• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

やっぱ4駆はスゲw

やっぱ4駆はスゲw









運転の練習行ってきました。

なんかその筋でゎ有名な方んとこに、急遽合わせてもらって。。。


昔乗ってたとゎいえ。

さすが4WD!


出足がすごいです。

都合ローで止めましたが

上のほうでゎどうなるのか知りたいなーと・・・


負け惜しみ言いたくないのでw

また走れるといいなぁ
Posted at 2009/10/05 01:34:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | 日記
2009年10月01日 イイね!

復活祭から2ヵ月後。。。

夏祭り以来、カミシホロには雨に祟られ、その後急遽決まった十勝ですが・・・

午後で終了するドラッグは、バーンアウトなし+寒い=タイムなんて出ないでしょーに

っつー



念のため周回のほうもエントリーしようと思いましたがヤメました。

軽~く踏んで

あとは速いクルマ見学して来年までのオカズに・・・なんて^^;




タイヤは普通の履いていくけども・・・・
区間のみの計測なので12秒台が出ないと進化じゃなく退化ってことになります。
8月の様子
恥ずかしくないように踏みます!はい





ところで10月ですね。

先月の収益もグループ会社・・・いやこれはまた「お仕事のカテゴリ」でそのうち。。。


で、寒くなってきました。
酔っ払い落札?にて変なブツが届いたりと(希望していた激安品なのでOK)月の初日からビックリしまくりです。

雪が降るまであと少し。

残ってる工作もあるし、寒い季節へ向け脂肪も蓄えないと!


あ!タイトルからそれてるし・・・
ってことで、あと2週間です。
自走で行って、自走で帰る。
ストリートカーを貫いて行って来ます。

搬送ですが、今年は使いません。
ココ拘っていきたいですな(まぁ遠いからってのもあるんだけど一応)

Posted at 2009/10/01 23:26:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | 日記
2009年09月24日 イイね!

取り越し苦労。。。

取り越し苦労。。。










あれから・・・

ずーっと心配だったZさんの御足なんですけどぉ



今日、仕事終わってすぐに、工場を借りて作業してみました。(もちろん有料です)





(純正状態でニッサルコのリフトに載せられないetc.......)
諸処クリアしつつ、タイヤを外して

通り道なので、伸びてきてたサイドブレーキのシュー調整と、レバーの引き代調整・・・

終わったら、履いてたセミスリを脱がして(こんな時だからやったコトない人脱がしてみればいいのに・・・と思いつつ)ドラッグラジアルに履き替えて・・・

脱がしたセミスリは小ガッコから一緒の「白狼7くん?」若しくは「過給圧上昇7くん」へ譲渡決定となったのでそれの準備と・・・(もちっと待っててねw)


ほいで、問題のガコガコ鳴ってた足ですが

ショックASSY抜いて、左右見比べて、揺すってと・・・

明らかぁ~に
かたっぽのアッパーロックナットが振動諸々で緩んでおりましたとさ・・・ホッ


ドガガガガっと締めて組み付けて終了。

わざと段差チックなトコを通過しても異音(打音?)は皆無。



元通り、キビキビ走れて、手で押せば動く(軽いのでw)9月以降の季節が快適なZさんが戻ってきました。 わーいw

なんか気分良いし、明日やっと休みだし、今日は一本追加で飲んだくれてみよっかなーと

残りの志村全部見るぞーっと








心配してくださった皆様・・・
私、元気になりましたw


ここ数日間、メールとか、電話くれてた皆様すみませぬ・・・mm


最中さん:メールそのまんまでごめんなさい。。。XXねうちで油入れたクルマかもw
CANTAくん:時間かかってしまって申し訳ないっす。またなんかあれば対応させてください!
Noriさん:ギンパローご馳走様でした!よしこちゃんも一緒にまたいきましょうw









































で、十勝での復活ドラッグは何を履くんかという。
いつも切羽詰った問題と戦うのであります!

いくぞー!おー!
頑張ってイコ
Posted at 2009/09/24 23:43:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | 日記
2009年09月10日 イイね!

参加することに意義が・・・=負け犬?

山汁の女将、旦那が訪れ、タイヤの準備が終わりました。
いつものくまきちプライス!

暇だったので特に丁寧な組み付け&インサイド貼りのウエイト(ホントはデザイン面に貼りたい)。
一発で決まるバランスはやはりホシーノさんちのアルミですな。



そんな一日でした。
はい
おしまい

関連情報URL : https://minkara.carview.co.jp/userid/162319/car/201190/894069/note.aspx
Posted at 2009/09/10 00:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Zさん

ブログ一覧 | Zさん
Posted at 2009/09/10 00:01:40
トラックバックURL


この記事へのコメント


コメントはありません。

































ゲンコ張られますな^^

えとZさんの靴がキタので組んでみました。
製造年は見ていません。

むか~し、NITTOとか出る前はみ~んなコレで走ってたよーな。
私のころは、古~いグローバとか、ナナイチとか、ナナイチマル(怪)
気合入った連中に負けじとゴーニーマルエスなるセミスリを履いてました。。。

懐かしー><

で、今回は懐かしのセミスリを履いて挑むことにしました。
マニアなアナタはパターン見てお答えください。


ひそかに現地肉も企画しているので、ワイワイやりましょー^^







ところで今、セミスリって言葉も死語なんですかねー
Sタイヤっていうのがオサレなのぉ~?

はぁ
Posted at 2009/09/10 00:01:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | 日記
2009年08月31日 イイね!

なんかねー。。。

なんか練習してみたけど、練習にならず。

なんかブーストは上がんないし、真ん中でブスブスと・・・

とうとうキタのかな。



なんか変なケムマキは居ないし、なんだべか?って感じですが・・・




で、なんか色々足りないのでホームセンター行き決定。

なんかホイルも、タイヤもしおしお。。。



なんか毎年準備や、諸所詰まってなくて毎回悔しい感じ。

けど走れるだけうれしいので、13日?は弾けてみます。

昨年来ていただいたみなさま!

なんか応援よろしくお願いします。






なんか暖かいうちの肉は幻となりそうなので、ガレ@くまでは企画倒れとなりそうです><

なんか忙しいです;;
Posted at 2009/08/31 00:34:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | 日記

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation