• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2010年01月21日 イイね!

久しぶりのスーツと名前を呼んでもらえる幸せ

久しぶりのスーツと名前を呼んでもらえる幸せ












諸事情で明日はスーツ出勤?
なのです。

明日は会社行事で早仕舞い。
ですが、帰宅して正装するにも、担当したお客様のご都合で、ギリギリの帰宅・・・・
帰宅して着替えしてって・・・・う~ん

で、上司へ相談したところ、OKも出て。
明日、馴れないわ、出社しても、あいつダレ?みたいな・・・・

都合、ツデ子さん明日は置き去りで明後日のお休みに徒歩で迎えに行きます。


私のスーツ・・・
自分の中ではツナギがスーツみたいなもんで
でもでもフォーマル且つ、厳粛な行事故。
パシっと決めて行きたいですよね。



さてと、そんな今日
愛車点検にいらしたワゴンRのお客様のお話。

後ろのランプ(右のストップでした)が切れてるので取り替えてくださいとのオーダー。
さらに、一通り悪いとこ診て下さいとのお申し出がありました。

エンジンルームはキレイそのもの
下回りもスゲーキレイで非の打ち所ナシ
ただ、ホーンが元気なくてライトも微妙

キレイな筐体でしたが、テスターを当ててみると、12Vを切るバッテリー(驚)

今すぐってわけじゃないけど、今のバッテリーって最後の最後まで頑張った挙句、いきなりオチるじゃないですか

工賃やら廃棄とか全部サービスでそのまま出してしまいました・・・・
所長スミマセンです。

でも
 でもです!

お客様が喜んでくれたならいいんです。(と、私思ってます)
他にもフルード関係がマズイ状態だったので、そっちの料金相殺できる計算で出してみました・・・みたいな   ←おい

お店やってる者として儲かるに越したことはナイし、それのためにお店をやってる。

回を重ねるごとに、「いらっしゃいませ」から「毎度さまです」って言えるお客様が増えてくれたらいいって勝手に思ってます。


エアを診てくれ、オイルを診てくれ
色々ありますが、儲けになんなくたって全然いいです。

誰かが必要とし、必要とされるお店になりたいから・・・・(少しクサイですがホンネです)


最近名指しで、診て下さいってお客様が増えてます。
修理してくださいってお客様が増えてます。

うれしいです。


本ブログを見てくださるお客様は、スゴーイ仲良くさせていただいている一部のお客様なので、書いてもアレかなーって思うんですけどぉ

お休みであってもオーダーあれば飛んで行きます(飛べないけど。。。)


6級整備士な私ですけど、ヤル気だけは負けません。
スムーズそして、リーズナブルに!
もっと勉強して、必要とされる人を目指しますんで
お客様の皆様よろしくです!



休み明けは珍しいクルマの修理が待ってます!
自分の診断が正しいか、それとも他に原因が?
潰し修理を快諾していただいているので、誠心誠意ガッツリ頑張って挑みますので、K様お待ちしております。



※伏せネームで構いませんので、掲示板にご意見頂けると幸せですmm
Posted at 2010/01/21 23:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月20日 イイね!

エルグさんのベルト交換

エルグさんのベルト交換
















最近のとある某日、久しぶりのベルト交換がありました。

スタッフさんから「ゴーマルエルグできますか?」って
確か、VG型で縦置きだったような・・・・
自分、初めての気がします。。。
普通に初めて!!

現車はなく、数日後に入庫の予定。
部品はOK.あとは沢山時間もらってるんでよろしくお願いしますってのが引き継ぎ内容。

来たる、当日。
お客様から電話、
「夕方使うから2時間で出来るかな?」

「あう....頑張ってみます」



初期型?



でっかくいこーぜ?


VQ35エンジン搭載?





ってことでこんなデカイクルマ・・・

でも日産車!
1時間やるぜ!ぐらいに気合入ってマス!


大きい車なので敬遠しがちですが、手順も工数も少なくてラクちんなので
私がいなくなった後のために、書いときます。



ボンネットを開けて準備。
リフトがない場合はジャッキとウマで。
アンダーカバーを脱します。


左Fタイヤのすぐ傍にある、エアコンのテンショナーを緩めて。
ヘッド前のプーリー関係を緩める。
順番が前後してますが、先に緩めておくと最後に外すエアコンベルトのために、もっかい潜らなくてOKw

後は、手前から順に外していきます。
カップリングファンの羽根を上手く交わして、外します。

取り付けは逆順で、新品ベルトなので強めに張っておき、1000キロくらいでもっかい点検します。
引き渡し前に、アンダーカバーや、ベルト付近に忘れ物がないか確認して、お客様へ。

初めてのクルマで1時間10分とかかってしまいましたが、お客様の夕方からの用事にも間に合い、セーフ!

エアコンのとこが狭いのでギヤレンチとか、頭低いコマがあると便利です。


以上・・・
日記なのか、置手紙なのかわからないブログでした。


組織改革が進む中で、私もいつまで居られるか分からないし、少しでもチカラになれた自分の形見がほしい?
外注に丸投げしないで自所でできるならやりましょー^^
何か残さないと去れないですし


画像は関係なしのウチのZさんの勇姿(嗚呼)
Posted at 2010/01/20 23:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月20日 イイね!

小さな新年怪(笑)

小さな新年怪(笑)













先日告知の肉。

ドカ雪渋滞に巻き込まれながらも、トカゲレーシング様が来られ、遅れるようだからと、そそくさと一杯始める私とHYT氏。。。


せっかくだしと、カモンさんも呼んで、市内某所へ。。。


店舗近くの無料パーキングにツデ子さんと、トカゲR号を
徒歩にて噂の?お店へ!


宴の写真は撮ってないので、
このお店の特徴である、ラムエアシステムの様子を・・・^^




こんな調子で、炭火のブーストを上げて、ガンガン焼いて・・・
といっても生肉が食べられるのが良い!!

大将の焼き方レクチャーを受けつつ
呑兵衛3名&ノンアル3名が食したのは

サガリ:6人前
レバー:5人前
ミノ:4人前
七輪焼(鳥焼肉):2人前
野菜(しいたけ・ねぎ・ししとう)適宜
ウーロン茶:10本(350ml缶)
サッポロ黒ラベル:6330ml・・・・・・・・・2110ml/人!  おい!

うむ
呑んで喰った七輪!

みんなハマルって言ってました!!
行ってよかったな~



また行きたいですね^^


















で、画像はというとさっきまで観てた所長垂涎のオススメDVD。
号泣必死の117分でした。
泣きそうというか、オロオロ・オイオイと涙してしまいました><;
Posted at 2010/01/20 00:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月18日 イイね!

New ? ! ツデ子さんロゴ・・・

New ? !   ツデ子さんロゴ・・・











現状プラスチック製のひらがな文字。

欠落し、「てこさん」になったのは当ブログをご覧の皆さんには周知の事実。




ってことで、新たな材料を・・・
ちょっとプニプニしていてカワイイのだけど、接着強度に問題ありそう・・・



台紙の裏を見れば、
ノート・ケータイ・ミラー
いろんなトコに貼っちゃお
とのシールの使い方がレクチャー・・・

いろんなトコに貼っちゃお

を拡大解釈して、今度の休日にでも施工してみます。


で、画像にも仕掛けが^^
わかるかな~






50センチ超えの積雪となり、雪落としを横着した結果、ツデ子さんの天井・・・・禿げてきた><
Posted at 2010/01/18 23:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツデ子さん 記念館 | 日記
2010年01月17日 イイね!

消えたツデ子さん

消えたツデ子さん











石狩地方で45センチ。

札幌で15センチ。

それぞれ降ったそうで・・・


ミラーしか確認できないドカ雪後のツデ子さんでした。

やるか・・・除雪
Posted at 2010/01/17 12:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツデ子さん 記念館 | 日記

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 45 67 89
10111213 14 1516
17 1819 20 212223
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation