまいました。

ブラックバードってカラスねw


ブラバスおやびんによるとスロポジあたりが怪しいらしい
行きの登りで白煙バンバンだったのは知っていたけど、レブまで回していたのと、もともとブローバイが多いらしいのでそっちも影響か
センサー類がデロデロに汚れて吹けないらしく牙を抜かれたブラバスちゃん・・
嗚呼悲しか


急遽オイルを足して事なきを得ました

それにしてもコレ自分の身に起こったらと思うとゾッとしますね

やはり一人じゃどーしよーもできないし

みんなと一緒で良かった

で開いてて良かったエネゴリ

また来年いこ
ブログ一覧 | モータースポーツとか… | 日記
Posted at 2008/07/23 11:41:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

パンク。
.ξさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2008年7月23日 17:24
より深い観戦法のご教示や店巡りなど、一人ではあそこまで楽しめませんでした。本当にありがとうございます! それにしてもあのイラストが未だに悔やまれます・・・買ったら買ったで後悔していたかもしれませんが(笑)。
コメントへの返答
2008年7月24日 13:42
やはり楽しまなければ!
しかしポスターやらイラストはヤバイですな(笑
2008年7月23日 18:21
いやぁびっしりと楽しまれましたねぇ♪
そしてびっしりと呑まれましたねぇ♪(笑)

そしてZ32にはモデナが似合うなぁ…^^
コメントへの返答
2008年7月24日 13:43
呑んで観て・・・

転がし用と割り切ったモデナですがやはり格好えーですわ
2008年7月23日 18:58
エンジンの快音を肴にビール・・・
堪りませんのぅ~



Z、おあずけ・・・
淋しいのぅ~ (TДT)ウウッ
コメントへの返答
2008年7月24日 13:45
堪りませんですハイ!

Zおあずけですか・・・><
さては悪さしましたね(笑

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation