• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akanamekoの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年10月18日

レーザー対応レーダーLS710 with OBDアダプター自己取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まあ何も付けないのもどうかと思い、レーザーにも対応しているという触れ込みの、ユピテルの一般向け(取り付けの特約がある指定店向けではないという意味)製品、LS710を装着しました。結構なお値段ですね。まず、受信部をどこに設置するかとなると、ディーラーで半ば無理やり装着を推奨されたTCLドラレコやETCのVICSビーコン? などが既にあり、フロントのウインドシールドは土地の取り合い状態です。仕方なくセンサー部分を少し左に避けつつ。。。
2
モニターは右サイドに。次に紹介する電源部を含め、こういった工事で済めばDIYで対応可能なのですが。。。
3
トランクルームからアクセサリー電源を引く根性が湧かず、まずは、輸入車向けのOBDアダプター(OBDF12-M)を用意して装着してみましたが、どうなるでしょう。バッテリーへの負荷とか(暗電流等)未知数ですが、とりあえず今のところ異状はまったくなしです。輸入車用アダプターは指定店モデル以外ではうまく作動しないと言った話もありましたが、2、3日確認したところでは電源は取れています。OBDからデータ取れるかとかは、関心外ですので悪しからず。不具合があったら報告します。有識者の方々からアドバイスも頂けたら幸いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車記録

難易度:

BMW 320d(F30) オートバックスで4回目の車検

難易度:

エアクリーナーフィルター定期交換(履歴用)

難易度:

ドラレコ着けてみたけど…

難易度:

ショックアブソーバーエア抜き

難易度:

EGRのトラブル(リコール)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フルパニア状態で初ツーリング。」
何シテル?   06/16 15:40
akanamekoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIVI サイドバッグST604 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 17:19:45
ホイールクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 16:11:38
初ECSTARで秋のオイル交換デー→枝豆ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 21:27:36

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
AUDI A3からの乗り換え。Mスポーツでなくスタンダードの320iですが、プレーンなデ ...
スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
青いイルカ顔の前車GSX-S1000Fを売却したのが2022年4月だったか。。。本当はト ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
2022年2月より、赤カブが愛車に加わりました。よろしくお願いします。馬力はメインのバイ ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
250、400、650に計2年乗っての参入です。1年落ち、5600kmの逆輸入車(16年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation