• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろやすのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

通勤車6万㎞超え しかし大変なことに…

通勤車6万㎞超え しかし大変なことに…またまた久々のUPとなりました(汗…)

通勤車が、6万㎞に達しました
今年で8年目で距離的には割と少ない方なのでしょうか。

ところが先週、致命的な不具合が発生しました。




出勤途中で、交差点右折する時、ウィンカーの点滅が著しく速くなる、いわゆるハイフラになったので、
球切れかなと思い、気をつけておりましが、次に左折の時にもハイフラが発生しました。

まさか、左右とも何処か同時に切れるなんてと思いながらそのまま走行し、次にウィンカーを点灯させた時は両方正常に。
点検しましたが、全て正常に点灯してました。
その後は数日間症状も出なかったので、そのままにしておきました。

しかしながら、後日また同じ症状が出まして、しかも照度も低下したり、スモールランプも同時に点滅したり、ブレーキランプの不点灯なども併発。
これではさすがに公道は走れないと判断し急遽日産へ出向きまして、原因究明を依頼しました。
スモールと室内灯がLEDに換えられているのも全てノーマルの球に交換しても症状が治まらず、
ソケットの水の侵入によるショートも考えられず、難航しました。

ここ最近のクルマはコンピューター制御が進んでおり、こういったランプ類の点灯・消灯までもが、CPUで制御されているそうです。
M35もそうで、このクルマではBCM(ボディコントロールモジュール)ユニットが制御しているとのことで、よって、この誤動作の可能性も否定出来ないらしいのです。

結局、数日時間をかけて調べて検証するとのことで、後日再度日産入りすることとなりました。

それまではさすがに公道を走行するのは危険なので、工場入りするまでZ33が通勤の代役となってます。
意外によく走るけど…
Posted at 2011/02/20 11:15:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | M35のこと | クルマ

プロフィール

「@筆無精 さん こちらこそご無沙汰してます。多分まだ持ってると思います。ただ、今は1/1の模型状態です…」
何シテル?   04/12 10:30
ご覧いただき、ありがとうございます 「Z」は3世代乗り継いでいます。 スポーツカーでのんびり走ることを趣としてます。 今回は全くのノーマル車で、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive PRO(3DP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 22:56:23
日産(純正) クォーターマスク リアサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 16:19:27
日産純正部品 Z33 メーカーオプション純正ナビ装着車用電動リッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 19:04:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z34を手放した後、普段使いしながら楽みたく購入しました。 往年のスカイラインファンから ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
私にとって2代目のCF7アコードワゴンです 全損になった代替でやって来ました。 中古で ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
H10年式SR-Vです。 セレスを売却したあと、日産に返り咲きたく購入した車です。 当 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
1.5 F-エクストラパッケージ 平成6年式 ブルーメタリック ハイラックスサーフを購 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation