• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

どこにいくんだろー   愛車履歴妄想の日々早4年。

どこにいくんだろー   愛車履歴妄想の日々早4年。










う~ん

画像は入手して、2年目の夏。



愛車紹介をご覧の方々はご存知のとおりですが。。。

人生初のAT車となるPBY32を手放し(下取り1万円で昨年まで同じナンバーつけて走ってました)私物PC持込みが容認されていた当時の職場で、ヤフオクなんぞポチポチと・・・



さて回想しつつ今までを・・・
16歳のころデビューしたBNR32とZ32。

BNR32に関しては、白狼7氏と同様。
学生の身にはお高い雑誌を買っては、俺はこーしてあーしてなど熱弁を振るったものでした。

ただ当時欲しかったのはKPGC110スカイラインでして
「オトナになったらケンメリと32Rで勝負しようぜや!」
などと豪語したりしたものです。

で、おかしな値が付き始めたケンメリRことKPGC110(ケーピージーシーワンテンと読みましょう)・・・R仕様でよかったのですが買えず、酒もタバコも我慢して貯めに貯めた21歳冬。

300万切った元年式BNR32を購入。
同じ額貯まった預貯金はパー。。。

登録・納車はクリスマスの12月25日。
待ちきれなくて24条駅まで行って、お店まで歩いていったっけ・・・


その足で、帰省。
白狼7氏と監督女史と共に襟裳岬で一夜を共にし・・・(&私の両親も一緒w)要は初日の出^^

道も分からず某所へ舞い込んで、ブレーキングドリフトに目覚め、ひと月ほどして「死んでもサイドは引かない」っつー変な意地から、ドアンダーで縁石破壊&左フロントがバックトゥザフューチャーⅢ(Ⅱ以降と機関車verを含みます)要はホイールのデザイン面が地面に付く感じ。。。。><
RP01のホイールが「チーン」

修理に工賃込み60万円。
修理からあがり、同じトコへ冒険。

ウエット路面でオケツに追い越されテールから縁石にHIT.
後ろ2枚のRP01が揃って「ちーん」   無事なのは右Fのみ。

治ったついでにガラス全部外して剥離&全塗装。

日産326にてガンメタから白に早替わり。


道に迷い、ヨーイドンのとこへ迷い込み。。。
遅さと腕の無さを痛感。

最上さんにすがる思いで、T04RKITハンコ持って商談=工賃10万円を払えず、字自分でつけるしかなくなる。←返品不可だったので仕方ない。

工具買い集めてDIY決行。
溶接は外注に出して、釧路までV-Proを買い付けに遠征。

520PSとなるも職場からバッシング⇒車種トレードでPS13に移管。
(多分フルスモ・直管・どこでもWG開放のためw)


PS13
心無い暴漢に破壊され、廃車。
やっぱり忘れられず、同じ4駆のHNR32を購入するも、若者ばりのVVC捻り過ぎでヘッドクラック=クーラントがコーヒー牛乳。売却。



で、冒頭のヤフオクへ。
PBY32のあと・・・
あんなにもゴージャスなZが買えるのかと
青い色が純正であったなんて!

とある掲示板で情報を頂き
即買い。

ATでVG
おおおおって



ああ
酔っ払いの独り言でした。

どこへいくんだ私のZさん
忘れてしまわないように書いてみた。





何したいんだろ
私は・・・

あ!やっとF1始まった。。。
河合さんと今宮さんをだしてくれ


おやすみなさ~い
Posted at 2009/11/02 00:24:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | 日記
2009年11月01日 イイね!

タイヤ戦争勃発。。。

11月。

始まりましたね。


11月。

それは自らの記録への挑戦であり

お客様から沢山の感謝をもらえるかもしれない一ヶ月。


自分の目標をコミットし、コンプリートして終わる。


中でも一番大切にしたいのがお客様からの「ありがとう件数」




数字出せば会社は儲かる=おしまい

コレではダメだと思ってる。



すごい数字を出してみんなが惚れ惚れ、すごいなーと感じる売り手がいたとする。

だけど、売るだけ売って
「俺は王様よ!」
「俺の真似ができるかよ」
って目線では後々が知れてる。


まだ大丈夫なのに売られた?
サービスしてもらったけどまだ使えたのでは?

買う側としては様々な憶測も浮かぶはず。


お客様と時間をかけて仲良くなって、結果おっきな数字が出せるような結果を出せる。
それまでの時間は数ヶ月。
若しくは、数分かもしれない。



だから
自分の置かれている立場とともに

出来る限りお客様の目線に立って、最善の提案をしていきたい。
私の成績などスズメの涙ほどしかないけど

誰一人(クレーマーサン系除く)
「お前に当たって最悪だった」
って言われたお客様はいない。

だから私のスタイルで売れる=提案できるものはガンガン売って、買う側から喜ばれる=来て良かった♪
をカタチに残したいって思う。




今月私のコミットは15ペールの油脂(油種は伏せますが)
初日の今日、2ペールに届かず、1.75ペール。

先月トータル6.95ペールだったのでイケイケのペース?
日割りでいってもブッチギリのペースだけど

一番に嬉しいのは、
お客様からの口から直接
「細かいところまで診てくれてありがとう」
「また悪いところあったら診てください」
って言われることです。


「頼みもしないのにやりやがって」
「取り替えちまったもんしょーがないでしょ」
「あーカネ損した」

 などなど、マイナスレスポンスは皆無。


明日はオフですが、発注をしなくちゃいけないので日中お店出てきます。
忙しかったらちょいヘルプになるのかな・・・

一度行き違いがあったので、他の人には引継ぎしたくないので部品商さんに発注だして、翌3日、ベルトオーダー消化します。
ベルト切れそうなお客様!
お早く~


今日は食事も取れたし。
数字も顧客満足度的な部分もOKだった。

F1観て眠るとします。













おっとタイヤを沢山ダッコしたからツナギが真っ黒・・・・^^;
洗濯機サージングするぞー







お疲れ様で~す
Posted at 2009/11/01 23:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 567
8 9 1011 12 1314
1516 17 18192021
2223 2425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation