• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

雪は夜更けすぎに・・・大晦日

雪は夜更けすぎに・・・大晦日











降り続いたような雪。

明日の出番のため、ツデ子さんの積雪状況を見つつ就寝前の除雪を決行。

ただ、



もっさり積もるはずだった雪が、どういったワケかピチャピチャと。。。

雨?


メリクリは雪でしたが、大晦日は昨年と同じ、雨?



昨年?
確か、GEOで赤い棒を振ってたような気がする。
ツデ子さんのトランクルームに・・・まだ防寒着が積んであったような気がする。
除雪車の前で棒を振りながら朝まで20キロほど歩いた気がする。


とまぁ、さっきの出来事で、クソ重くなる前にガレージ前とみんなの駐車場を除雪完了!





お店では、11月ばりのラッシュ!
12月のラッシュは年末の洗車。

エクステリアが似て非なるZさんを発見するも、恐らく人違いだろうと吹き上げしつつ、細部まで良く似てるZさんもあるもんだと・・・・

せっかくのZさんなので、私がお見送り・・・・

なんだ!
タ○タ○氏ではないか!


バンパー変わって、アルミ変わって、車高上がって、メッキが一部禿げたある部分。
どうりで見覚えが・・・

とまぁ30日っつーお仕事仕舞いな日に来店くださってありがとーございましたデス


来年もブワーッと逝ってください。





残り24時間を切った2009.
来年の私は果たして生き残れるのでしょうか・・・

とっても不安な2009
Zさん最後の出陣となる本日。
しっかりメンテして出番に備えるか



つっても出番なんてないしねー

乗ったら踏むだけよ!
あー乗りたい


昨年から今年を振り返ると
電話屋さん、テレアポさん、万引きGメンさん、駐車場の警備員さん、タンクローリーの運転手さん、スタンドの兄ちゃん、5級整備資さん・・・と

色々ありました
掛け持ちして辛かったり、正直涙で枕を濡らした夜もあった。
ここまで生きてこれたのは、周りで支えてくれた皆様のパワーとトルクがあってこそと思っております。

Zの皆様
お世話になった、お友達の皆様
ブログを通じてお知り合いになった皆様
ツデ子さんに乗ってくださった皆様
レースで並んだことある皆様
古くからの友人たち
釣り場で本名もしらず打ち解けた皆様
雇ってくれた事業主様
2~4月・5月~12月一緒に働いたスタッフ様
おにーちゃんと呼んでくれたお客様
メイプルの皆様
ビアドさん
涼ちゃん
ぽむちゃん
りゅーさん
ポムデリングのみさなん
マーフィー
かおたん
ゆっき
たかしくん
おさむ
てっち
よこちゃん
Zさんにツデ子さん
(まだまだお世話になった方々はたくさんいらっしゃいますが割愛させていただきます)
そして私を産んでくれたおかーさん

皆様のおかげで生きています。
本当にありがとうございました。

とある詩?を引用して今年を締めくくることとします。
(マニアならすぐわかるか^^;)

@くまきちという人間は世界中でたった一人。
アナタという人物もこの世に一人しかいない。
競い合い、戦う中で、いつも中睦まじく
仲良くしようにも難しい間柄だったんだ。
@くまきちは、みんなに出会えて本当に良かったと思っている。
君がいたから、僕は僕でいられたんだ。
自暴自棄に狩られることもなく今日
僕が僕でいられたのは
  君がいたから
   君がいたから・・・・



だらしない2009最後のブログとなりましたがヘイリーの美声に免じて・・・


また来年もよろしくお願いします。

(コメ返は年明けになります)
Posted at 2009/12/31 01:00:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日 イイね!

くどいようですが、年末の〆はコレで

くどいようですが、年末の〆はコレで











わからない人へ。

F1ドライバーのナイジェル・マンセル氏です。
もっとも尊敬するドライバー且つ大好きなドライバーです。
この人なくして、車好きはともあれ、レース好き、競争好きにはならなかったと思ってます。

チャンピオン獲得回数はそれほどないけど、語り草となった名バトルは数知れず。
wikiにも私自ら編集を加えたくらい好きなのです。

お調子者、無冠の帝王と揶揄されますが、これほどF1を盛り上げた人はいないと思う。

モータースポーツデビューのきっかけは借り物のカートをクラッシュさせて自腹。
F1デビューは・・・
格下のF3でクラッシュにより首の骨を折った。

家財道具も全部売って、自宅をトレーニングジムに改造して、来るF1デビューへ向けてトレーニングした。

つー事実があるのに、骨折の事実を知っていたロータス(コーリン・チャップマン)には人違いでしょう?ととぼけてつつ、通常の6倍もの鎮痛剤を打って挑んだテスト。

で、見事合格。


ロータス、ウイリアムズ、フェラーリを経て、古巣ウイリアムズ。

94年?(マンセルごめんなさい)
ワールドチャンピオンに輝いて、アデレードの立体交差で調子に乗りすぎて頭激突(マンセルごめんなさい)。。。


大好きなドライバーと大好きなあのころのエンディングテーマ(ザンダーby インディスカントリー)で締めたいと思います。




意味わからんでしょ^^;

書けなくなった時のことも考えて、書けるうちに書いときます。

じゃ
当時の映像をば





↓3:00 煽りまくってアウトから交わすマンセル!
↓3:40からend セナvsマンセル




うーん染みる
Posted at 2009/12/30 00:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | くまきち事情 | 日記
2009年12月28日 イイね!

休日。

休日。降るなー

夕べ除雪したのに

やっぱ冬ですな





なんか格子に閉じ込められた感じのツデ子さんですが、ナンバー消すのめんどくて・・・

ドアあけてそっからケータイで撮りました。。。



ついさっきの画像です。

出かけるにももっかい除雪か・・・
Posted at 2009/12/28 12:35:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月27日 イイね!

ファイアーパタンのワークス降臨!

ファイアーパタンのワークス降臨!











今日は・・・否日付が変わったからもう昨日なのか

みんカラお友達でZ32・カモンエボ・カモンワークス乗りの
お友達の皆さまならご存知のカモ~ンさんがご来店♪


ただ、今日に限って、突然ブチ切れたり、暴言を吐く、とあるお客様の対応と、汎用品のシートカバーを取り付けするため、カモンワークスを横目に見つつ歯痒い思いをしてしまいました。
っても、現場に居なきゃわかんないですよね><


キレイなブルーにファイアーパタンの一見近寄りがたいボディ。


施工時は少々吹雪くうえに、氷点下の作業でした。

水滴が凍結し、塗り込みの際のボディ傷を防ぐため、ボディ保温の観点から温水&バスタオルにて施工部を保護しながらの作業でした。



レジのお姉さん曰く、羽振りのいいお客様で、メンバー会員にもなってくれて・・・
それにしてもスゴイ色?模様?なんて言ってました。
実は知り合いなんですって伝えてみると、Zさんじゃない人も知り合いなんだーと

ホントはZに乗ってる・乗ってた?人なんですけどね^^;


少ししか見れなかったけど、ペイントやバイナル?スゴイ綺麗にしてあって、細かなとこもカーボンが貼ってあったりとそこら辺の660なら逃げ出しそうな感じのワークスちゃん。



幸い、お帰りの際にご挨拶も出来て、無事にお見送り~~~



と思ったら、とある包みを渡され・・・夜にでもって






><
個人的にありがたく頂いておきます!

E・YAZAWAのカレンダーまでついた
麦水。

画像のとおり頂きつつ書いています。
折を見て、HYT氏と共に訪問したいと思います。

マーチちゃんも気になるし



ブログを知ってか、Zを見たのか、顔を知ってるのか・・・
沢山の方が、お客様となってご来店していただきました。


プレスリリースにてサインマーク云々ありますが、また来年もよろしくお願いします。













追伸:
今日は土曜
土曜と言えばドリフと魚釣り

飲んでしまってはドコにも行けないもん
あー明日にとっとけばよかった・・・


おつかれしたー!
Posted at 2009/12/27 01:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月25日 イイね!

唯一のメリクリか

唯一のメリクリか












イヴが明けた今日。

ホントや休みだったのだけど、スタッフが少ないので出番になりました。

なんの予定もない私にはピッタリなメリクリの今日。。。



懸念していたワゴンR+はマフラーが落ちててそれはそれは素晴らしい音。
完全に脱落してはと、リアのみ脱してお帰りいただいた。。。

リアから異音がするFITさんに至っては、何の異常もなく、ふと我に返り、車内の荷物検査!
小○で買ったのであろう海産物の発泡スチロールがギシギシと。。。



さて私のメリクリです。
抽選で当たった、カキモトレーシングの2010カレンダー♪

かなーり嬉しいw


一夜明けた今日は季節食材(ケーキとかチキン)がプライスダウン!
レッグを買って一日遅いメリクリを堪能しつつ、メイプルしようかと・・・


さて明日は
ベイベなお車のお手入れ♪



さてと一杯やることにします。



おつかれっした~
Posted at 2009/12/25 20:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | くまきち事情 | 日記

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 2 345
678910 11 12
13 141516 171819
2021 22 23 24 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation