• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

強がりはよせヨ。。。。ってトホホ

強がりはよせヨ。。。。ってトホホ














数週間の深夜帰宅・テスト勉強の甲斐もなく

本日(6月18日)夕刻




認定見送りとの合否通知。





はた初めっからやりなおしだ


時間を割いて練習に付き合ってくれた皆様

場所貸してくださったMisonoSSの皆様へ感謝するとともに

改めまして厚く御礼申し上げまする







今宵レッドアイにて

自分充電且つ、日々精進の傍ら自動車活動へもチカラを注ぎまする


































ああ
それにしても悔しいYO

次は見てれ!
接客の手本
否!模範を見せてやる!










頑張ってイコ♪



Posted at 2013/06/19 00:19:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | くまきち事情 | 日記
2013年06月16日 イイね!

思い切って!



休日の昨日

朝から雨でしたがお昼近くにはアスファルトも出てきてと・・・




思い切って!

腰の重い自分に「さぁ!行こう!」ぐらいに


マイナス端子を取り付けて
ステジさんことスカイラインバン出動!






小樽へ行ってきました。



土曜だし、休みかも?なオレンジターボのお家へ向かいつつお電話りんりん


「小樽にはいないらしい・・・」


せっかく近所の交差点まで来てしまったので(予め連絡しないのが自分らしい)

ガレージ前での撮影を懇願


「OK!」ってことなので

キャメラをパシっと!


ついでに(有)コバレーシングへLINEするも  無音



運河沿いを歩いて
ガラス職人の作品を見て

プレスカに立ち寄るのを忘れてた・・・もったいない!



ぐっすり眠って

さてさっき起きました。



日曜の今日は
いろんな職場のスタッフがシャッフルで勤務する日!


SS業界のスタートとなった厚別区の職場で元気に応援行ってきます。




エネルギーを素敵に満タン♪


明後日は試験!(グハッ)



頑張ってイコ♪

Posted at 2013/06/16 07:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | くまきち事情 | 日記
2013年06月02日 イイね!

みんなへ。。。。。。。。ごめんね

























勝手が分からない新しい職場ですけども

肩肘張らずマイペースで

悪いコトだけしなければ

お客様が来てくれるさ




うーん


























あまりに急だった異動

けど一日終えて

充実感よりも

脱力感だけが





遣り残したことは山ほどあるし





みんな大丈夫だろうか・・・・





すぐにでも助けに行きたいよ
ってこんな時間になったし

みんなに届け!僕のココロ!















さよならなんかは言わないぜぃ

僕らはまた必ず会えるしね

輝く日々を味わった

昨日を胸に今日も走ってるよ




逆風は強く

僕の髪を靡かせている


違った僕がソコにある日がもう来るころ



そんなに遠くに行く訳じゃないのにアフォだよね

離れることがただ

悲しいことにしか思えないから

見送られたくない




あいうぉんちゅ

さよならなんかは

言わないぜい


弱音をはくなら

さぁ!聞いてやる!


さみそうにみんなが沈んでも

ちいさなSSで笑いあった

お客様もみんなだって今もわらっているさ



ただ


結局涙する自分


泣いたのは僕だった。。。。







しばらくは切ない日々

でもきっと

実りある日々へ














さぁみんな!

カラダは行けないけど

困る前に電話すれ!



すぐに解決策を話すよ



魂とココロはいつまでもソコにあるから




心配しないで思い切って仕事しなさい!

電話のむこうに必ずいるからね!

















急な辞令とは言え


みんなを置いてってごめんね


許してね




ごめんね


Posted at 2013/06/02 00:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

どこ行ったんだ車検証INみんなと行った遠足。

どこ行ったんだ車検証INみんなと行った遠足。











この記事は、2013年 EZOツーリング1発目!!!について書いています。


朝5時半くらい?
なんとかZさんを走らせようと秘密ガレージで足の交換と積み込み準備。
・・・のための移動。

画像については以前撮ったものを流用。

なぜに遠く離れたところへ借りたのか。

なぜ先に引っ越さないのか・・・・


あっという間に時間は過ぎて
6時。。。



足戻して、タイヤつけて
椅子はそのままでいっか

スカイラインバンのカギを持ってあばら家をうろうろ。
愛犬ゼットの様子がおかしい。。。

というか
私の行動が怪しいと察知された模様。



ほんとはランチタイムとか可愛そうだから連れて行きたくなかったけども
ゼットも同行です。

秘密ガレージへの運賃。
札樽ミッドナイト料金400円を都合。
こんなのも違和感ありですよね


で、
8時過ぎくらいに
全部終わってエンジンかけて水温上がって増し締めして!
積み込んで、車検証っと


ない・・・



社会人たるもの


てなわけで、Zさんでの参加断念。(どこにしまったんだかサッパリ・・・・)

ないもんはナイっと。



時刻は8時30分を回り、ちょっと計算です。

スカイラインバン
(-)積んできた荷物
(=)スカイラインバン空っぽ

スカイラインバン空っぽ・ゼットさん空っぽ
(×)積んでいた荷物(+)ゼットさんから降ろす
(+)スカイラインバンにもっかい積んでたものを元通り

(=)無駄な時間。

時刻は8時50分を回り
カンちゃんに遅刻宣言の電話。

どっちも満タンにしたために
信じられない金額がピンク財布から消えてったし


四の五の言ってもしょうがないので
現地へ。



Zさんで来たと!
苦しい言い訳。慌てて積んだYO

ゼットはみんなにメンコメンコ♪してもらう


スタート!



石狩を抜けるまで1速2速で足りる(笑)
なんまら渋滞。


どーんと走って羽幌でメシ。



ゼットはどうしよう。。。

テーブル席あったよな?
玄関ガラガラの引き戸だったよな?
ずいぶん昔の記憶を辿る。


ホッコクアカエビ・いくら丼を満タン。(ホッコクアカエビ(注:1参照)










ゼット・・・・



みんなと一緒に座敷で食べたかったけども
やっぱし相棒をヒトリにしてはと


滅多に吠えたりしませんが、一人になった直後
人間?みたいに 「うえーーーーん」みたいな声出します。
家のピンポンにも反応します。

視界に入る範囲でソっコーで完食。
リードは花壇のアンカーに留めてあります。


食事後そっこー散歩&日陰ぼっこ(注:2)


かくして詳しくはオレンジターボことNoriさんちの日記で確認してもらうとして



みんなの雄姿!
うまく撮れなくてゴメンです。




みんなの走り
今年初めての再会のメンバー
懐かしいSINさんに
引っ張りタイヤでマブ登場したマサさん
りょーちゃんの催眠術にヤラれそうになって(笑)
オレンジターボのゲロゲロ音を聞いて(踏みっぷりは流石のボス!)
お姉さん方
そしてより大人の女性に見えてしまうみーな



情緒不安定であんまり自分らしく喋れなかったけど

命の充電を果たしました。

みんなりがとう!








(注:1)4:00あたりに答えが!



(注:2)
黒い体毛なので日向よりも日陰が心地良いそうです。
体力温存のためにもお互い協力♪



雑誌のアレがドラッグとかぶる。。。
どうしたもんか






頑張ってイコ♪





































PS:アイドリングからのレーシングは私のZさんが最高でした!
Posted at 2013/05/26 23:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

櫻とか近況とか

櫻とか近況とか










こんな姿から10日ほど経過しまして


正座は厳しいものの

普通の歩行ができるまでに回復しました。

皆様方の応援の賜物と感謝しております。



まぁ参戦を断念しつつも感染くらいはしときたかった上士幌ですが

養生養生また養生ということで予定していた休日はすべて外へ一歩も出ずの

安静を貫きました。




あのころ(つい最近ですが)の
歩き方と言えばですね

ひとみ婆さんヨロシクなヘコヘコ歩きで・・・




いまや小走りまでできる状態にまで!

おおきな怪我といえば
小学生時分に夕方6:05から10分だけやってたドラえもん見たさに
階段を転げ落ち骨折。。。

自由にならないことが不憫でしょうがなかったです。

なんともいえない!






とまぁ

回復したし、外の景色も変わりってことで

何枚か撮ってみました。

例年ならZですが今回はステジさんです。
仕事帰りと仕事に出る時に近くの迷所?にて






さてと
Zの整備といろんな準備。。。

ツーリングまたお見送りかな。。。


楽しんでイコ♪
Posted at 2013/05/22 19:43:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation