• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GGのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

キャンバー。

暑いなぁ〜(T_T)

今は、愛知に居ます。



それは、さておき。





リヤタイヤの内側が、何気に減ります。

そりゃもう、明らかに片減りデス。

見た目のまんま、かなりのキャンバーですから。


ローダウンしただけですが、こんなに角度が付くとは思って無くて。

大体、ダブルウィッシュボーンって、キャンバー付いたかなぁ(^_^;)


ちなみにローダウンしてからは、なんか曲がらなくなりました。

リヤが踏ん張ってるのかな。



でも今更、ノーマルには戻せないぢゃん!w

いよいよ気になったら、ノーマルにしてみようかな〜( ^ω^ )



いや、見た目重視で行こうw
Posted at 2014/08/17 11:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月11日 イイね!

パワーダウン。

パワーダウンと言えば。

やはりエアコン稼働が、顕著な症状かと(^_^;)

最近のクルマや、大排気量なら問題無いかも。

しかし、パートナーってば顕著過ぎるw

体感だと、冗談抜きで半分になる。

と言いきれる位にダウンw

ならばと、添加剤を投入。





オフ時の3分の2位まで、復活しましたw

作動音も小さくなり、冷えも向上。

文明の利器、スバラシイわぁ( ^ω^ )


今迄はNAの軽ワンボに着いて行けなかったケド、これなら着いて行けそうw


追い越せないケドねw
Posted at 2014/07/11 09:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月03日 イイね!

純正OPのマフラー。

純正OPのマフラー。先日、大阪出張にて。。。

破断したマフラーを、さっそく交換しました。


折れた断面を見ると、腐食で薄くなっていて。

いつ折れても、おかしくない状態。



純正新品でも、数年後にはコレか?



と思い、ステンレス製で探す事に。

オルティアのエンド部がつくらしいので、色々と探すと。



ホンダ アクセス製を発見w

こりゃ、作りも良いだろうと購入。

で、取付してみると。



うるさいw



純正OPって、こんななのかなぁ。

中古なので劣化もあるし、2000cc用ですけどね(^^;



まぁ、最近は吠えない踏み方が身に付き、慣れましたがw

こりゃ早いとこ、MTに載せ換えしなきゃだわ。。。
Posted at 2014/07/03 15:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パートナー | クルマ
2014年06月25日 イイね!

ツイテナイ。

まあ、厄年なワケですがw

なんだってまぁ、ツイテナイ。



今日は現場で敷いてある鉄板に、タイコを引っ掛けました(T_T)

見事にクルマは急停止。

バッキリと折れて、懐かしいかな直管w





そして、ここは大阪だったり(^_^;)



ひとまずアップガレージを探して物色、良さそうなモノを見つけた。

汎用でバイク用のサイレンサーw

しかも、有り得ないレッドカーボン調w

新品¥1990ナリ( ^ω^ )



大型ホームセンターに移動して、取り付け。

何か足りなくても、すぐに買えますので。


で、現在は東名をはしってマスw



新品だからかな、かなり静かでビックリ。

まぁ、純正のテールピースを買う迄の繋ぎですが、楽しく走れてマス。



にしても、まぁツイテナイ。。。


Posted at 2014/06/25 19:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月24日 イイね!

シフトショック。

一度、CVT慣れすると。。。

かなり気になるもので。


なんとなくボンネットを開けて、眺めていたら。。。


あれ?

スロットルからミッション間にも、ワイヤーが出てる?


なんだか、こいつの調整で変速タイミングとか変わるらしい。

で調整してみました。


今迄の強化オートマ並みのショックは、何処へやらw

2〜4速への変速は、全くわからない位に改善。

1〜2速は多少、コツンと言う感じ。


ホンダだからなぁ~とバカにして済ませてましたが、パートナーよゴメンなさいw

って感じで、とても快適になりました( ^ω^ )



Posted at 2014/06/24 09:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@yasu@Garage三発屋 さん
プラグも嫌ですケド、ドレンも嫌ですね〜(^_^;」
何シテル?   04/26 20:32
車もバイクも、古いのが好き♪ 車は、FRの小排気量でフェンダーミラーが好み☆ 泣く泣く手放した76’ビートルは、RRのドアミラーでしたけど。(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショック怪造w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 22:13:48
乗り換え、やはりイジるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 11:14:43

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ビアンテ、2台目デス(笑 娘夫婦のクルマがポンコツで、それに孫を乗せて来るのがイヤで( ...
ホンダ レブル MC13 ホンダ レブル MC13
新車から1年、1000kmしか乗らなかったカブ110を捨てて購入。 色々と弄ってある車体 ...
ヤマハ YB50 ゾンビちゃん (ヤマハ YB50)
溺愛していたカブを譲渡し、手に入れたのがコレ。 急に2サイクルに乗りたくなり、ボロボロな ...
ホンダ ゴリラ 汚ゴリリ (ホンダ ゴリラ)
トコトコなツーリング用から始まった、ボロボロのゴリラ。 気が付けば、とても街じゃ乗れない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation