• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろやすのブログ一覧

2007年09月14日 イイね!

往復430㎞でも1駅だけでした…

往復430㎞でも1駅だけでした…
所用がありまして、名寄へ行ってきました(日帰りです) 天気が良かったので、Z号を出動させました。 行きはETC割引で、深川まで道央道→R12→R40 帰路はR40→R239→R232→R231(最短ルートよりも50㎞近い遠回りですが…) スタンプ帳を持参しましたが、今回のルートでは、 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/14 21:12:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ
2007年07月01日 イイね!

久々のUPはオールドカーフェスティバル in いわみざわ

久々のUPはオールドカーフェスティバル in いわみざわ
5~6月は何かと多忙で、持ちネタは沢山あるものの、全然パソコンへ向かっている時間が取れなかったそんな慌ただしい月でした。 なので、かなり久々の更新です(…汗) 毎年、赤平市で開催されていた「クラシックカーフェスティバル」へ今年も行こうと思っていたのですが、残念なことに主催者の都合によって中止 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/01 22:41:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ
2007年05月01日 イイね!

2007道の駅スタンプラリー・スタートです♪②

 2007道の駅スタンプラリー・スタートです♪②
洞爺湖も過ぎまして、次に目指す道の駅は「あぷた」です。 そう言えば、今回国道230号の新ルートを通って来ました。 元の国道ルートは噴火によって寸断されましたが、すぐ手前に綺麗な道路が開通しました。 おっと! 写真撮るのを忘れていました^^; 小さい道の駅ながら、中身はとっても濃いです。 今 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/01 22:34:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2007年04月30日 イイね!

2007道の駅スタンプラリー・スタートです♪①

2007道の駅スタンプラリー・スタートです♪①
多分、世間一般の皆様は「黄金週間」まっただ中とは思いますが、 悲しいことに私は仕事柄たった2日間しか無いのです。 少ない休みですが、せっかくの良い天気に恵まれたこの数日間、 これは出かけるしかないと思い立ちまして、無理なく日帰り可能な範囲で巡って来ました。 今回のルートと押印箇所は、「230ルス ...
続きを読む
Posted at 2007/04/30 23:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ
2006年10月16日 イイね!

道の駅・全駅制覇 達成!「サーモンパーク千歳」

早い時期に訪れたにも関わらず、スタンプを押していなかった、 「サーモンパーク千歳」へ行ってきました。 これにより、今シーズン無事に全駅を制覇することが出来ました。 ちなみに、今回の制覇は、2005年-2006年の複数年コースと、2006年単年コースの2コースです。 (昨年は半分程度しか巡れなかっ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/16 18:44:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年10月09日 イイね!

あと1駅! 道の駅全駅達成カウントダウン♪

前日の台風並みの低気圧の襲来がまるで嘘のような穏やかな良い天気。 今月は土・日が殆ど出勤なので、私が所属するClub E-zoのツーリングには参加出来ない見通し… でも、今回は祝日1日分休みを貰えましたので、残っていた3駅のうち、2駅を巡る予定でおりました。 「望羊中山」、「くろまつない」です。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/09 22:57:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年10月02日 イイね!

秋晴れ!道の駅・道北編② その3

富士見のソフトにちょっと期待をしていたのですが、それが若干はずれ(決して美味しくなかった訳ではありません、勿論美味かったのですが、以前の好みの味と違っていただけです)たものの、気を取り直して次の目的地へ向かいました。 富士見(遠別町)から羽幌まではけっこうな距離がありましたが、変化する海岸線の ...
続きを読む
Posted at 2006/10/02 15:29:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年10月02日 イイね!

秋晴れ!道の駅・道北編② その2

「おといねっぷ」で美味いそばを堪能したあとは、次の目的地である「なかがわ」へ 館内へ入ると、鉄製の大きな暖炉があて、冬期間は赤々とした炎が出迎えてくれるそうです。 まだ暖かい時季は、可愛らしい人形が出迎えてくれます。 売店やレストランも充実してます。 あと、写真に撮ってこなかったのです ...
続きを読む
Posted at 2006/10/02 14:45:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年10月01日 イイね!

秋晴れ!道の駅・道北編② その1

月に2回の土・日休みが9月末で最後でしたので、日帰りの距離にしては少々キツイのは覚悟でしたが、道北左半分を巡ることにしました。 今回のルートは (道央道)-深川IC-旭川市内-「森と湖の里ほろかない」-「びふか」-「おといねっぷ」-「なかがわ」-「てしお」-「富士見」-「おびら鰊番屋」です。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/02 00:23:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年09月21日 イイね!

初秋・ツーリング日和 E-zo&道の駅② 【十勝編】

さて~、1日空いてしまいましたが、前回の続編です。 とは言え、「道の駅」のお題があるにもかかわらず、今回は道の駅のことは出てきませんので、何卒ご了承のほど…m(_ _)m 昼食後、おやつを購入しようと帯広市内を巡って、まず先にココへ… 地元でも有名な「はるこまベーカリー」です。 購入したのが ...
続きを読む
Posted at 2006/09/21 15:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「@筆無精 さん こちらこそご無沙汰してます。多分まだ持ってると思います。ただ、今は1/1の模型状態です…」
何シテル?   04/12 10:30
ご覧いただき、ありがとうございます 「Z」は3世代乗り継いでいます。 スポーツカーでのんびり走ることを趣としてます。 今回は全くのノーマル車で、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive PRO(3DP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 22:56:23
日産(純正) クォーターマスク リアサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 16:19:27
日産純正部品 Z33 メーカーオプション純正ナビ装着車用電動リッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 19:04:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z34を手放した後、普段使いしながら楽みたく購入しました。 往年のスカイラインファンから ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
私にとって2代目のCF7アコードワゴンです 全損になった代替でやって来ました。 中古で ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
H10年式SR-Vです。 セレスを売却したあと、日産に返り咲きたく購入した車です。 当 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
1.5 F-エクストラパッケージ 平成6年式 ブルーメタリック ハイラックスサーフを購 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation