GREEN SHOP プロジェクター フォグランプユニット
※初めに
このタイプのプロジェクターフォグは、日光を集光してフォグカバーを融かすので、熱を分散させるアルミ板を貼るか、メッキのフォグカバーを装着する等の対策を必ずして下さい。
自分が施した対策
http://minkara.carview.co.jp/userid/1624901/car/1207641/2906331/note.aspx
※説明書、配線図、取付ガイド等は一切入っていません
Hi/Low切替&光軸調整機能付
Hi機能を使わなければ、ほぼボルトオンです
※要防水処理
防水出来てません
↓処理しました
http://minkara.carview.co.jp/userid/1624901/car/1207641/2902840/note.aspx
フォグランプハイワッテージ化で対向車眩惑防止の為購入
購入先は関連情報URL
価格は送料税込
見た目が同じでもっと高く売ってる商品と同じです
高いとこだと同じ物で3万以上のとこや
安物イカリング付けて2万後半なども(苦笑)
見た目が同じなら同じ商品なので、安いとこを探して買うといいでしょう
他自動車メーカー向け同商品も同様です
写真2枚目
コーティングするのに無水アルコールで拭いたら
メッキが剥がれちゃいましたwww
最近流行りのメッキ風塗装だと思うので気を付けて下さい
筐体固定がネジ2本なので何かしないと動きそう
↑オールインワンHIDやファン付LED等の重い物でなければ大丈夫そう
バーナーによってチューブの影が出ます
その場合、裏蓋を外して位置決めの突起を削ると蓋の角度を変えられます
軟らかで簡単に削れるのでバーナーの爪を削るより簡単
バーナー交換時毎回削らなくて済むのでオススメ
レビューは整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/userid/1624901/car/1207641/2906642/note.aspx
商品うんちく
設計製造は台湾
製造元(音注意)
http://www.tw-gt.com.tw/
商品ページ
http://www.tw-gt.com.tw/high-lowprojector5.php
取付具付で現地価格約9000円
http://www.pcstore.com.tw/jk_motor/M15236757.htm
ガラだけなら現地オクで約1800円から
腕と知識と言語力が有れば…
http://goods.ruten.com.tw/item/show?21305213866489
アリババだと注文数によって15$~60$
https://tw-gt.en.alibaba.com/product/60088550326-800591116/For_LEXUS_SUBARU_SUZUKI_TOYOTA_SCION_Retrofit_Projector_Fog_Lamp.html
ボツネタ
純正風ガラスレンズフォグユニット
http://item.rakuten.co.jp/auc-green/mfg-034-g/
最初はこれを付けようかと思ってたが
似た商品のレビューや点灯写真を見ると
35WHIDでも迷惑そうなのでボツ
ハロゲン使用ならオススメ
※追記
黒い部分が鉄なので飛び石などで傷が付くとサビが出ます
http://minkara.carview.co.jp/userid/1624901/car/1207641/3162210/note.aspx
たまに外して点検する事をおすすめします
関連情報URL:http://item.rakuten.co.jp/auc-green/mfg-049-g-029/
定価 | オープンプライス |
---|
購入価格 | 12,590 円 |
---|
入手ルート | ネットショッピング(楽天市場) |
![]()
関連する記事
タグ
関連コンテンツ( プロジェクターフォグランプ の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク