• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

日高路~十勝~旧国鉄士幌線・アーチ橋

日高路~十勝~旧国鉄士幌線・アーチ橋 今回は、日高の太平洋側~十勝縦断~道東下半分を2日間かけて巡って来ました。

1日目は、日高道経由でしたので、「43サラブレッドロード新冠」~「18みついし」~「75コスモール大樹」~「9忠類」~「64さらべつ」~「36なかさつない」~「31おとふけ」の7カ所です。

それぞれの道の駅の紹介は割愛し、走行中に出会った風景の紹介です。

途中、この白馬が気になりました。

暴れん坊将軍(←古!)ライクで何となく優雅な感じが…

「75コスモール大樹」特に特徴のない道の駅ですが、一応行ったということで^^;


十勝を北上し、糠平温泉を通過したところで、ダートに突入!

今回は、車高の高いM35なので、問題なく進みます。

この先クルマは入れません


木立の中を抜け


景色が開けてきました


北海道遺産の旧国鉄士幌線・アーチ橋「タウシュベツ橋梁」です。




この「タウシュベツ橋梁」なのですが、昨年Zのツーリングで行ける機会があったのですが、地元のメンバーさんのお話では、悪路なので、Zで行くのは困難なため、止めた方が良いとのことで、断念しました。
念願の実物を見ることが出来、再度来た甲斐がありました。

~2日目へつづく~
ブログ一覧 | 道の駅 | 旅行/地域
Posted at 2008/09/15 16:19:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

モエ活【180】~ 1年前と秋コラボ
九壱 里美さん

セーフ
V-テッ君♂さん

1013
どどまいやさん

京田辺S.Aなう(2025/10/ ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2008年9月15日 16:34
これはニアミス! うちの近くも通っているかもしれませんね。

馬好きとしては1枚目の写真の正体が気になるところです。
馬の瞳は本当に澄んでいて、ずっと見ていても飽きません。
コメントへの返答
2008年9月15日 22:54
1~2枚目の写真は、様似から天馬街道へ入り、暫く内陸へ行った所の牧場脇に居たところで気になって撮ったものです。

私も馬は好きで、こうして日高路を行くとだいたい写真を撮ってますよ。
2008年9月15日 17:13
残念・・・ケータイでは写真が見れない・・・

気になります、暴れん坊将軍の白馬(>_<)
コメントへの返答
2008年9月15日 22:55
もう1枚UPしましたが、これなら観れますか?

2008年9月15日 21:39
 おっ、こちらへお出掛けでしたか。

 ツーリングのときは行けなかった
ですものね。
次回のツーリングは、行けそうですか?
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年9月15日 22:57
1日日程がずれていたら、DRGを観戦出来たのですが…

去年は、折角近くまで行きながらお目にかかれませんでしたが、今年は別車種で行きましたので観ることができました。

次回のツーリングは参加予定です。
宜しくお願いしますm(_ _)m
2008年9月15日 22:10
お~っ、幻のタウシュベツ!
去年は近くまで行きながら断念しましたからね・・・
一度行ってみたい。。。
Zじゃなく別の車で行くしかないかなぁ・・・
コメントへの返答
2008年9月15日 23:03
そうですね、ダート路の関係で断念しましたから…

Z33の2人はツワモノでしたが…(爆)
実際入ってみますと、意外にノーマル車高でも平気そうです。
ちなみにローダウン+フルエアロのランエボも来てましたよ。次回は是非!
2008年9月15日 23:44
とうとう行きましたね~。
私も一回行ってみたい。
ぜひ来年には叶えたいものです。
コメントへの返答
2008年9月16日 0:01
Zで行きたいと思っていたのですが、今回の行程に去年行けなかったココを考えたことから、M35での行動としました。

是非、一見する価値はあると思います!

プロフィール

「@筆無精 さん こちらこそご無沙汰してます。多分まだ持ってると思います。ただ、今は1/1の模型状態です…」
何シテル?   04/12 10:30
ご覧いただき、ありがとうございます 「Z」は3世代乗り継いでいます。 スポーツカーでのんびり走ることを趣としてます。 今回は全くのノーマル車で、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive PRO(3DP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 22:56:23
日産(純正) クォーターマスク リアサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 16:19:27
日産純正部品 Z33 メーカーオプション純正ナビ装着車用電動リッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 19:04:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z34を手放した後、普段使いしながら楽みたく購入しました。 往年のスカイラインファンから ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
私にとって2代目のCF7アコードワゴンです 全損になった代替でやって来ました。 中古で ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
H10年式SR-Vです。 セレスを売却したあと、日産に返り咲きたく購入した車です。 当 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
1.5 F-エクストラパッケージ 平成6年式 ブルーメタリック ハイラックスサーフを購 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation