• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

一段落…ホッ

一段落…ホッ









忙しかった日々に一応の終止符が打たれて、ワタスも少しリフレッシュ。

気圧があと20ちょっと低かったら台風と変わらない暴風雨の中、札幌圏をチョロチョロしてました。
強風の中、後付スイングアップドアは危険だね。
ワサワサと羽ばたきを始めるので、慌ててドアを降ろしたり…
やはり本物とは違うわなぁ

最近自分自身がZのそれより金食い虫だということが分かった。
ワタスってば、ふっと気が抜けたこんな数日が一番危険。

てつやでラーメンを食べ、プレスカフェでキーマを喰らい、宿泊先でダビダビと呑む。
翌日はジャンボ!な金鉱レストラン(てつやのトナリか)でローストビーフなるを食す。
一体どれだけ散財したのだろう…

楽しければそれでヨシとも言えなくなってきた。
今月末からの出張研修は自重しないとなぁ
ドラッグも参加怪しいです。

嗚呼多忙な毎日がまた襲ってくるなぁ…
Posted at 2006/10/09 20:42:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | くまきち事情 | 日記
2006年10月03日 イイね!

訳あってドラッグに手を染めます

訳あってドラッグに手を染めます









今月22日、ワーカム(北海道鵡川町?旧いすずテストコース)にてドラッグに溺れる(笑)予定のワタス。。。

その後FRと加給車両を乗り継ぎ4枚ドアの化けグロにまでラクラク路線を突っ走ってきたワタスでしたが、昨年夏Zを手に入れて(大枚叩いて走るまいとの信念アリ)NAながらも孤軍奮闘してきた次第で…(って何を)

クラブにもディープインパクトばりのZ32型お馬さんがいるなかで、昨年はカメラマン三昧…

つまり見てはいけないモノを見てしまった。

予定がつかず、気が付くと最終戦、スポット参戦どころか仕事の都合もわきまえず、とりあえずエントリーを出そうかと思案しておりますですハイ。

一度ハマれば正にドラッグ!!
抜け出せない!!

写真は多分(^^; ’98当時のワタスの姿…
520PSを4輪(ほぼ後輪だね^^)へ伝え、刻んだタイムは11秒なにがし………遺憾です。トホホ

NAのZじゃあタイムどころではないんですが、基礎体力測定ってことで、ひとっ走りしてこようと思います。

本当は、Z同士で肩を並べてドラッグスタートをしてみたいってのがホンネです。

クリスマスツリーを見たら、ファイティングモードになっちゃうんだろうけど…
NITTOもなければ腕も錆び付いたまま・・・

とにかく楽しんで来ようと思います。(出れればね)
Posted at 2006/10/04 00:08:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツとか… | 日記

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34567
8 91011 121314
1516 171819 2021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation