• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2006年02月28日 イイね!

++トラブルの数々++

++トラブルの数々++











格好良いZ3と一緒に…
Z繋がりでってオーナーさんは知り合いの知り合いだった…


手に入れてから色々あったけど、覚えている範囲で列挙すると以下のようになります。

走行85000
13年おちのZデータです。

●マスターバック付近からの「オナラ」
対策:ホースを替えてみたけど効果はそれなり…たまにオナラが

●トランクのキーシリンダーが動かない
対策:何もしていない。

●冬タイヤはあるけどアルミが揃ってない
対策:お友達価格でZ33用をチョイス♪

●チタンキーが付属していない
対策:入手困難&高価なので断念
でもほすい

●ダッシュボード内部(推測)からの異音
対策:放置…いいのかよ

●がしょりんくしゃい
対策:アドバイスを受け作戦会議中

●DVDデッキ逝く
対策:PS2で復活

●なぜかパワステも逝く
対策:漢のZ道をひた走る…正直ワイドタイヤはツライ。

●つられてキーシリンダー内部も逝く
対策:バージョンアップして復活予定。。。
それまでは、ニセ左ハンドル!

●くまきちの財布が底をつく(爆)
対策:中身より財布のほうが高価だったりもする。。。
こればっかりはどうにもね~


こんなことで私はめげませんから!
頑張ってイコ♪
Posted at 2006/02/28 21:56:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | クルマ
2006年02月28日 イイね!

2月最終日に悲劇が

昨日の休日とは打って変わって今日は月曜日気分です。

Zも私もブルーな気分

何故か?それはね~
 少し寒さも緩んだ昨日も夜になるとめっきりと冷え込みました。

今朝は案の定フロントガラスは凍結で真っ白!

キーシリンダーも回りにくいんだろうなーっって思いながら、いつものようにキーを回したんです。

キーの回った角度は約180度です。

変です。明らかに変です。

しかも回した瞬間にドアの内部でパキッカランコトコト…って変な音も聞こえました。

キーを回した瞬間、チープな部品が破損したようです。

先ほど暗闇の中ドアの内張を外して確認してみると、シリンダーからのアームとロックレバーを連結するプラスチック製の部品がコッパミジンに砕けてました。

つまり、運転席からは施錠も解錠もできない車になってしまった。

部品注文は週末になりそうだし、それまでスパルタンな内装と左乗降を余儀なくされることになりました。

あ!この瞬間が日産車だね

当時のキャッチコピーが悲しく響く本日2月最終日のくまきち号でした。




これからサツドラです。
左ハンドルでもないのに左から乗り降りするZ乗りがいたら多分私です。
あたたかいココロで見守ってあげて下さい。ハズカシカ

それでは行ってまいります(泣
Posted at 2006/02/28 19:08:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | クルマ
2006年02月27日 イイね!

GSマンの声が聞こえるか な?

あまりに突然だったので写真はナシです。

昼下がりにGSへ行ってZを洗ってもらうことに。
手洗い派の私も冬は根性ナシなものですから。

 年末の割引セールでお得な洗車チケットを買うハメになり、1万円分購入しました。
 GSの方も相当売らないといけないらしく、その時手洗い+掃除機がけまでお願いしたのに、そのお代はサービスするので是非この機会にだって…で、買ってあげました。
 あれから…もう2月も終わりに近づき先週の凍てつく寒さの中での手洗いを思いかえしていると、PS2の下にチケットが見えるじゃないですか!

使うしかないってなもんで、手洗い洗車をお願いして、休憩所でしばしZを行方を見る私…いいですね自分の車がゆっくりでも移動している姿って♪

でも何か変です。洗車どころかスタッフの方が集まっていくじゃないですか!
しかも3人がかりで!

何やらハンドルを揺すってる様子…
え?なに?故障?

ボンネットを開けたりハンドルを揺すったり、ウォー何か言ってくれー!
店長らしき人が3人に向かってニヤリとしています。

そそくさと洗車を始めるスタッフの方達…
きっと重ステで乗ってるってことに気づいたのかも知れませんね。

いつもなら、パワステフルードがどうのこうの…バッテリー液がどうのどうの…今日に限って何も言って来ない?

あーだこーだと言われるのが嫌いな性分なので、今日はスパッとGSを後にすることが出来ました。

それにしても、あんなにカラダが大き人がシート目一杯前に出してハンドル切る姿は、ちょっと笑えました。
しがみつくような内掛けで…

私にはGSマンの声が聞こえた気がします。。。

重ステだって最初に言わないでゴメンナサイネ~
Posted at 2006/02/27 18:53:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | クルマ
2006年02月27日 イイね!

今日が休みで良かったよ

今日が休みで良かったよ









お昼あたりから本格的なオフを実行です。
先ずは近くのGSでZを洗ってもらい、その足でとなり町へプチドライブ♪って言いながら水たまりを避けるルートチョイスでけっこう走ったなー

ドライな路面のせいもあって幾分Zは綺麗なまま♪
キレイな状態が何日続くかな~

その後、郵便局で用事を済ませて、いつものサツドラで少し買い物をして先ほど帰宅となりました。

食べ過ぎが続いているので、今日は、ところてんを食べようと思ってます。
カラシをたっぷり入れて…ふふふ
Posted at 2006/02/27 17:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | クルマ
2006年02月27日 イイね!

++休日は有効に++

++休日は有効に++














急に取得した本日のお休み(職場の皆様スマソ)平日にしか出来ない用事だってあるから有効に使わないと。

雪解けで汚れきった(昨日の大雨で少しは流れたけど)マイZを洗って、郵便局に行って、少し遠くに足を伸ばしてみようかな。

おっとこうしてる間にも時計は進む…
休日ってどうしてこうも時間経過が早いんでしょうね
Posted at 2006/02/27 13:12:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | クルマ

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation