• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーちの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2012年10月6日

アクセルの重み(踏み加減)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
発進する度に気を使っていたので、どうにかならないかなぁと思って試しに部品を手配。
はや北さんのを参考にスロットルワイヤー交換しました。

外したワイヤーを比べると古い方が軽かったので心配しました。
取付後、KUREエンジンコンディショナーの洗浄も実行。

かなり改善されました。

早くやれば良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

ディストリビューター交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

エンジンルーム内 小さな修理

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

メインリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月9日 2:03
いきなり失礼します
スロットルワイヤーはどこで購入できるのですか?
コメントへの返答
2012年10月9日 20:15
遅れてすみません。

ホンダDで手配してもらい、
17910-S0A-J01  \2.600?くらいでした。

たぶん、慣れた人だと交換に10分かからない作業だと思います。
(何回も交換するトコロではないですが・・)

プロフィール

しーちです。 よろしくお願いしますっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴン GH-CH9スポ のんびり走ってます みなさんのを見て勉強中 レンチ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation