• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

やっぱりZさんスーテキ

やっぱりZさんスーテキ













さて

Zさんで通勤してみようと思った夕べですが


やはり良いw

封印した爆音は鳴りを潜め

吸気音や、ターボが加速する「ニャンニャンニャンニャンニャ~」みたいな音


生憎の雨模様で踏めば・・・即 巻く。けど


やっぱし良い


次の休みまでZさんで行こうかなって思ってるくらいです。

乗りやすいか?って言えば????だけど

気持ちが乗るし、今日も気持ち良く仕事が出来た。


Zさんにチカラをもらった一日だった気がする

高い税金払ってそれほど乗らない

だけど乗ればウハウハな気持ち♪


なんかうれしい

思えばZ一台で過ごしてた頃は、雪降っても毎日乗ってたもの!

錆びてる部品とかこの冬で交換して、春にはリフレッシュして乗りたいな~



惚れ直したよZさん♪
Posted at 2009/11/10 22:53:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | 日記
2009年11月09日 イイね!

休みだけど会議へ~

休みだけど会議へ~













先週あたりでしょうか。

職場の掲示板を閲覧しつつ、
「おー!また会議があるんだなー」
なんて思ってましたら、参加者の中に「くまきち」の文字。

ま、くまきちなんてどこにでもある名前だし、webで検索しても山ほどあるし・・・

で、他でもない私でした^^;


議題に対し、普段はどんな内容で会議してるのか上司へ伺いを立て、夕べ朝方まで煮詰まってしまった・・・

会議は午後7時開催。
Zに乗って速め否、早めに職場へついてしばし内容を精査。


都合2時間を要し、今後のお店のありかたと数字について盛り上がった。

私は、普段から会社に提出する業務改善メモに「絵を描いて」わかりやすく管理サイドの目に留まればとチョコチョコ絵を書いてました。

幸か不幸か、会議当初は書記官に・・・

書くこともなくなり、もしかして「お前は立たされているカツオくん?」みたいな
ほどなくして着席し、思いを話し合い、解散。


先ほど帰宅して、自分なりに反省点と改善策を吟味し、黄色と白が半分の飲み物で悶々と明日からの行動をみんなにフィードバックしようと・・・・


勤務歴が一番短い、最年長として少々緊張しましたが、無事終了しました。
明日は、気合一発、Zさんと会社行こう~っと♪
Posted at 2009/11/09 22:22:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

夜釣り

夜釣り










<<画像はイメージです>>

雪も降った11月。

な~んかモヤモヤっとして上手く回らなかった今週でした。


気がつけば全国的に土曜。

普段ならビールに似たものを食しつつ、眠りにつくはずでしたが・・・


労いと融和の名の下に、お食事をして、魚釣りいこーって。

諸事情で、ツデ子さんはお留守番。


初登場?のシビ子さんで出発。

何も釣れず、先ほど帰宅しました。



パワートレーンが全部インテRになっちゃってるEG4。

Vプロとハイカムも相まって、上のほうが気持ち良~い♪

ネオバにドシャコタンだものドンピシャで跳ねるぅ♪


乾いたエグゾーストに、ハイカムの音。

Zさんや、ツデ子さんでは味わえない移動でした。

冬タイヤにしたし、静かだし

気が向いたら、Zさんでお仕事出ようかな・・・なんて



あーあ
早く寝ないと・・・
明日はパッドやるんだっけ

おやすみなさ~い
Posted at 2009/11/08 02:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビ子さん | 日記
2009年11月05日 イイね!

小さな幸せ

小さな幸せ


















想うところあって書いていますので「重い」と感じた方、スルーしてください。






何が幸せなんだろう。

今までの自分にとって、好きなクルマを好き放題いじり倒して、好きなステージで走り、終わったら酒を飲み、寝る。
休日には缶ビール片手にクルマいじりをして疲れ果てた体に肉でも放り込んで少しの眠りにつく。


こんなところだろうか・・・



今となっては、クルマいじりは本当に楽しいし、辞められないこともまた事実。
やってて幸せ。



ただお仕事があってのこと。

稼ぎは昔の半分以下だけど、毎日職場に行くのが楽しみになってる。
貧乏が敵ではない。

貧乏以上に、頼られる自分がいることに小さな幸せを感じる。
昔は見向きもされなかった自分だったが、休日に電話がなって「お前じゃなきゃだめ」的な信頼を得た今。
これ以上の幸せは今のところ見つからない。


ただ、いつまでも現状のままいけるかなんて、今の世の中道理が通らない。


ただ毎日を精一杯生きて、掲げた目標に向かって邁進するのみ。
遮二無二頑張って仕事していれば、おのずと結果は見えてくる。

信頼を裏切ることさえしなければ、また頼られ、戦力として使ってもらえる。
期限はあるけど、それまでの間、ここで使ってもらえたなら、この上ない幸せ。

引っ張ってくれた所長に感謝。





また仕事の幸せの話になる
いつもちょいと来ては、給油のみで帰るクルマ。

終業時刻はとうに過ぎていたけど、ブレーキ系統・伝達系統に不安があるという相談を受け、しばらくお話ししたところ・・・

いつもは知り合いの整備工場に頼んでいたが、今後はお宅のスタンドで整備してもらうとのこと。
熱意というか、普通にクルマの仕組みをアレコレ説明しただけのこと。


「お兄さんの名前教えてください」←おじさんだけど、お兄さんはうれしいw
「診てもらうのに幾らかかりますか?」

「分解整備を除き、点検無料を掲げているので当然無料です。」

儲けになんなくたっていい、うちの店を信頼してくれて来てくれるのなら喜んで。


会話を通して幸せと思える瞬間だった。








終業間際、26キロものローリーがけたたましいホーン連打と、パッシングと共に通過。

どこの気違いかと思えば、ローリーの銘盤はココロも満タンな・・・

この世にヒトリの友達みたいな我が弟


多分走行経路ではないのに遠回りしてくれたのであろう
離れていても、血を分けた兄弟
会話も無ければ、千切れるよに手を振り見送るのみ。

お互いを思いやりながら
「死ぬまで生きていこうや」と
唯一無二の親友のような弟からのコールエールか

こうして兄弟がいる幸せを感謝したい。















帰宅に際し、職場のお荷物となっていた物品を引き取った。
その名も「殺人ストーブPartⅡ」

捨てる神あれば、拾う貧乏神あり。


現在、テスト燃焼のため、アバラ屋内を暖めている。
電気式のハゲロンヒーターと殺人ストーブで足掛けのまま終わったコスト比較にも一役買うことになる。
これも幸せか






明日の朝、目覚めて、夕べの夢はこんなだった

今日は何をして過ごそう?

そう

生きてるだけ

幸せなのかもしれない


小さいようで大きな幸せだ







頑張ってイコ
Posted at 2009/11/05 22:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月02日 イイね!

ひとっ走りと妄想ナイト。。。

ひとっ走りと妄想ナイト。。。











お休みの今日。

職場に出て、部品の発注してきました。


天気予報のせいか今日も大盛況。

沢山作業が入ると回らなくなるし、工具足りないのでインパクトレンチ追加導入しました。
(提供:garage@くまきち)
忙しいし、普段使わないし、提供~!



いろんなクルマが入ってて、触りたいけど、私服のスタッフがウロウロしてても不信感バリバリ・。。


ってことで一度帰宅。


まだ日は高いし、Zさんでもやるかと。
3年目にして走行1000キロ?

当時の最新タイヤRevo1?装着。
お財布に優しい15インチ。


組んでみると



Zさんを出してみると

そのまましまうのはもったいない・・・



ひとっ走りしてきました。
(市内・・・)
以前、ドラッグラジアルのふーちゃんを溝が無くなった廃棄タイヤと間違ったねーちゃん。
2速でいけるGSから異動して国道沿いの店舗で見かけたな~と

で、行くとこもないし突然訪問。

ガソリン指定給油15L。
洗車をオーダーしてみた。

けっこー異ブランドの接客なるものを見てみたくて・・・・

機械が止まらないとかで25Lも入ってしまって。
所持金はあったが、持ち合わせがナイと言ってみたところ。

「負担していただくしか・・・」
ちょっとそれはないべ!と思ってしまった。

ドレンあるから抜いて、ジョッキで測ってみてわ?
と発言しようかと思惑もあったが

知り合いで良くしてくれるねーちゃんの店だし。
「あ!ちょうどあるみたい」
ってその場を凌いで(しのぐのは店側か・・)

札幌では、繁忙期をいいことに、何も言わず、満タンにさせ、1000円分しか頼んでないし、持ち合わせないし、払えない。
結果、GS側が被害被るという事案があちこちで発生中。

私はちゃんと伝えたし、お店の過失であることは明らかだが
そんな輩もいますんで同業者の方、ご注意を。




3月以来の再会となったが、ちゃんと名前も覚えていてくれて、外車だと思ってた我がZも、
「Zのタイヤ細いですね^^」
「冬は細いんだわ」
などと他愛もない会話をしつつ、ひたむき且つ謙虚な姿勢に心打たれ
帰りがけ、うちの店にも電撃訪問してくれるそうなのでコレは!(何

帰路へ。

同じ国道上なので店の前を通りつつ、「あーラッシュ落ち着いたな~」なんて思いながら帰宅経路を走る。

右折で入るトコに、矢印「⇒」が出るとこがあって、今日はトップバッターで進行。
なんかアスファルトきっと最後だべねー的な心理が働いて、踏んでみた。

巻きすぎて横向いて立ち上がってしまった^^;
細いスタッドレス恐るべし。


Zさんも元気いっぱいのよう。
ちらちら舞い降りる雪を横目に帰宅。

バッテリーを切り、ガレージとは名ばかりのボロ車庫へ格納。



自宅へあがり、プランを練るも、小手先でチマチマできることしかナイ。
俸給日まで半月あるが、残高は二人。

買い置きのタバコ。
米、水、逆算して使用OKな電化製品。
うん

今が我慢のとき。
小手先を駆使してしっかり辛抱しよう。










画像はイメージです。
Posted at 2009/11/02 22:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | 日記

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 567
8 9 1011 12 1314
1516 17 18192021
2223 2425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation