• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2006年01月21日 イイね!

スロット割引? ニヤリ

スロット割引? ニヤリスロットチャンスのGSで思わぬ割引の恩恵に預かった。

客寄せのための誇大広告なんか一蹴だ!

なんて思っていたら

レシートにはしっかりと
スロット割引
の印字が…

宇宙なGSさんへ
これからも、御贔屓にさせていただきます♪
Posted at 2006/01/21 17:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | クルマ
2006年01月21日 イイね!

スロットチャンス?

スロットチャンス?クタクタの体にムチを打ち、Zと自分自身に御食事を。

いつものラーメン屋といつものGS。

見ず知らずGSの人に車のことについて四の五の言われるのは嫌いな性分。

セルフ給油を済ませ、ふと給油機に目をやると

スロットチャンス?

スタンドでしょ?

内容は画像のとおりで、給油が終わりいつも残念なファンファーレが鳴っていたことを想い出せば…

そうだったの?

ハズレのファンファーレだったのか?

でもこの日は違うファンファーレだったなぁ

ん?
Posted at 2006/01/21 16:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | くまきち事情 | クルマ
2006年01月20日 イイね!

いつかの公園で…

いつかの公園で…あれは去年の4月。

雪も溶けすっかり春めいたウィークディ

それまで使っていた夏用ホイールを入れ替えてゴキゲンで走り回っていたころだ…

そう言えば後ろからの写真撮ってないな~

横から見る姿は乗り降りの際に無意識に見ているが、単に後方のみというショットは写真撮影でもしないかぎりじっくりと見ることはないだろう。

あてもなく郊外の道を快調に飛ばしていた。

いつも決まって相棒を走らせるお気に入りの道。

太陽が西へ傾き始めたころ

脳から両手に司令が入る

そうだ あの公園へ行ってみよう

無意識にステアリングを向けた先にその公園はある。

合図を出し右へ左へ道を進んでゆく

週末ともなると家族連れやスポーツを楽しむ人達で賑わう公園。

グランツーリスモの行った先に、その光景はない。

なぜなら、ウィークディのしかも夕方だから

駐車場へ車を走らせ西日を背にして止めてみる。

時を同じくして先客がいた

同じ志を持った者が、ひとときの走りを終え自分自身とマシンを振り返り物思いに耽るひと。

肌寒いこの季節に配慮するかのように

自動販売機にはHOTの文字があった。

微妙な温もりのコーヒーを口にすると

日の落ちぬうちに満足いくまでシャッターを切る。

西日を受けた後ろ姿はどこか悲しげだ。


まるで、一連の出来事を過去のものへと追いやるかのように。

そんな想いを知ってか知らずか

先客がエンジンに火を入れる…

既にアイドリングが落ち着いている様子をみれば滞在時間はわずかだろう

一瞬の間をおき、微かだが金属音を発する先客。

プレッシャープレートの摩擦音が、琴線に触れる。

もうすぐ走り出すのだろう…

この瞬間を過去へ追いやり新しい瞬間をかいま見るために…


微妙な温もりのコーヒーはいつの間にか冷め切って

ストイックに走るとこを促すようだ。

熱い想いを滾らせて走る時間は終わった。

プレッシャープレートの摩擦音を追いかけて今日のこの日をあとにする。


また新しい瞬間を見つけるために…

いつかの公園をあとにする。
Posted at 2006/01/20 20:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月18日 イイね!

次々と…筆号ゲトー 

次々と…筆号ゲトー 筆号をゲト

この個体は確かガレージ画像で見せてもらった?

スペア号?2号?

牛肉輸入再開に喝采を贈るのは私も同じです。

汁ダク・ネギダクオーダーもカウント ダ・ウ・ン・ですね♪

食べられなかった分 取り返しましょうね♪筆さん
Posted at 2006/01/18 23:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | く・る・ま | クルマ
2006年01月18日 イイね!

GとZがあるZ32 byリアルX

GとZがあるZ32 byリアルX年末に買ったリアルX。
フェアレディとスカイラインのペアモデル。

青いZ32と白いKPGC10のモデルを買った。

ふと想った。

GZ32なのに給油口がリアタイヤの前にあるじゃんよ!!

少なくともGじゃないだろうに…

まぁ細かいことはいいか…



接写が上手く出来ない。。。
Posted at 2006/01/18 21:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234567
8 91011 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation