• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

2008 DRAG IN KAMISHIHORO DRH FINALSTAGE 1オフショット

2本目別角度からの映像です。



スタート前の空ぶかしで明らかに調子崩してますね;;




本人記録用
撮影:カンタくん
ほかにもオモシロ動画があったのですが、UP中にフリーズ発生で断念しました><
Posted at 2008/09/27 00:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | レースメモ:本人用 | 日記
2008年09月25日 イイね!

なにげに いつかは

に人は




出来もしない妄想・・・






しますよね?






私も時々するんですよ














嗚呼
Posted at 2008/09/25 23:32:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | くまきち事情 | 日記
2008年09月24日 イイね!

800馬力の車窓から

去る23日、クラブサークルのツーリングへ参加してきました。

今回は貴重な試乗記形式でのUPです。

自宅を出発し、キーを捻り北見スペシャルを始動。

最寄駅まで3速全開です。

地下鉄3駅通過後・・・

雨が降ってきたので地下鉄にて移動;;

その後、某地下鉄駅出口にて待機します。

まずは撮影の練習。

片手運転がカッコいいね
モノクロのほうが雰囲気でたかな


で、ちょいと珍しい上空からのショット
上空と言っても歩道橋だけどね~


長~い2座は違和感あり気だけど格好良い。


左ハンドルなこの自動車・・・

見えないハンドルで運転しちゃいます。

ハンドルどころかペダルもありませんな!


くどいようですがハンドルはありません 笑

で道中を往く

ケンメリ的丘を横目に

ランチは美瑛の道の駅に訪れつつも無難にラーメン


旭岳ロープウェイは寒さ(資金温存)のため断念し・・・

盗撮?に励み・・・


帰りの道中で、立ち寄ったトイレ休憩ポイント。

どこかの町の石黒ホーマ(旧称)



メンバーの方が群れてるのは200円が100円になってるガチャガチャ。

GTRシリーズとある・・・

都合100円を投入。

銀のPGC10

心の中では絶対にKPGC110が出る予定だった。



リベンジ!

出た!


ツーリングなのに何してるんでしょーね


くまきちハウスのお手洗にまたオブジェが増えました。

800馬力と言えども街乗りツーリング。

パワーメーターが100PSを超えることはありませんでした。






さて10月第2週は2008ファイナルツーリング

どこへ行くのかなー











その前に、第1週のファイナル肉がありましたね。

参加表明はケータイまでよろぴくw

ちなみに世界の車窓からはコッチ
チェロバージョン
Posted at 2008/09/24 23:08:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月22日 イイね!

なにげな呼び名

性格的にも人間的にも偏った私

現存するいろんなメーカーを普通にそのまま呼べない

数あるメーカーの中でも気に入ったメーカーこそ、いにしえの名前で呼びたい


ある意味クイズ的要素のある今回の「なにげ・・・」

答え合わせは明日の夕刻にでも^^

Q1:例文のメーカーと商品名を現在の名前で答えなさい。
シグマのJ(ジェー)

Q2:例文のメーカーを現在の名前で答えなさい。
サワムラの4本出し

Q3:例文のメーカーを現在の名前で答えなさい。
ヨコマクレーシング

今回は3問です。









「なにげ・・・」
シリーズ化してみようかな
Posted at 2008/09/22 23:17:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | くまきち事情 | 日記
2008年09月20日 イイね!

なにげな土曜

今日は台風も去った・・・そもそも北海道には来てませんがね

全国的に土曜です。

Zさんの「なにげにドア」と

北見スペシャルの手直しをしてました。

カゴに新たなアイテム宿る

もう定番ですけどね。
官憲時代に盗難に遭った1号機もこんなでした。
っつか、官憲が盗難に遭うなという・・・

それと今日はホウキが好きなAWDのコイツが来訪

ガレージ内のホウキを狙っております。

手に持って動かないホウキだと興味も示しません^^;

かと言って、邪魔させるワケにはいかないので、こーしてやります。


動かなくなったら引っ張ってちょうだいね~






で、先日のドラッグの顛末・・・

う~んマンダム

潔い・・・

世の中知らなくていいほうが良いコトもある・・・

頑張ってくれたZさんに再度喝采を
引っ張りすぎだろby.Zさん








そいで、「なにげにドア」の種明かしです↓

わかりますよね~?
一番下に解答載せます。


耳デカでしょ?




















もうちょい↓行ってください























元のミラーでした。
Posted at 2008/09/20 19:03:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 1112 13
14 1516 17 18 19 20
21 2223 24 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation