• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2006年02月14日 イイね!

この喜びを誰に伝えよう…

この喜びを誰に伝えよう…











始めに…取説を熟読しなかったワタシに優しくアドバイスくださったひろやすさんありがとうございます。

応援コメントくださった皆さんありがとうございます。



事の顛末は、去る1月…
調子が悪くなったDVDデッキに代わるデッキをどうするかと迷いPS2をメインデッキに使用することに賛成多数。
本来のクルマ用デッキにAUXから音をもらってスピーカーから出す。

休日を利用して取り付けるも、音がキレイに出なくて八方ふさがり半ばふて腐れのモヤシになりつつ、持ち主からのアドバイスを思いつき一念発起!!!

思い立ったら吉日!
やるなら今しかねぇ!
やるっきゃナイ!
今やらないでいつヤル!
聞きたかったらやってみな!

くどいですね。
配線を確かめ全ての配線を繋ぎます。
スピーカーにアンテナ線、リモートはサブウーファーに、AUXはPS2の線から頂く!

バッテリーON!
キーを捻りACCへ。

SONY…何度も目にしたオープニング画面

エイベックストラックス!

スピーカーからは「ザー」ラジオになってました。

ん?つまり音は出ている。

DVDがスタートしBoAちゃんが踊りまくる…
おそるおそる ボリュームを捻る…

ガンガン鳴ってます。
右も左もサブウーファーも!

成功の瞬間は一瞬でも喜びの度合いったら、32Rのタービン交換を彷彿させます。

実験に実験を重ねて、毎夜作業に明け暮れた日々が報われました。

結果ひろやすさんのアドバイスどおり、EQを接続しない場合のディップSWをオフしたことで、出力可能になりました。

踊るBoAちゃんが一際かわいらしく写ります。


時刻は午後9時をまわり、辺りは真っ暗な中でも作業。

室内灯もつけずに、ドライバーと工具類をしのばせて作業、画面から反射した光を受けて薄ら笑いするワタシはもしかしたら、ただの車上荒らし?

そんなこんなで、一応の完成です。
少ない時間での事件でしたので、取り付けが適当ですが、今度のお休みにでもしっかりやりたいと思います。

整備手帳っぽいネタですが、嬉しさのあまりコチラで紹介させて頂きました。

皆さんゲーム持参でいらして下さいねw
Posted at 2006/02/14 21:45:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | クルマ
2006年02月14日 イイね!

近づく春の足音

どういうワケか今日も暖かな一日でした。
予報によると、北海道に西側にある低気圧のせいで、南から暖かい空気が入っているためだそうです。

日没後はグッと冷え込むこの時間も気温上昇を記録している地域があるそうで、道路もベショベショに溶けています。

明日の夜は例年並みに冷え込むそうなので、寒~い朝も戻ってくるのかな。

ツルッツルに光る路面は止まりませんです。
周囲のクルマに目を光らせて、明日は給油量記録にチャレンジです。

なんてことはナイ、72のタンクにいくつ給油できるかです。
65あたり入れば、強者なのかな~
程々にして明日給油してみます。

さて何リットルはいるかナー
同時に1万円札が消えるのは確実ですな
Posted at 2006/02/14 19:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | くまきち事情 | 日記

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation