• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
akanamekoの愛車 [スズキ GSX-S1000F ABS]
またしても大苦戦のリアタイヤ交換(2回目)
1
前回のリアタイヤ交換は19年5月で、ダンロップのRoadsmart 2(住友ゴムタイランド製)を履いており、なんの不満もないのですが、走行期間2年4ヶ月、距離も12000kmばかり走っていますので、まあ交換適期です。(総走行距離22400km、交換は2回目)<br />
しかし、タイヤの状態は全然悪くないのです。で、「摩耗サイン出るまで乗るか」と思っていたのですが、ピレリのAngel GT2がなんと約2万300円&amp;ポイント約1000円バック! で売っていたので、ついフラフラと購入してしまいました。もともとはRoadsmart3sを18000円ぐらいで買うつもりだったのに。。。<br />
そもそも先日換えた前輪(ダンロップRoadsmart3s)と銘柄全然違うし!まあその辺は、同じツーリングカテゴリーということで、今回は深く考えないことにして。。。<br />
届いたタイヤは、中華ピレリですが、21年18週製ということで、鮮度は上々です。
前回のリアタイヤ交換は19年5月で、ダンロップのRoadsmart 2(住友ゴムタイランド製)を履いており、なんの不満もないのですが、走行期間2年4ヶ月、距離も12000kmばかり走っていますので、まあ交換適期です。(総走行距離22400km、交換は2回目)
しかし、タイヤの状態は全然悪くないのです。で、「摩耗サイン出るまで乗るか」と思っていたのですが、ピレリのAngel GT2がなんと約2万300円&ポイント約1000円バック! で売っていたので、ついフラフラと購入してしまいました。もともとはRoadsmart3sを18000円ぐらいで買うつもりだったのに。。。
そもそも先日換えた前輪(ダンロップRoadsmart3s)と銘柄全然違うし!まあその辺は、同じツーリングカテゴリーということで、今回は深く考えないことにして。。。
届いたタイヤは、中華ピレリですが、21年18週製ということで、鮮度は上々です。
カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 > 取付・ローテーション
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2021年09月12日

プロフィール

「フルパニア状態で初ツーリング。」
何シテル?   06/16 15:40
akanamekoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIVI サイドバッグST604 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 17:19:45
ホイールクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 16:11:38
初ECSTARで秋のオイル交換デー→枝豆ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 21:27:36

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
AUDI A3からの乗り換え。Mスポーツでなくスタンダードの320iですが、プレーンなデ ...
スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
青いイルカ顔の前車GSX-S1000Fを売却したのが2022年4月だったか。。。本当はト ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
2022年2月より、赤カブが愛車に加わりました。よろしくお願いします。馬力はメインのバイ ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
250、400、650に計2年乗っての参入です。1年落ち、5600kmの逆輸入車(16年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation