• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

雨の日は

雑な最終戦のF1を見つつ

今日はあっち行き、こっち行きの用事足し。

しかし雨です。

ツデ子さんのトラブルで本来の代打の役目が居なくなり、これからしばらく(ツデ子さん復帰まで)自ら足車となったZさん。

元気仕様のプラグをしょっぱい物に変えて、しばらく履きっぱだったスリックタイヤ?を元のウ○コタイヤに戻し・・・

2速のGSへ顔を出して
下回りチェック

○崎さんいつもありがとーですw


さて午後からはギター教室に行って先生にリクエストしたり

髪型はワイルドですが良い先生ですよw


遠隔操作で実習する夜間運転講習を受けたりと

面白おかしく、プライベートに多忙な一日でした。

遅くまでお邪魔しましてありがとうございました。



おわり
Posted at 2008/11/03 23:47:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | くまきち事情 | 日記
2008年11月03日 イイね!

民宿「山汁」

った挙句お邪魔することにした民宿。

大将のヤマさん主催

「肉隊長を囲む夕べ」に顔を出した。

R12をひたすら道なりに進むと自動的に到着。

なんというわかりやすさ

途中茶色のZを目撃し、しばし待機するも・・・・・・?

エレノア姉さんだったのかな?
↑だとしたら電話求むw


会場には振り返れば・・・のZEKI兄

肉隊長のkawaken氏が堂々鎮座。

女将のJIRU姉もビールチャージを開始!



大将の爺ちゃんちらしく

確かに気兼ねせずお喋りできそうな空間と

ネタは尽きない自動車のこと徒然



酒封印を解いた大将と

肉は盛大に投入しろと

いつもの隊長


今回隊長は、Zはオウチに待機させ徹底抗戦の構え。

負けました。

私はノンアルコールなので(大和田)

はーいお茶で乾杯

会費もノンアルコール割引の適用♪
(JIRUちゃんありがとね)


ホットバージョン見ながらあーでもねー

こーでもねー

こんな時間を過ごすのが良いみたいです

なんといっても楽しいものw

元気なんてすぐ出るんだなーと・・・?



振り返ればのZEKI兄もZは民宿へ残置する覚悟を決め

ダビダビと呑みを推進

他愛もないZ談義は日付をまたいで続く




重量物持ち込みも、洗車(諸事情により無料)も可能な・・・

変な民宿「山汁」

特に女将の面白トークは注目度大ですよ。

この話題はまたいずれ^^




で、自慢の茶色ゼットを置いてきた隊長。

帰りは青いフルバケタクシーでのご帰宅となりました。

私もF-1見て寝るとします






また逝きたくなりました。
Posted at 2008/11/03 00:52:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 345 6 7 8
910 11 12 131415
16171819 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation