• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2006年02月06日 イイね!

外国人ドライバーと邦人ドライバー

 嘗ての日本車が活躍する舞台では、日本人ドライバーがハンドルを握ることは希少で、その多くは外国人ドライバーだった。

 S30型がラリーで活躍していたころも外国人ドライバーが陽の目を浴びていた。

 圧雪アイスバーンの中速コーナーを右に左に切り返す…

 クルマだけを見れば立派な国産車。

 だけど操る人は外国人。

 その腕っぷしからか、パワステもない時代のレースシーンを己の手中に収め操りまくる…
 
 若干の時が流れハコスカ。
 長谷見・高橋両選手の黄金時代

 ワークスカーが履くスリックタイヤをその腕っぷしで乗りこなす。
 現在のグリップ性能からすれば、この時代のそれは、幾分劣勢なのかも知れない。

 そんな中、強烈なグリップ力がわがままに力を放出するさまは、ドライバーの意図することなど、どこ吹く風…

 しかしながら芸術的な4輪ドリフトでマシンを振り回す姿は賞賛に値する。

 嘗て外国人ドライバーが雪上やダートでしたことを、ターマックしかも高速サーキットでやってのける邦人ドライバーこそ今日の国産車を育てた立役者なんだと思う。

 また挙げればキリがないけど、S30型で最後の最後までプライベートながら挑戦し続けた柳田春人氏にも敬意を表したい。

 英雄達の姿を知る者がいる限り、国産車の進化と発展に停滞はない。






だからってワケじゃないけどもう少し重ステでがんばるのだ
Posted at 2006/02/06 20:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツとか… | クルマ
2006年02月06日 イイね!

NASAダクトってエライのねw

NASAダクトってエライのねwレースカーなら猫も杓子もって感じで装着率高し~!
そんなNASAダクト。

アメリカ航空宇宙局が発案したものだって知らなかったです。

NASAって凄いのね♪
一説によると外気を取り入れるのに最も効率が良い形状らしいです。

言われてみると妙に納得です。

30年前のレースカーにも装着されていて、且つ現在のレースカーにもその姿を見ることが出来るソレは、やっぱりぃNASAが開発しただけあって最も効率良い形状なんだと思います。

向きを反対にすると排出用にも使えて、アフターパーツのエアロなんかにもコレを流用したっぽいのがリリースされてますよねー

さ・す・が NASAです。






ピーガラガラ こちらヒューストン…
くまきち応答せよ…
Posted at 2006/02/06 20:04:56 | コメント(1) | トラックバック(1) | モータースポーツとか… | クルマ
2006年02月06日 イイね!

続…ニックネーム

こんばんは。
またしても、ニックネームで登場です。。。
ちょっとくどいかもー

今回は趣向を変えて回答なしのヒント付きです♪

鉄仮面:簡単かも…初心者には落とし穴が…

バンナ:おむすび

ベット:外車です。

ニッパッパ○○○:私の大好きな外車です(私以外には分からないヒントだ^^;)

チンク:外車Lupin?

ちょっと思いついたのはこんなところかな~
もしかしたら、くまきちの生息域のみの地方呼び名かも知れませんので悪しからず
Posted at 2006/02/06 19:41:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation