• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろやすのブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

お笑い(~o~)

お笑い(~o~)先日、あるショッピングセンターの隣の「お宝発掘の店」に行ったところ、
偶然お笑いイベントをやってました。

あの、M-1で決勝に出た、○○県のネタでブレイクした2人組です。












有名芸能人を間近で見るのは仕事以外久々で
新年早々偶然とは言え、ちょっと得したような…

笑わせて頂きました(~o~)

でも、ジェットヒーターが北国であることを思い知らされますね。
Posted at 2009/01/05 15:56:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2007年12月01日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / スカイラインクーペ
選んだ理由:
流麗なスタイルと洗練された走り… 
「クーペをあきらめない」そんなCMコピーもクーペ好きにはたまらない一言だと思います。

輸入車部門:アルファロメオ / 159スポーツワゴン
選んだ理由:
定番のアルファ顔にワゴンの組み合わせは悩ましい程に魅力的。日本ではワゴンが少なくなる中、こんなお洒落なワゴンがヨーロッパで健在なのは嬉しいところ。日本でもブレイクしそうなそんな予感が…。

特別賞部門:スズキ / セルボ
選んだ理由:
軽自動車もここまでお洒落になれる!というお手本のようなクルマです。実用車というよりはもうスペシャリティーです、コレ。
日本車の高い技術と商品力の高さを物語る良い見本だと思いますね。

Posted at 2007/12/01 21:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | ブログ企画用
2007年10月20日 イイね!

本物?のライオン君♪

本物?のライオン君♪滅多にない土曜日休みでしたが、あいにくの天気。
雨は降ってこなかったものの肌寒くどんよりとした空

紅葉でも見に行きたいところでしたが、由仁の方で用事があったので、
その行く途中でちょっと気になる某イベントがあるのを知ってちょっぴり覗いて来ました。

で、そこで待っていたのが「ライオン」君
ライオン君の着ぐるみを直に見たのは初めてでした。

私も学生時代にイベントのバイトで着ぐるみを着たことがあるんですが、
はっきり言って「暑い!」
色々な人が着ていたとみえて、汗の臭いが…

でも、このライオン君は家庭衛生用品全般を作る大手メーカーのイメキャラだから、きっとキレイにしてもらっているのかな?

とぼけた顔が愛らしい♪



Posted at 2007/10/22 17:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 暮らし/家族
2007年02月13日 イイね!

控えめな姿なのに実物を見るとこれがまた…

たまたま中心部に所用で出かけたついでに、またまた行ってしまいました。
で、これを舐めるように見てきたのですが…



Version NISMOです。

展示車は北海道内にはココにしかありませんとの事。
しかも、来週には「ピノ」のイベントをやるので引き揚げるかもとの事。



カタログでは私的にはいささか控えめな印象を受けたのですが、現車を見ますと、
純正とは言え、存在感を主張するこのスタイルには惚れ惚れします。
こういったスポーツカーを作り続ける日産の姿勢にはエールを送りたいと思います。

現車をご覧になりたい方は急がれた方が良いかも!

Posted at 2007/02/13 23:59:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年01月11日 イイね!

凄かったなぁ~パフォーマンス「芸術編」

凄かったなぁ~パフォーマンス「芸術編」市内中心部で会議&打ち合わせが続き、少々へたり気味ではあったのですが、前から気になっていた、ヌーボーシルク2007「蝶のめまい」という舞台公演を教育文化会館で観てきました。

普段なかなか芸術に親しむ機会も少なければあまり観ることもないのですが、久々に凄いものに出逢いました。

簡単に言いますと、いわゆる前衛的フランス版サーカスといったところでしょうか…

一般的なサーカスのようなピエロや動物が出てくるのものとは違って、生演奏をバックにアクロバットあり、巧みなジャグリングにダンスを交え、しかも狭い舞台でやってのけてしまうのは圧巻!
空腹を忘れて手には汗…、本当に迫力のある舞台でした。

どうやらストーリーがあったようなのですが、観た後に知りました。
動きに夢中だったので、そんなこと考えている余裕もなく…
先にわかっていたなら、もっと違った眼で観ることが出来たのに…(^^;)

私の芸術鑑賞はいつもそんな感じで終始しております…。

コレ、なかなか凄いのでお時間と興味がある方は是非!
(まだ何公演かあるみたいです)


※写真は公演HPより承諾の上引用させて頂きましたm(_ _)m
Posted at 2007/01/11 21:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | その他

プロフィール

「@筆無精 さん こちらこそご無沙汰してます。多分まだ持ってると思います。ただ、今は1/1の模型状態です…」
何シテル?   04/12 10:30
ご覧いただき、ありがとうございます 「Z」は3世代乗り継いでいます。 スポーツカーでのんびり走ることを趣としてます。 今回は全くのノーマル車で、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive PRO(3DP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 22:56:23
日産(純正) クォーターマスク リアサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 16:19:27
日産純正部品 Z33 メーカーオプション純正ナビ装着車用電動リッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 19:04:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z34を手放した後、普段使いしながら楽みたく購入しました。 往年のスカイラインファンから ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
私にとって2代目のCF7アコードワゴンです 全損になった代替でやって来ました。 中古で ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
H10年式SR-Vです。 セレスを売却したあと、日産に返り咲きたく購入した車です。 当 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
1.5 F-エクストラパッケージ 平成6年式 ブルーメタリック ハイラックスサーフを購 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation