• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

いろいろ忙しい中ですわな

お晩です。

雪は積もるわ

試験はあるわ

ガスは止まるわ

隣人は水道凍らすわ




世の中みんな忙し中

私も色々忙し中




春こないかなぁ

鍋をやっつけながら

今宵も頑張るのでした



ほいじゃ
Posted at 2008/01/29 20:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年01月17日 イイね!

ガスが止められた?

午前5時...
いつものように起床。

こころなしか部屋全体が寒い。

予想最低気温はマイナス11℃。

うん、知ってた。

でも寒い。

ここはベッドの中。

モーニングコーシーを飲もうとガス台のヤカンを火にかける。

火がつかない。

トホホ。




お客様緊急ダイアルへTEL。。。

プププ、プププ、ソフトバンクに替えたんだねって

ガス止まってますが...

係の言われるままに復旧操作するもガスは出ず。



煮炊きから暖房まで全部ガスなの私んちorz

寒ぃよ

キタガスさんよ

メーターにリセットスイッチがあるから押せ?

ポチっとなw




5分待って、点火しろ!

はい

なんとも言いませんが...

出かけますのでお昼に来てくださいな




で、お昼。

なんだぁ

あれがこれでどーなって..................

メーターですね(笑

笑ってられねーよ!ガス屋さん

お願いしますよ。




朝起きて

ダイアモンドダストが見えた我が家は、はて何℃?



死ぬかと思いましたわ

等圧線が縦並びな今夜もヤバそうですね



水道落として寝るかなw



ガスよ、もう止まらないでね


















緊急ダイアルのオペさんよ
アンタ絶対!寝てただろうw
Posted at 2008/01/17 23:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年01月11日 イイね!

忘れかけてたお届け物

ヤマトさんの訪問にビックリです。

昨年末、ビールのキャンペーンで当選した但馬牛なる物体が届きました。

従いまして、今夜は肉。

肉肉肉。





但馬牛について色々説明がありましたが、流し読み^^

今夜牛ちゃんをどうやって食べてあげようか検討中です。
Posted at 2008/01/11 17:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月07日 イイね!

帰ったきたものの

食べ放題、飲んだくれの実家で過ごすお正月でした。

帰ってくると寂しいですね。やっぱし。

帰ったらガレージ前の除雪だと思いきや、キレイに除雪してあって尚且つ砂が散布済み。

なにゆえ

こんなことするのは、実家の婆ちゃんか、上の階のじーちゃんしかいない。



お礼を言いにお宅まで訪問してみると、じいちゃんは帰省中?

近所に嫁夫婦がいらっしゃるということで、年末に戻ったほうがいいですよと勧めておきました。

って、ほんとに帰ったのか...



さて、そんな正月抜けきらない私ですが、親孝行できませんでした。

思ったほど...

思えば生んでくれ、育ててくれた親に、これといった孝行もできず、後悔ばっかりです。
体も良くないので心配でしたが、元気一杯に私専用のお料理教室やらやってもらいまして、掃除したり、肩揉みしたりが精一杯。


用意していたお年玉を上回る、ジャンパーポケットねじ込みの福沢氏。

もう子供じゃないけど、親からすれば私はいつまでも子供ですもんね。

帰ってから、思い返す度に、こみ上げるものが。




心配かけまいと心に誓うくまきちでした。
Posted at 2008/01/07 01:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年01月03日 イイね!

2008年...あと6年?

こんにちは、くまきちです。

実家での年明けだったんですけど、なんにもすることがないと、色んな妄想が脳裏を過ぎりますね。

今年のゼットさんをどうしようかとかね~
●全体像●
去年は振るわなかった草レースで今年こそクラス優勝くらいしたいです。
275を坊主にしただけの昨年、悔やまれます。
ねずみのタイヤを履いてチョロQみたいなスタートを決めてみたい!

●エクステリア●
傷や凹みが目立ってきたマイZ、パネル単位での交換や修理はしても、全塗装までは絶対にしないぞぉ...だってほかにすることいっぱいあるもんね。。。
あ!羽根取りたいです。

●エンジンとか●
ノーマルピストンをどうにかしたいです。
前オーナーからの引継ぎである筑波スペシャル1.3k仕様ですが、ガンガンブーストかけてモリモリとトルクを増やしたいんです。
燃料吹いても肝心のピストンが鋳造なので、これ以上どうしようもできません。
まぁ運転手はどうなの?って話もありますが、こればっかりは慣れですから。

●ターボとか●
T3Gっていう懐かしいのが付いてます。
ノーマルとパルサーIRの間くらいのサイズですが、IRのCP側をくっつけてハイフロー?
でもエンジン降ろさないと何も出来ないVG(Z32)なので、ブローが一つの転機となるでしょうなぁ
ホントは06とかX6とか使ってみたいけど...

●ダイエット●
作業が中途半端なままのダイエット。
注文したパワステも付けるのかどうか...
届いた内装SETもガレージでそのまま...
エアコンは全撤去します。
内装あるのと、ドンガラ仕様、どっちも好きです。
でもフロントヘビーを助長するだけの内装ドンガラ...
つけたほうがいいのかなぁ内装

●Zさんの末路●
快適装備がない状態では買い手などつくはずもありませんが、万が一手を離れるときは、なるべく元通りに近い状態でと思っております。
けど、スカイラインについで、複数乗り換え組のZです。
またZ乗る気がしますので、手放すんじゃなくてドナーなのかなぁ
隠居はあっても旅立ちはナイ?


●あと何年?●
タイトルにもありますとおり、私自身の寿命も入れて、あと6年くらいが山場ではないかと思ってます。
でも、いつまでも格好良い自動車に乗っていたいのは確かなのです。




さてどうなるんでしょうね2008年。
沢山妄想しながら頑張っていきますね。

ではでは、今年もツーリング先や、レース場でお会いしましょう♪
Posted at 2008/01/03 15:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 345
6 78910 1112
13141516 171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation