• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2006年10月14日

バンパー塗装 (傷直し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
当て逃げにより、フロント助手席側のバンパーに
傷を付けられてしまいました (T_T)

プロに頼むと高いので
DIYでバンパー塗装に挑戦!

結構いい感じに仕上がったんじゃないでしょうか!
(^_^)v

1度失敗したことは内緒です
2
まず、材料の調達!
クリアーが必要な色なので
クリアーとボディカラーの缶スプレー
シリコンオフ&バンパープライマー
マスキングテープ
写ってませんが、プラサフ

こんな感じですかね!?
3
まず、耐水ペーパーの600or800辺りで
キズの凹凸を滑らかにします!
なでて、段差ば無くなるまで
削ります!

綺麗な面になったら、
シリコンオフを軽くスプレーして
綺麗な布で拭いて脱脂しておきます!
4
削った部分より少し大きくマスキングして
軽くバンパープライマーを塗ってから
キズが分からなくなる位に
数回に分けて、プラサフを塗ります!
塗り終わったらすぐマスキングは外します!
30分も置けば充分だと思いますが
乾いたら、プラサフの端の段差を
耐水ペーパー1000or1200位で
なでて、段差が分からなくなる位まで磨きます!
5
下地が出来上がったら適当な箇所で
マスキングをします!
適当な箇所が分からず
キズの割には塗装面積を
大きくし過ぎた感じです!

その辺は素人なので・・・ (^_^;)
6
いよいよ塗装です!
垂れない様に数回に分けて
ボディカラーを塗って行きます!
投光機を当てて暖めながらやると
良いと、人から聞いたので
とりあえず実践!?
少し乾かして、クリヤーを同様に塗って行きます
クリヤーを塗った端の部分辺りに
ボカシ剤を塗ります!
7
塗装から、1週間以上の乾燥時間を置いて
磨きの作業を行います!

塗っただけだと、一見綺麗ですが
触って、塗ってない所と比べると
若干ザラツキがあります


まず1500番の耐水ペーパーでザラツキを削ります!
その後、コンパウンド掛けをして行きます!
電動は楽です (^^ゞ
8
最後にワックスを掛けて完了です!

鏡面艶が戻りました! 

キズがあった部分は全く分かりません!
素人のDIYとしたら上等じゃないでしょうか!
(^_^)v


バンパー塗装に自信が付きましたが
もう2度とやりたくないです!

当て逃げは許せません (`´)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TEXAエアコンガスクリーニング(真空引き)

難易度:

テールメッキ ブラック化

難易度: ★★

NOBLESSE フロントバンパー取り付け

難易度:

簡易荷台制作ちう♡スポットクーラーも来たよ♡

難易度:

オイル交換

難易度:

フロントメッキ ブラック化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation