• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほしぞーの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

エンジンカバー&キャリパー塗装(赤)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先日交換した左フロントのキャリパーと
ついでにエンジンカバーを赤塗装します
※エンジンカバーは思い付きでしたが
 調べると、いろんな色・パターンの
 塗装がありましたね
 私は赤丸塗りを選択
2
エンジンカバーの塗装工程
場所は悩んだ挙句、自室内でやることに
簡易ブースの図:左上に換気扇有
奥の部屋も窓を全開にして念入りに換気
先ずはマスキング&プライマーから
3
塗り始め(左)3割程度
この時点で換気扇のフィルターが真っ赤に
そこいら中にミストが飛び散ってましたが
もう後には引けません
そのまま続ける事1~2時間で
7割程度完了(右)
4
ようやく完成
なんとか見れるようにはなったかな?

準備と後片付けに労力費やしました(汗)
部屋の床・テーブルの上を雑巾掛けすると
ミストで真っ赤・・・><
5
装着の図
ガン見厳禁、完全に自己満(笑)
エアフィルター次は赤にしようっと!
6
キャリパーは以前に塗装してから
10年近く経ってだいぶ色褪せてたので
4本全部塗りました(タイヤ外して筆塗り)

以上、連休恒例の車弄りでした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Oil&ELEMENT交換

難易度:

エンジン音が煩いので、カバーを取り付けました

難易度:

ファンモーター・オルタネーター・ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

お盆休み前にオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換 2025 2/3回目 〜びぼーろく プラスα〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー ジャンプスターターの保管場所 https://minkara.carview.co.jp/userid/1623682/car/2026735/8300210/note.aspx
何シテル?   07/16 01:23
60 → 80 voxy に乗り替えました ミニバン好きの方(特にスポコン系の弄り)、よろしくお願いします エアロ(FR/RR 大型で統一)  F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] パワーチャンバー🍄フィルターヘッド交換&洗浄作業 Final 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 01:01:43
Panasonic CAOS N-S115/A3のCCA測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 02:09:45
イカリング付きフォグランプを取り付け! アルファード以外のトヨタ車もある程度汎用性があるようです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 12:56:48

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
今後の予定は・・・ ボンネットカーボン(リアルウェット)シート貼付け  & cusco ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
VOXY ワカメVer.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation