• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろやすのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

冬眠から覚め、いよいよ始動です!

冬眠から覚め、いよいよ始動です!かなり久しぶりの更新となりました。
加えてZネタは今年に入って初めてかも…

雪もほぼなくなりましたので、やっとZをガレージから出しました。









バッテリーは「-」を外してあったので、繋げると電圧の低下もほとんど無く
気持ちよくセルが回ります。

でも、さすがにずっとエンジンを掛けていなかったせいか、マフラーからは若干のケムリが出るものの、最初2回ほど始動できませんでした。

3回目トライでようやく掛かり、直ぐにガレージの外へ
ガレージ内はしばしガソリン臭に見舞われました…

慣らしも兼ねて、隣町へ
職場の同僚が入院している病院へ見舞いに行ってきました。

その後は冬眠前の調子を取り戻し、暫くぶりのZの感触に浸ってました。

写真では綺麗に見えるボディですが、ガレージ保管とはいえ、屋根の結露やホコリで、意外にも汚れてました。

洗車したかったのですが、いつも利用している直ぐ近所のコイン洗車場が冬季休業したあと、そのまま廃業してしまっていました…

そういえば最近コイン洗車場がめっきり減ってきたような気がします…

Posted at 2008/03/30 23:02:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2008年01月23日 イイね!

仕事の帰りに

仕事の帰りに
仕事の帰り、中期型のZ32に遭遇しました。

厳冬期に、しかも中期型に遭遇すること事態珍しいので、思わず信号待ちで写真撮りました。

見たところ、フルノーマルのようです。

是非、E-zoに参加してほしいです。

最近Z33におされて、Z32が少なくなりましたから…



Posted at 2008/01/23 23:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2008年01月08日 イイね!

今年最初のZいじり

今年最初のZいじり
2008年になって、もう1週間たちますが、今年初めてのUpです。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

冬眠中のZ号でしたが、昼間に0℃前後と比較的暖かかったので、ちょっとZにさわりたくなり、先日ガレージへ出向きました。

うちのZ号は4300KのHID装着ですが、明るいことは明るく、ハロゲンよりはずっとマシなのですが、光の拡散が思わしくなく、特に運転席側は懐中電灯のようなスポット的配光で、光軸もかなり調整しましたが、一部分しか満足に照射していません。

最終型のHIDを装着することが望ましいのでしょうが、価格的には…

そこで、ライト@Nodaconさんからご提供いただきました、バーナーとライトユニットの間に挟めて使用するスペーサーを装着しました。



写真にあるこの小さな部品ですが、造り・精度がとてもよく、きっちりと2枚重ねて左右に装着出来ました。

バーナーを数ミリ後退させることによって、配光を改善することが可能なのだそうです。

多忙故に未だ夜間に点灯して試しておりませんが、きっと良い結果が得られることでしょう。

追ってご報告したいと思います。

ご提供くださった、ライトさん。ありがとうございました。


Posted at 2008/01/09 00:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2007年12月31日 イイね!

今年も1年お世話になりました

今年も1年お世話になりました振り返ると、今年は公私ともに何かと多忙な年で、

趣味を共有する様々な方々との出会いや、新しい発見、
そして考えされられることなどなど…
色々な想いが交錯する1年だったように思います。


この場を通じてお会いしたみなさん、
そして、普段から交流のあるみなさん、
本当にお世話になりました。


2008年もどうぞ宜しくお願いいたします。



Posted at 2007/12/31 13:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2007年12月03日 イイね!

中央部以外は持たないでください

中央部以外は持たないでください来シーズンに向けて…

「中央部以外は持たないでください」

こんな注意書きが記載された部品を購入してきました。

思ったより値が張りましたが…(-_-;)


さて、どうなるかな。






Posted at 2007/12/03 20:49:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ

プロフィール

「@筆無精 さん こちらこそご無沙汰してます。多分まだ持ってると思います。ただ、今は1/1の模型状態です…」
何シテル?   04/12 10:30
ご覧いただき、ありがとうございます 「Z」は3世代乗り継いでいます。 スポーツカーでのんびり走ることを趣としてます。 今回は全くのノーマル車で、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive PRO(3DP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 22:56:23
日産(純正) クォーターマスク リアサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 16:19:27
日産純正部品 Z33 メーカーオプション純正ナビ装着車用電動リッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 19:04:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z34を手放した後、普段使いしながら楽みたく購入しました。 往年のスカイラインファンから ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
私にとって2代目のCF7アコードワゴンです 全損になった代替でやって来ました。 中古で ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
H10年式SR-Vです。 セレスを売却したあと、日産に返り咲きたく購入した車です。 当 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
1.5 F-エクストラパッケージ 平成6年式 ブルーメタリック ハイラックスサーフを購 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation