• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

お正月最後の行事はZのダイエット

あれよあれよと過ぎてゆくお正月休みですが、かねてから計画していたマル秘作戦の決行日がやっってきました。

本当は、研修前の10月中にどうしてもやりたかった車内エクステリアのビフォーアフター♪

去る6日、某ZガレージにてZのダイエットを敢行しました。


さて、ダイエットの中身ですが、昨年の衝動買いに端を発したスイングアップドアですが、ちょっとした重量増をしているんです。

そこで、ドアを生かしたままなんとか軽量化できないものかと思案していたところ、某ガレージのオーナーさんとこで良さ気な軽量椅子を発見!

交渉の末このたびのGETと相成りましたYO。


で、どんな椅子を設置したかというとBCNR33っていう自動車の椅子です。

思い起こせば平成7年・・・BNR32って自動車にもこんな形の椅子がついてまして、何だか懐かしいカンジ。

元を辿れば、フェアレディZ@くまきち号の椅子は、車好きならご存知のとおりスポーツカーなんです。

CMのキャッチコピーでも
「スポーツカーに乗ろうと思う」
なんてクレジットが出ていたくらいなんですが、お得意様のアメリカ市場を意識してか@くまきち号である93yモデルには運転席・助手席ともにパワーシートが標準装備でありまして、快適な反面、相当な重量増となっている事実がありました。

それにつけて、衝動買いの万歳ドア・・・

モニターやらPS2など、重量減な装備といえば・・・なんだろ?

要は重くなる一方なんです。

今回の椅子交換で、パワーシートのモーターやらハーネスやらが撤去され、純正シートながら、バケットタイプでワタスも2台目シルビアへ流用していたお気に入りのシートにより、重量減なるか!

ってな考えで、載せてみましたBCNR33椅子。

とは言え、33椅子は初めてだったのですが、32譲りのホールド性と33ならではの淡いブルーなシートバックがブルーな@くまきち号ともしっくりくる感じで見た目は、若干本気モードです。

じゃあ、どんだけ軽くなったのさ?

Zの椅子27キロに対して

BCNR33の椅子は12キロ!

その差15キロってことは?両側で30キロ?

ムッハ!

万歳ドア分は軽く挽回した計算になりますな!

じゃあ万歳ドアキットは何キロさ?・・・って購入時に計っておりませぬ。


KITを持った私感でいくと4~5キロの差があるように思われます<^.^>

かくして、Pシートのなくなった@くまきち号で、毎度リクライニング用のスイッチを探しては我に返る@くまきちでした。


初代@くまきち号に戻った気分です4♪


写真はこれといって撮ってなかったんだ。
後日(いつか)ブログにて写るでしょうよ♪
Posted at 2007/01/07 23:01:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | 日記

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 2 34 56
7 8 9 10 1112 13
14 15 161718 1920
21 222324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation