• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろやすのブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

地元の人は知っている? 隠れた美味しいモノ

地元の人は知っている? 隠れた美味しいモノ先日の1日散歩きっぷを使った日高路の帰りですが、新千歳空港へ寄って来ました。

今回ご紹介したいのが写真のコレ、
「ゆず風味皮むき いかさし塩辛」です




お土産用の商品で、函館の水産会社で製造されているようですが、札幌市内は勿論、私が過去に立ち寄った函館市内のお土産屋さんでは見つけられませんでした…
なので、いつも新千歳空港で買ってきますが、置いてあるのは私の知る範囲ではどうやら1店のみです。
(きっと何処かにはあるのかも知れませんが…、もし近郊で取扱店があれば教えてくださると嬉しいです!)



この塩辛は…

ゆずの風味が良い
あまり塩辛くない
口当たりがなめらか


ご飯のお供は勿論のこと、酒の肴には最適です
もしイカが嫌いでなければ、
特に焼酎のお好きなZ乗りの方(?)にはオススメです♪
Posted at 2008/10/21 16:14:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる! | グルメ/料理
2008年10月20日 イイね!

道の駅ならぬ本当の駅巡りに欠かせないモノは

道の駅ならぬ本当の駅巡りに欠かせないモノは珍しく日曜日に1日だけ休みがとれたのと、
天気が良かったので出掛けて来ました。

本当はそんな時はZに乗って…
と行きたいところなのですが、今回は1日散歩きっぷを使って、
行ける所まで行こうということになりまして、
先週に引き続き日高路です。

クルマ好きのサイトですが、またにはこんなにも良いでしょうか。



快速エアポート&普通列車を乗り継いで苫小牧駅へ到着
今はもう札幌近郊では見かけなくなった711系電車です。
かつては函館本線で急行「かむい」や札幌~旭川間のノンストップ急行「さちかぜ」として活躍していたこの電車は、現在は長い距離を走る運用も無くなり、もうまもなく北海道から姿を消すことになっています。



線路は海岸線ギリギリに沿っているところが多く、その景色には圧巻されます。
また、トップの写真のように、所々で馬の姿が見えるのも日高ならではの風景です。
釣りをしている人もけっこう多いです。



車窓はこういった風景と海岸ギリギリが所々交互に続きます。



列車のすれ違い・交換風景です。
ローカル線(本線なのですが…)ならではです。



新冠の駅はちょっとお洒落な駅舎です。


そう、列車の旅には忘れてはならないものが…



お弁当!

サーモン寿司です
確か、以前食べたのは小学生位の時だったかな…
あの時と味は変わっていません。久々に食べましたが、美味しいです♪



特に身体を動かしている訳ではないのですが、列車に揺られているとお腹が自然と空いてきます。

さて次は何を…


Posted at 2008/10/21 00:52:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べる! | 旅行/地域
2008年10月14日 イイね!

奥が深いです

奥が深いです








最近、某オクでこんな書籍を落札しました(出品者様の写真を借用m(_ _)m)

発行年次が少々古い本ですが、興味深く読み進めています。

これまで眺めた様々な雑誌よりもかなり奥が深いです。

学の浅い私にとっては少々専門的で若干難しい部分もありますが、

カタログや一般雑誌では得られないZ33の基礎知識を得るには最適な教科書と言えそうです。

出品者様、ありがとうございます



寝不足がまた続きそう…ZZZ
Posted at 2008/10/14 23:57:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月13日 イイね!

産直へGO!

産直へGO!ツーリングの翌日、折角の良い天気だったので、支笏湖経由で千歳市郊外の産直販売処「ふれあいファームいずみ」へ行って来ました。

以前から、ここの蕎麦が美味しいという噂を聞き、是非とも食べてみたいと思いまして出掛けました。

さすがに混み合っていたので、注文してから30分程待たされてようやく出てきました。


待った甲斐はありました。
手打ちでありながら細麺で、しかもコシがあって美味しかったのです!
今回は冷やしたぬきでした

ファームいずみの外はこんな花畑が広がり、綺麗です。


買ってきたのはこれです


しいたけは、普通のものと違ってかなり香りが強い逸品ですよ

ソフトクリームも美味しいのです


紅葉ドライブで、近郊の名所が混み合っている中、こういった方面は穴場かも知れません。

Posted at 2008/10/13 20:33:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる! | グルメ/料理
2008年10月13日 イイね!

今シーズン最後のツーリングは馬がいっぱい

今シーズン最後のツーリングは馬がいっぱい今シーズン最後となるE-zoのツーリングへ参加しました。






目的地は秋深まる日高ケンタッキーファームです。

集合場所です


途中、日高道にてモコモコとした雲を眺めながら目的地へ


休憩中のPAでは、秋ならではの紅葉がちらほら


入り口を見つけ、正面ゲート付近にて皆さんを待ちます


広々とした空間が広がります


馬が沢山おります(当たり前か!(^^;) )


もう一丁! でもどことなしか眠そうに見えるのは私だけ?


何と言っても楽しみはランチでしょう
ビュッフェスタイルで、お味もボリュームもGOOD!でしたよ


驚きがコレ!
割と高級なイタリアンレストランを思わせる料理もありまして、1,500円はオトクです。


楽しい時間は早く過ぎてしまうものです
道東から参加された方とはここ、道の駅・樹海ロード日高で解散です


風は少々強かったものの良い天気に恵まれ、今シーズン最後のE-zoツーリングを締めくくるのには最高の日でした。

今回、いつも幹事を引き受けてくださっていたAKYさんに代わり、くまきちさんNoriさん、そしてCantaさんの3名の若手の皆さんが幹事を務めてくださいました。
この場を借りてお礼いたします!

皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2008/10/13 20:16:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | E-Zo | クルマ

プロフィール

「@筆無精 さん こちらこそご無沙汰してます。多分まだ持ってると思います。ただ、今は1/1の模型状態です…」
何シテル?   04/12 10:30
ご覧いただき、ありがとうございます 「Z」は3世代乗り継いでいます。 スポーツカーでのんびり走ることを趣としてます。 今回は全くのノーマル車で、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive PRO(3DP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 22:56:23
日産(純正) クォーターマスク リアサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 16:19:27
日産純正部品 Z33 メーカーオプション純正ナビ装着車用電動リッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 19:04:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z34を手放した後、普段使いしながら楽みたく購入しました。 往年のスカイラインファンから ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
私にとって2代目のCF7アコードワゴンです 全損になった代替でやって来ました。 中古で ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
H10年式SR-Vです。 セレスを売却したあと、日産に返り咲きたく購入した車です。 当 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
1.5 F-エクストラパッケージ 平成6年式 ブルーメタリック ハイラックスサーフを購 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation