• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろやすのブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

祝 国道393号線全線開通!

祝 国道393号線全線開通!
かねてから開通に向けて工事中だった、国道393号線が全線開通しました。 なかなか、自分の住んでいる割と近くで、分断されている国道が全線通行できるようになるという機会は久しぶりなので、Z33の足回り交換(後日UPします)後の確認も兼ねて、折角なので開通初日に早速行ってみました。 開通した ...
続きを読む
Posted at 2008/09/06 22:10:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | ニュース
2008年08月24日 イイね!

夜が明けぬ前に

夜が明けぬ前に
久々に早起きしました。 みんから「道の駅」有志の方からお誘いがあり、朝5時に某所へ集合しました。 私は釣り師なので、朝はど~ってことないのですが、最近は仕事で夜遅くなることが多く、昨日もそんな状態で、果たしてちゃんと起きれるのか… 時間逆読み失敗&某国道のシグナル攻撃で思ったより時間が掛かり ...
続きを読む
Posted at 2008/08/24 22:34:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年08月19日 イイね!

雲の傘に隠れ…羊蹄山

ウィークデー休みが大半なので、こうして天気の良い日はちょっとそこまで出かけることがしばしばあります。 他の「はたらくクルマ」に乗った方々からは、 「オレは仕事なのにこんなクルマ乗って遊びやがって…」などと思われることもあるのではないでしょうかね…でも、世間一般がお休みの日に仕事してるんですから… ...
続きを読む
Posted at 2008/08/19 22:50:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年11月05日 イイね!

せっかく天気が良かったのでその辺1周してきました

引き続き、天気が良かったのでちょっと近所をぐるっと回って来ようと思い、まずは支笏湖を目指しました。 が、湖畔に到着しましたが、売店はもう冬の店じまいだったようです。 帰ろうかと思いましたが、天気も良いし時間も早かったのでもうちょっと足を伸ばそうと、ココへ行きました。 で、軽く ...
続きを読む
Posted at 2007/11/05 21:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年10月01日 イイね!

たまにはスタンプとは関係ないドライブへ~十勝岳温泉

今回は、タイトルのとおり、道の駅スタンプとは関係のない温泉巡りとなりました。 確か、先週だったと思うのですが、みんからお友達のマッソウさんがカミホロ荘へ行かれていたとのことで、一気に行きたいモードに突入してしまい、先日たまたま1日だけ休みだったので、天気のよさも手伝い、標高が一番高いと言われてい ...
続きを読む
Posted at 2007/10/02 00:02:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年04月06日 イイね!

出動&プチドライブ その1

車庫の中で長らく冬眠中でしたウチのZ号ですが、車庫の中でもなんとなく埃は被っているものなのですね。 で、洗車しようと朝車庫に向かったのですが、程よい雲が浮かび、気持ちの良い天気だったものですから、洗車をやめてちょっと走ってくることにしました。 最初はR230を南下して定山渓まで向かって、朝里→ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/06 22:59:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年04月04日 イイね!

今年、初出動!

概ね5ヶ月間冬眠していましたうちのZ号が、ようやく目覚めまして、初出動! とは言いましても、通勤で往復約30㎞のほんの短い距離でしたが、久々のZ号のフィールは「やっぱりイイ」ですね。 まだ、スタッドレス&Z32純正ホイールのまま。 夏タイヤ早く履きたいです。
続きを読む
Posted at 2007/04/04 23:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年03月25日 イイね!

日本海・雨… でも走ることは楽しいです

年度末の仕事が溜まっていて、ずっと休みが無かったのですが、久々のオフ。 ちょっと近郊まで走ってきました。 ただ、冬眠中のZ号の出番は今回おあずけ、M35号の出動となりました。 普段は通勤で乗ってますが、ドライブとなるとやはり感触は違いますね。 R337からR231をどんどん北上して、左に海を眺 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/26 22:28:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年03月19日 イイね!

3並びぞろ目達成!ってどうなんでしょ?

普段、通勤快速仕様として活躍しているM35号ですが、購入してから4年目、とうとう3万㎞を超えたと思っていましたら、偶然33,333㎞をとらえました。 まぁ、どーってことはないのですが、何か数字が並ぶと嬉しくなります。 本当は長距離ドライブとかが似合う車なのでしょうが、1月にE-zoメンバー ...
続きを読む
Posted at 2007/03/19 22:01:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年10月23日 イイね!

天気が良かったので、突然 「羊蹄山」

道の駅全駅制覇の余韻も醒めない中、 ずっと多忙ゆえに毎日帰りが遅く、日曜半ばまでごちゃごちゃ仕事に追われ で、待ちに待ったオフ 日曜日今シーズン最後のE-zoのイベントツーリングにも泣く泣く参加出来ず… ゆっくり寝ていよう… でも休みの日なのに何故か、早く目覚めてしまうんですね 天気イイ! ...
続きを読む
Posted at 2006/10/24 00:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@筆無精 さん こちらこそご無沙汰してます。多分まだ持ってると思います。ただ、今は1/1の模型状態です…」
何シテル?   04/12 10:30
ご覧いただき、ありがとうございます 「Z」は3世代乗り継いでいます。 スポーツカーでのんびり走ることを趣としてます。 今回は全くのノーマル車で、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive PRO(3DP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 22:56:23
日産(純正) クォーターマスク リアサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 16:19:27
日産純正部品 Z33 メーカーオプション純正ナビ装着車用電動リッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 19:04:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z34を手放した後、普段使いしながら楽みたく購入しました。 往年のスカイラインファンから ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
私にとって2代目のCF7アコードワゴンです 全損になった代替でやって来ました。 中古で ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
H10年式SR-Vです。 セレスを売却したあと、日産に返り咲きたく購入した車です。 当 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
1.5 F-エクストラパッケージ 平成6年式 ブルーメタリック ハイラックスサーフを購 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation