• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

3年来のシェルティ・ライズとゼットの買い物。

3年来のシェルティ・ライズとゼットの買い物。













先日休日を利用して、Z(クルマ)のバンパーやら、オイルを換えようとしたものの、生憎の雪模様。

オイル交換は後回しにして(どうせ走れないし・レンズもないからハイフラだし)、近所の犬友と電話で色々お話をしつつ、ひとっ走り行くかということで。

お遣いもお供に。

何を勘違いしたのか人間のみで来たのでライズ召還!

ホームセンタで餌やらいろんな誘惑に惑わされつつ、しっかりと目的の商材を購入し、帰宅しました。

移動間の車内映像はまた後日の楽しみにとっておきます。

この二人、、、、、、

国境があるなぁ
Posted at 2011/03/27 01:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛犬ゼット | 日記
2011年03月25日 イイね!

ツデ子さんの意思を継いで・・・

ツデ子さんの意思を継いで・・・











名義変更が終わったのか、そうでないのかコピーが送られてこない。

まぁ新オーナーも忙しいのだろう。

時に、通勤車&足車&犬車になったワゴンRさんですが・・・


K6AのNAに加え、3ATという非力な三拍子。
輪をかけて重さが影響してツデ子さんの2倍はかかろうかという加速性の悪さ。


このたび、ツデ子さんの意思を引き継ぎ、ダイレクトフローへ変更しました。

手順は簡単♪

エアクリを取っ払って、何もかも吸って吸って燃やしてしまおうって感じです。

若干吸気音がワイルドになり、4000から上がちょっと気持ち良くなりました。
オイルサイクルが1000キロ台ペースになりますが、固めのオイルで通勤怪速仕様の出来上がりです。

この頃、オーディオが調子悪くてCD、DVDともに読み込み不良です。
新たなデッキを模索しつつ、今夜あたりポチリ結果・・・・はたまた再検索の小さな楽しみ。







Zさんはというとバンパー壊したまま、オイル交換もまだしておらず、次の休みこそ手をつけます。
ナンバープレートは部屋でコツコツ曲がりを治しております。。。。。


詳細?は、いっぱい吸おうワゴンRさんを参照してください。


いずれはボンネットに穴あけてラムエアとかも検討ですね。
Posted at 2011/03/25 22:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月23日 イイね!

十数年ぶりの雑誌掲載。。。

十数年ぶりの雑誌掲載。。。









去る1月に開催されたドリンピックの一コマ。

小さく我がZさんが掲載されていました。

思えば愛車自慢コーナーと読者プレゼント(スナップオン工具セット)以来のオプション2掲載。

うれしいものですね。


なにせ、参加者中、

フェアレディZは1名。

貴重なクルマを最近壊したばかりなので

修理の予定を立てています。
Posted at 2011/03/23 19:56:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | 日記
2011年03月19日 イイね!

さようなら、お世話になりました。

さようなら、お世話になりました。










つい先ほど、4年間苦楽を共にしたツデ子さんが旅立ちました。

思えば、Zさん1号機のセカンドカーにと入手し、札幌へ。

グランドデビューを迎え、通勤、買い物、生カキを食べたいがために厚岸へ、遠い想い出を探しに枝幸へ、時にお客様の代車となり、時に母の足となり、ライズの輸送車両として、最後はヒンヒン泣いていたZちゃんを見守り、マフラーは朽ち、サスは切ってエアクリレスのダイレクトフロー。

最後の今日は室内清掃をして最後のお礼と労いを施しました。


ツデ子さん記念館にてご覧ください。


ドアの閉まり具合や、ボディの傷の場所、ちょっと喰い気味のオイル。
何もかも全部過去になってしまった。

セカンドカーという概念を持って、苦楽を共にしたツデ子さん。
本当にお別れですね。

深夜になりますが
Zを抱きながら、バカみたいに手を振りながら
「ツデ子さーんサヨナラー」
「ありがとー」
って



ツデ子さんに届いたかな?

いつまでも元気で
さよなら

ツデ子さん><
Posted at 2011/03/19 23:56:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツデ子さん 記念館 | 日記
2011年03月13日 イイね!

東北太平洋沖地震応援メッセージ

そのとき、タイヤ交換をしていました。

目眩かな?と思ったら店内のテレビから緊急地震速報のアラームが鳴り、地震だとわかりました。

2日が明け、ついさっきまで一緒にいたご家族を失われた方、いまだどこかに取り残されたままの方、被災された皆様にとって今夜も寒い夜になると思います。

できることなら家にある食料など差し出したり、力になりたいのですが北海道からは遠く、私に出来ることといえば、電話で義援金を送れるシステムと、各ラジオ放送へ元気が出る曲をリクエストするくらいです。

今が一番ガッカリなときです。
これから少しずつグイっと上向きになっていきますから
どうか消耗しないよう、休めるときにゆっくり横になって、横になれない方は目を閉じて、体を休ませてください。

亡くなった方はもう帰ってはきません。
祈ろうが、生き返ったりしません。
割り切れないでしょうが割り切るしかありません。

助かって、避難所での不憫な生活を強いられても、生きている皆様が生き抜いていくことが亡くなられた方の願いでもあると思いますし、生きなければなりません。

毎日、何かしら応援行動をします。

今日は、アンパンマンの歌とクレヨンしんちゃんの歌をリクエストしました。

大人はともかく、
どうして避難所生活をしているのか?
なぜ家に帰れないのかもわからないチビッコもたくさんいらっしゃるはずです。
どうか成人されてるみなさま

アンパンマン他、アニソンをたくさんリクエスト飛ばしますので、こんな時こそ一緒に歌って、チビッコに元気を与えてください。

何もできませんが、リクエストは続けていきます。
楽しい歌
元気がいっぱいでる歌
たくさんリクエストしますから
楽しみにしていてください。

出来ることをする


ここに亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに
避難所生活を余儀なくされてる皆様のご多幸と
一刻も早い復興を祈念します。

頑張らないで生き抜いてください。
生きていれさえすれば必ず明日はきます。
Posted at 2011/03/13 22:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation