• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろやすのブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

今シーズンの走り始め「E-zoツーリング」

今シーズンの走り始め「E-zoツーリング」
タイトルどおり、今シーズンの走り始めとなりました。 メンバーの皆さんが既にUPしてくださってますので、多くは語りませんが、 みんなで一緒に走るのは楽しいものです。 久々に、とても充実した休日となりました。 それにしても、支笏湖へ行くとツーリング途中のバイクの皆さんは定番ですが、 色々なクルマ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 23:03:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | E-Zo | クルマ
2014年08月18日 イイね!

暫くぶりのツーリングで絶品ウニ丼♪

暫くぶりのツーリングで絶品ウニ丼♪
本当に暫くぶりのUPとなります。 先日、所属CLUBのツーリングに参加しました。 今回は、札幌~小樽~積丹~岩内~ニセコ~小樽で、ドライブの王道を行くコース。 良い天気に恵まれ、絶好の行楽日和となりました。 お盆休みの最終日とあって、行楽地は賑わっていたと思いますが、渋滞など全くなく、思いの ...
続きを読む
Posted at 2014/08/18 13:07:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | E-Zo | クルマ
2010年10月17日 イイね!

今シーズンラストのE-zoツーリング

今シーズンラストのE-zoツーリング
またまた久しぶりのUPです^^; 今シーズン最後の Club E-zoのツーリングに参加しました。 多分、今年のツーリングの中では最も参加台数が多いのではないかと思います。 お見送りに来てくださった方を入れて、総勢24台(だったかな?) 勤務の関係で参加が危ぶまれたのですが、手前から6台目(ち ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 22:12:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | E-Zo | クルマ
2009年05月20日 イイね!

今シーズン初のツーリングへ参加しました

今シーズン初のツーリングへ参加しました
今年に入って、超多忙なゆえ、随分久々のUPとなってしまい、 もうすっかり皆さんに忘れられているかも… さて、先日17日の日曜日に、今シーズン初のクラブのツーリングへ参加してきました Zを出動させるのは、昨年12月に冬眠に入り、 冬眠から覚めた今年4月にほんのちょっと高速道を ...
続きを読む
Posted at 2009/05/20 23:44:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | E-Zo | クルマ
2008年10月13日 イイね!

今シーズン最後のツーリングは馬がいっぱい

今シーズン最後のツーリングは馬がいっぱい
今シーズン最後となるE-zoのツーリングへ参加しました。 目的地は秋深まる日高ケンタッキーファームです。 集合場所です 途中、日高道にてモコモコとした雲を眺めながら目的地へ 休憩中のPAでは、秋ならではの紅葉がちらほら 入り口を見つけ、正面ゲート付近にて皆さんを待ちます ...
続きを読む
Posted at 2008/10/13 20:16:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | E-Zo | クルマ
2008年08月18日 イイね!

イエルくんに会った!!

何と!あのイエル君が、遠路はるばる、Club E-ZOのミーティングへ来てくださいました。 でも、イエル君を被っているのは、ご本人ではありません(↑被っているのはメンバーの女性です) これも、ご本人ではありません(後方に写っているZ33はご本人のZですが…) 有名な方なので、本当にお会 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/18 23:03:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | E-Zo | クルマ
2008年08月18日 イイね!

E-zoツーリングへ参加してきました

E-zoツーリングへ参加してきました
またまた暫くぶりのUPです(^^ゞ 仕事が忙しいのなんの… やる気の問題かな^^; さて、先月来たばかりの白Z33も、多忙&休みナシ故に、殆ど車庫の中で眠っている始末… 給油は納車時&E-zoツーリング前の2回だけにとどまるも、この価格の高騰で、去年のこのシーズンに比して負担は重いよ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/18 22:24:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | E-Zo | クルマ
2008年05月04日 イイね!

☆今シーズン初ツーリング☆

☆今シーズン初ツーリング☆
今シーズン初となるツーリングへ参加しました。 天気は薄曇りでしたが暖かく、むしろ暑いくらい。 当初は留寿都~洞爺~室蘭~苫小牧の予定でしたが、 激しい渋滞でルート変更することになり、 支笏湖経由で大滝~苫小牧へ向かうことになりました。 やはり大滝では、コレを食べなくてはね 写真に ...
続きを読む
Posted at 2008/05/05 23:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | E-Zo | クルマ
2007年10月21日 イイね!

雨でも風でも… E-zo今シーズン走り納め!

雨でも風でも… E-zo今シーズン走り納め!
日曜日はあいにくの荒天にもかかわらず、後から合流した2台も含め7台も参加がありました。(一番奥のクルマは、今回見送りに来てくださったアニキさんのスープラです) 当初目的地は積丹1周か、ニセコの紅葉かでみなさん迷いましたが、 未だ積丹半島を1周したことのないメンバーの方もいましたので、そち ...
続きを読む
Posted at 2007/10/22 18:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | E-Zo | クルマ
2007年09月24日 イイね!

Z-zoツーリング・十勝で初めて行ったところ

Z-zoツーリング・十勝で初めて行ったところ
9月22日(土)になりますが、私が所属させていただいているClub E-zoのツーリングがありまして、参加してきました。 今回は十勝方面へ、北海道ならではのスケールが大きな風景を堪能し、過去に北海道の産業と生活を支えた鉄道の廃線跡の遺構を訪ねるツーリングでした。 往路の日勝峠を快走 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/24 14:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | E-Zo | クルマ

プロフィール

「@筆無精 さん こちらこそご無沙汰してます。多分まだ持ってると思います。ただ、今は1/1の模型状態です…」
何シテル?   04/12 10:30
ご覧いただき、ありがとうございます 「Z」は3世代乗り継いでいます。 スポーツカーでのんびり走ることを趣としてます。 今回は全くのノーマル車で、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive PRO(3DP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 22:56:23
日産(純正) クォーターマスク リアサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 16:19:27
日産純正部品 Z33 メーカーオプション純正ナビ装着車用電動リッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 19:04:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z34を手放した後、普段使いしながら楽みたく購入しました。 往年のスカイラインファンから ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
私にとって2代目のCF7アコードワゴンです 全損になった代替でやって来ました。 中古で ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
H10年式SR-Vです。 セレスを売却したあと、日産に返り咲きたく購入した車です。 当 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
1.5 F-エクストラパッケージ 平成6年式 ブルーメタリック ハイラックスサーフを購 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation