• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2006年02月03日 イイね!

お姉さんのシルビア♪

皆さんこんばんは。
マニュアルミッションのシフトパターンのお話しなんですけどね。
ところで皆さん、ローバックってご存じですか?

幼少のころ3軒となりの家に学校の先生が住んでました。
2度3度先生の乗る車に同乗して、学校に行く機会がありました。
(担任の先生ではなく他校の先生です)

理由は単純にくまきちの寝坊です。

 真っ白な旧型のシルビアで、お姉さんが長い髪をなびかせて走る姿は、とっても格好良く、今でもかすかに覚えています。

 ですが、お姉さん先生の運転は、くまきち家のケンメリとはちがいどこかしらでした。
 先生は必ず2速から発進してました。
くまきちのお母さんは1速からなのに…なんで?どうして?

信号待ちをしながら
「○○お姉さん、どうしてセカンドから走るの?」
って聞くと、

「くまきちっちゃん自動車好きなのね、私はローから走ってるよ」
って、シフトノブを指さしたのです。

うちのケンメリのシフトパターンは、

1 3 5
I-I-I
2 4 R

なのに対して、

の位置にがありました。
矢継ぎ早に「じゃあお姉さん、ハイトップ(5速)は?
と聞くと、を指さして「ここよ♪」
だって…

????

じゃあじゃあバックは?」って聞くと、を指さしてくれます。

トラックみたい!

初めて見ました。普通のクルマなのにトラックみたいなシフトパターンを。

「ふふふ」
「くまきっちゃんが大人になったらケンメリに乗せてね♪」
って、お姉さん先生は言ってたっけ。。。

ZZZZZZZZZZZZZZZZZZ

時は流れ、そんな記憶も忘れようとしていた平成元年、32RがグループAで暴れまくっていた。

カルソニックとリーボックの攻防、車載カメラからの迫力の映像に大興奮した。

台所からナベのフタを持ち出し、ハンドルに。
折りたたみカサでシフトレバーを模して、星野選手や長谷見選手の運転を真似したり…

でも何か変なんですねー。
実況からは、ここで2速までシフトダウンして立ち上がります。
2速ってシフト前向いてるから3速じゃんよ!
何度、同じコーナーに入っても同じように2速っていう実況。。。

やがてピットインし、タイヤを変えてピットアウトする。

お姉さんのシルビアだー!

星野選手も長谷見選手も、あの位置からスタートしてます。
2速であるはずのあの位置から…
実はその位置こそロー

後で覚えたのですが、このようなシフトパターンを通称ローバックと呼ぶそうで、2速→3速や3速→2速など比較的使用頻度の高い操作を簡略化するために、こうのようなパターンになってるそうです。
そう言えば、クランクを描いて2速→3速だと、稲妻のような超速シフトは難しいですよね。
その点、直線で操作できるローバックパターンは、レースレースしてる。
ドグミッションのせいもあるけど、絶対に効いてるはずです。

市販車のパターンもローバックに出来ないかな~
なんて思ってるくまきちでした。

お姉さんのシルビアはS110のクーペタイプでした。
ハッチバックモデルでは、シルビアシルエットがありましたよね~
(トシ分かるなぁ…)
Posted at 2006/02/03 19:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月03日 イイね!

パワステの休暇。。。

結局は、異音と操作時の節度感に嫌気が刺し、夕方パワステの機能を停止しました。

ベルトを取り外したワケです。

気になる乗り味はというと…

ハンドルが思いです。。。

当たり前です!

雪上だからまだマシかもしれないけど、ターマックになったらどうなることやら。

とりあえず、一番気になってた異音が消えたのでヨシとしても、交換するの面倒くさそう…

32Rの時は、プロストックのドライバーに憧れて、ベルト外したり(調子なんか悪くない)したけど、今回は不調を抱えてのベルト外し…

しかし、春までには筋力も蓄えられて、重ステのままでイケたりして。
パワステ君は、しばし休暇です。
多分退職になると思うけど、それまでぶら下がってゆっくり休んでくださいな。

作業気温-10℃…寒かった。
Posted at 2006/02/03 18:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | クルマ

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation