• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agul(あぐる)の"銀コペ!w" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年3月14日

リアトレイのプッシュリベット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳に書く程の事もないのですが、銀コペも同じ事をしてるので忘備録として記載しときます。
リアトレイがルーフ格納中に「バキ」って音がして外れました!?
2
よく見るとプッシュリベット外れてトレイが浮き上がっただけでした!(ホッ)
原因はリアトレイに多目的マットを張って厚みが増してるのを無理やり元々のプッシュリベットで止めてましたが真ん中のセンターピンが浮き上がってたのは知ってましたが大丈夫だと高を括ってました(反省)
3
プッシュリベット4ヶだけでトレイが止まってますが1ヶだけセンターピンが行方不明?
Dラーさんに注文したら時間もかかるのでオートバックスに買いに行きましたが同じ物は無かった!
4
仕方ないので似たような商品を購入!
スクリベット1952(ホンダ バンパー用)って書いて有る?
純正のプッシュ式と違いこれはネジ式なんで抜けにくいと思うし・・・
ま、200円程度やから失敗してもしゃーないし〜と思って購入しました。
5
結果はバッチリ!
見にくいですが写真手前は純正で奥は今回購入したネジ式の奴です!
とりあえずの購入でしたので2ヶだけですので手前は純正のままです。
手前の位置はリアガラスが上に有るので柄の長いドライバーではネジを回せないかもしれませんので注意が必要です。
6
多分、銀コペも同じように交換します(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3)KYBサスペンションにオイルと窒素注入

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンエバポ洗浄

難易度: ★★

毒キノコフィルター交換🍄

難易度:

DSP導入へ(その1)

難易度:

アジャストスペーサーを再装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@グリぺん さん、ハイ、早咲き桜も咲いてました!早く暖かくなって欲しい〜!」
何シテル?   02/10 16:23
agul(あぐる)です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Arumin LEDヘッドライト HB3 純正と同じサイズ 超大発光面COBチップ 12000LM 6000K 車検対応 12V専用 LEDフォグランプ 一体型 IP65防水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 21:55:49
クラッチワイヤー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 14:42:41
阿蘇へランチに(^_-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 07:38:23

愛車一覧

ダイハツ コペン 白コペ♪ (ダイハツ コペン)
MTのクモイ仕様です(坂道では後ろに近づかないで下さい) 縁があって2台目として嫁いで来 ...
ダイハツ コペン 銀コペ!w (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンに乗っています。 classic styleを目指してます ♪≡ パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation