• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイスの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2007年10月8日

バックドアオートクロージャー取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
元の状態1
バックドアの内張を剥がす作業は省略。

いくつかハーネスのピンを既に外してしまっています。
2
元の状態2
あっさりしてますw
3
交換する部品です。
ロックユニットが油だらけなのでビニールを開けてません。
作業時は軍手を用意した方が良いです。
4
ピンを外していきます。
全部一気に外すと分からなくなるので徐々に交換部品と変えていった方が良いかもしれません。
5
これはネジにはまっているので、グイグイと抜いてあげます。(青の丸の部分)
手の位置は気にしないでくださいw
6
他のピンは裏から爪をラジオペンチで挟むと抜きやすいです。
7
ピン
8
ピン

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットピン交換

難易度:

フロントフェイスイメージチェンジ

難易度:

K12マーチ 12SRフェンダーモール取り付け

難易度:

フロントバンパーモール プロテクターフィルム貼り

難易度:

ピッチタールの除去

難易度:

ドアハンドルプロテクター

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月8日 23:33
o(^-^o)(o^-^)oドモドモ

私もこれ付けようと思っています。

整備手帳参考にしますから・・・

``r(^^;)ポリポリ
コメントへの返答
2007年10月9日 2:03
参考にしてもらえると嬉しいです(^^)

茶色のコードがあれば配線の引き回しが不要なので比較的楽だと思いますよ♪
2007年10月9日 9:53
おっ、ついにいきましたねー
ウィーン、カチャ!
コメントへの返答
2007年10月9日 13:05
ウィーン、カチャ!が、意外と速いんですよね。しっかり閉まった感があって満足、満足♪

プロフィール

「楽ナビにモバイルルーターを接続して通信できた http://cvw.jp/b/162524/42224206/
何シテル?   11/24 19:07
また希少種のカラーです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/05 01:38:57
 
セレナ 【みんカラ】 掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/28 13:04:13
 
セレナ 【みんカラ】 車種別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/28 13:01:06
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年ぶりの雪山仕様車になりました。 アイサイト(Ver.3)で遠出が楽しくなりそう〜( ...
日産 セレナ 日産 セレナ
シートアレンジと収納性が気に入りました。 1月14日に納車されました。 カラーベルトはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation