• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

冬眠準備しましたZzz

冬眠準備しましたZzz このところ新しいスレを上げておらず、すっかり休眠状態でした。

通勤でクルマを使わなくなり、ますますクルマ自体に乗らなくなり、
それに伴いZの出番もめっきり少なくなりましたが、トラブルも無く
無事に今シーズンを終えることが出来ました。

あと、次回以降に詳しくご報告しますが、今年の春先に、
およそ10年にわたって活躍したM35(ステージア)ですが、
このまま引き続き乗ってくれる方が現れましたので譲ることとしました。



さて、まもなく本格的な積雪期を迎えるにあたって、Zを冬眠させることに
しました。

一昨年までは冬タイヤに交換して、ちょこちょこ出動させましたが、
タイヤ交換する時間も取れず、昨年からは完全冬眠としました。



で、以前Z32に使用していたターミナルスイッチ(って言うのかな?)をガラクタの中から見つけ、
使うことにしました。
ただ、バッテリーのカバー(フタ)が閉まるかどうかですが、



きちんと閉まりました

これで都度ターミナルを外さなくてもいいので便利です。

けっこう使われている方も多いのでは?
ブログ一覧 | Z33 | クルマ
Posted at 2013/12/07 21:57:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Audi Concept C
ベイサさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年12月7日 22:34
お久しぶりでです!
うちも使ってますよぉ♪

今年も忘年会ではじけましょうね!(笑)
コメントへの返答
2013年12月7日 23:06
お疲れ様です
すっかりご無沙汰でした

ガラクタでも捨てないで取っておいて良かったです。

先月の月例会では会えなかったので、忘年会が楽しみです

2013年12月8日 18:19
しばらくでした。
相変わらずひとり上手の私です。
これ私も先代Z32で使っていました。
ちょこっと先端加工してもらったので、元に戻さないと移植できず・・・そのまま車庫に転がってます(汗)。
コメントへの返答
2013年12月8日 19:58
すっかりご無沙汰してました。
色々活動されてますね

やはり持ってますね。
高いパーツではないので、何かどうでも良くなってその辺に放ってしまうんですね。
活用の途をみつけてあげてください。
2013年12月14日 5:35
お久しぶりです。
私もT/Sを使っていますよ。
サブコンの常時電源がそれなりに電力を消費するので、3,4日駐車しておくだけで
結構バッテリー上がりになりますので。。。。笑

冬はバッテリーを降ろして、暖かい部屋で保管しています。
コメントへの返答
2013年12月14日 16:39
こちらこそご無沙汰しています。
昨今の積雪の状況は如何でしょうか。

概ね1ヶ月放置しておくだけでバッテリー上がってしまいます。

本当はバッテリーを外してしまいたいのですが、積み降ろしが大変なのでついそのままになっています。

プロフィール

「@筆無精 さん こちらこそご無沙汰してます。多分まだ持ってると思います。ただ、今は1/1の模型状態です…」
何シテル?   04/12 10:30
ご覧いただき、ありがとうございます 「Z」は3世代乗り継いでいます。 スポーツカーでのんびり走ることを趣としてます。 今回は全くのノーマル車で、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive PRO(3DP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 22:56:23
日産(純正) クォーターマスク リアサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 16:19:27
日産純正部品 Z33 メーカーオプション純正ナビ装着車用電動リッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 19:04:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z34を手放した後、普段使いしながら楽みたく購入しました。 往年のスカイラインファンから ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
私にとって2代目のCF7アコードワゴンです 全損になった代替でやって来ました。 中古で ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
H10年式SR-Vです。 セレスを売却したあと、日産に返り咲きたく購入した車です。 当 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
1.5 F-エクストラパッケージ 平成6年式 ブルーメタリック ハイラックスサーフを購 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation