• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@くまきちのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

着地だよ!ツデ子さん

あまりにもオゾマシイので画像ナシ。








着地、着陸、たくさん表現方法あると思うんですが・・・

ゆうべ飲みながらチカラ尽き

今朝というか昼前?



天気はいいし、Zさんは治ったしと、他にやることないかなーなんて思ってました。

サスを切って切ってベロンベロンになったツデ子さんを思い出し、2年振りに再現してみよーと。




最近タイヤセットをアルミから鉄(K11マーチ用)に変更してタイヤは捨ててあった白~くなった製造年不明品をセット。

ハイトが変わったせいか、はたまた何かが違ったのか



Rサスをストラットごと抜き取り、ラテラルはアッチ行き、コッチ行きながらフルストロークw

Fはバネを取り去り、降ろせば「パキッ」というサウンドを伴いながら・・・・

リム近くまで被りに被ったタイヤがカワイイw



う~んと唸ってみつつ

ちょっとそこらへんを試乗です。



ボディが地上へ着陸?着地?
す~てきな車高でGO!


GO!




・・・・・











タイヤがインナーに着陸(パキッはコレだったのか^^;)


ハンドルが切れない


サイドブレーキかったみたいに

ンゴゴゴゴって動けない・・・






やっぱし写真に収めておけばよかった「着地ツデ子」



フェンダーぶっ叩いてフレアにして
オフセットマイナスに振れば、ケツは収まる。

Frは・・・手で引っ張ってフレアにすれば収まるがハンドルは?



いやー
こんなこと考えながら一日終わってしまいました。
楽しいですねクルマいじりってw

さて
夜の部はどーしよーか















PS:ツデ子さんは元の車高に戻っています。
Posted at 2009/09/25 21:40:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツデ子さん 記念館 | 日記
2009年09月24日 イイね!

取り越し苦労。。。

取り越し苦労。。。










あれから・・・

ずーっと心配だったZさんの御足なんですけどぉ



今日、仕事終わってすぐに、工場を借りて作業してみました。(もちろん有料です)





(純正状態でニッサルコのリフトに載せられないetc.......)
諸処クリアしつつ、タイヤを外して

通り道なので、伸びてきてたサイドブレーキのシュー調整と、レバーの引き代調整・・・

終わったら、履いてたセミスリを脱がして(こんな時だからやったコトない人脱がしてみればいいのに・・・と思いつつ)ドラッグラジアルに履き替えて・・・

脱がしたセミスリは小ガッコから一緒の「白狼7くん?」若しくは「過給圧上昇7くん」へ譲渡決定となったのでそれの準備と・・・(もちっと待っててねw)


ほいで、問題のガコガコ鳴ってた足ですが

ショックASSY抜いて、左右見比べて、揺すってと・・・

明らかぁ~に
かたっぽのアッパーロックナットが振動諸々で緩んでおりましたとさ・・・ホッ


ドガガガガっと締めて組み付けて終了。

わざと段差チックなトコを通過しても異音(打音?)は皆無。



元通り、キビキビ走れて、手で押せば動く(軽いのでw)9月以降の季節が快適なZさんが戻ってきました。 わーいw

なんか気分良いし、明日やっと休みだし、今日は一本追加で飲んだくれてみよっかなーと

残りの志村全部見るぞーっと








心配してくださった皆様・・・
私、元気になりましたw


ここ数日間、メールとか、電話くれてた皆様すみませぬ・・・mm


最中さん:メールそのまんまでごめんなさい。。。XXねうちで油入れたクルマかもw
CANTAくん:時間かかってしまって申し訳ないっす。またなんかあれば対応させてください!
Noriさん:ギンパローご馳走様でした!よしこちゃんも一緒にまたいきましょうw









































で、十勝での復活ドラッグは何を履くんかという。
いつも切羽詰った問題と戦うのであります!

いくぞー!おー!
頑張ってイコ
Posted at 2009/09/24 23:43:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | Zさん 記念館 | 日記
2009年09月22日 イイね!

エネルギー充電中。。。

懐メロ・・・

私には至ってスムースに受け入れられる楽曲の数々。



聞いたことある人もいるかな

私のケータイの音・・・

夏のお嬢さん



幼稚園児のころ、面倒みてくれた近所のお姉さんちでワケもわからず一緒に見てた
ナッキーはつむじ風ってTVドラマ?

それ探してたら再生に至りました。。。


はっはっはっはっは~!
ってCMしてる子。

なんか雰囲気似てるなーと

元祖ボ○ン
三角ビキニっつーことで


エネルギー充電チュw



すっかり元気でーす
Posted at 2009/09/22 01:42:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | くまきち事情 | 日記
2009年09月20日 イイね!

エネルギーゼロ・・・

職場の方々が次々にダウンする中。

私めも一日ダウンしてしまいました。

なんか一日記憶と、活動記録がナイ。

栄養のみ摂取してひたすら睡眠をとり復活いたしました。


気がつけば・・・

何もかも終わってしまっていて



あーーーーー!
休んだ分。きっちり働くぞーってなもんです。はい。
Posted at 2009/09/20 22:19:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | くまきち事情 | 日記
2009年09月17日 イイね!

盛りっとオムライス。

盛りっとオムライス。
















Zさんでのドライブと思いきや、リアサスに問題発生><
(かなーり変なのでツーリングはノーマル足か・・・)


なのでツデ子さんでの移動。

法定速度で高速をかっ飛ばし、真っ赤なウイングロードがある隠れ家へ。

そんなワケで隠れ家へ行ってみました。

画像のオムライスでパワーをつけて帰路へ。


途中プチハプニングに遭遇しながらも無事帰宅。

単独こんしこ、プレスカに続き、久しぶりのそれいゆ。


雨に降られることもなく終了。



しかしZさんの御足・・・どうしたものかと
Posted at 2009/09/17 22:41:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツデ子さん 記念館 | 日記

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation