• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

1月最後はマフラーを斬る。そして走りにいくぞ!

マフラーを斬る! サンダーとかで切るってのを想像した人もいるかもしれません。 なんていうんでしょう?取り外すとかここから切り離すって意味で切るって用語を使ったりもします。 なんか専門用語っぽくて私は良く使います。はい で、まぁ数日前に潤滑剤を吹いたまま放置してましたが見事にドライに ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 18:11:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | 日記
2009年01月30日 イイね!

ミドシップのZ32・・・

人間ハイオクを買いに貯まったビール券を握りしめ、近くのナナジュウイチまで行ってみました。 某OPT誌をザッと読んでみると。 どこかの学校でVGを後ろに積んで、ガラスのMTをドッキング! WBを伸ばして載っけたZ32。 クーリング系統とか色々見たかったけどチョイと載っていただけ。 妄想止 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 22:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | く・る・ま | 日記
2009年01月30日 イイね!

空白DAY

丸一日空いてしまいました。 日曜はダンス教室(いつの間にか呼び名が変化w)だし月曜からは勤務場所変わるし・・・ なんとなく全国的なフライデーナイトを感じつつ、天気の悪い明日に向けて段取りしながら色々妄想しようと思います。 どうせ走らせないと思って超まったりペースで触ってますが、Zさんにも着手 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 21:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | 日記
2009年01月28日 イイね!

時間が出来ればヤルしかない・・・どうなるZ?解体か?

残り幾ばくもなく・・・ しかし残りはなく、新たなオーダーを待つ身。 でもじっとして居られない。 出来ることと言えばZです。 なので早速開始! いつもの住みかでは・・・ 生きているのかもわからない状態;; 入れ方はこのようにフロントを前に出しての格納状態ですが、諸事 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/28 20:40:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | 日記
2009年01月27日 イイね!

さよならばっかり・・・

さよならばっかり・・・
多いなこのタイトル。 また旅立ちを見送るとは・・・ さてカテゴリは詩的にだった 鉛色の空の下 白い息を小さな手に吹きかけながら 悴む体を暖める 体も悴めば 埃が丸まった小銭入れも悴んだまま 遠くに見える飛行機の着陸 そして離陸 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/27 22:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

2号機のレプリカが出来ましたw

なにやら ここのファクトリーでできたらしいです。 なんか照れくさいですなw この記事は、くまきち号 について書いています。
続きを読む
Posted at 2009/01/27 13:40:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | 日記
2009年01月26日 イイね!

さよなら黄レンジャー

タイミングが良いというか、運命の悪戯か・・・ より良い効率追求のため、近日黄レンジャー(赤レンジャーも)を降りることになりました。 いずれ来るであろうベテランさんが私の後釜に抜擢されるのですが、今までの短い道のりを無駄にせず、残された日々を笑顔で、そして僅かでも愛された油屋さんとして全うした ...
続きを読む
Posted at 2009/01/26 20:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月25日 イイね!

パンダねーちゃん

パンダねーちゃん
くまきちの日曜は、クルクルダンシングです。 今日はどういうわけか「あいの里」にて 「あいの里」と言えば、私が10代のころ建設現場で汗を流した場所。 あれから十数年。 街は変わった・・・ なーんもなかった平野部にたいな場所に街が出来ていた。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 20:41:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月22日 イイね!

ダメだコリャ

ダメだコリャ
詳しく書けませんがタイトルどおり 「ダメだコリャ」ってな一日でした。 画像は営業やってた頃にとある街角で売ってたちっさなたい焼きです。 中身はどんなだったか忘れてしまったが、ダメだコリャな心を癒してくれましたとさ 日記おしまい。
続きを読む
Posted at 2009/01/22 20:37:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月21日 イイね!

達成感が・・・

達成感が・・・
感じられず・・・ 何がって、大きなミスもなく事故もなくお仕事をこなしてみたものの、今日ばっかりは達成感が・・・です。 予め回り易いように定期配送の客先に加え、急遽の入用なり、新規のお客さんなり、少々予定は狂いつつも、与えられた分は消化した。 ・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/21 19:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 678910
1112 13 14 15 1617
18 19 20 21 222324
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation