• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2007年04月11日 イイね!

ユーザー車検!

ユーザー車検!
ちょいとトラブルも有りましたが、 何とか無事にユーザー車検を受けてきました♪ これでまた2年間乗れる事になりました。 浮いた資金は当然ながら更なるメンテ等に使います。 詳細は、整備手帳に↓
続きを読む
Posted at 2007/04/11 22:28:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | My M3B | クルマ
2007年04月08日 イイね!

車検前のメンテ!

今月末に迫った車検に向けて、 M3を主治医のお店に預けておりましたが、 作業完了との事で、愛車を引き取って参りました! 黄砂と野良猫の足跡で汚れ放題だった我が愛車ですが、 しっかりと洗車してもらってあり、有難かったです♪♪ 今回行った作業は以下の通りです。 エンジンマウント交換 フロントスタ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/08 18:13:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | My M3B | クルマ
2007年03月28日 イイね!

足選び!

現在の愛車のサスはアイディング製なのですが、 最近、街乗り時のゴツゴツした突き上げ感がやや気になってきました。 単にサス本体ではなく、マウントやブッシュ類の劣化が 原因なのかも知れませんが・・・?! 高速道路ではその実力を遺憾無く発揮しておりますが、 毎回そんな道ばかり走ってる訳にもいきません ...
続きを読む
Posted at 2007/03/29 00:18:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | My M3B | クルマ
2007年03月15日 イイね!

窓ガラス交換って・・・!

フロントウィンドウなんですけども、 車両保険を使って交換された方がいらっしゃったら、 お話を聞かせて下さいませんか~!!
続きを読む
Posted at 2007/03/15 23:57:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | My M3B | クルマ
2007年03月07日 イイね!

「記載変更」手続きにより、ドライブは中止~!

予定通り、ユーザー車検の下見に行ったついでに、 以前から気になっていた「車両重量」に関する問題が解決しました! これまでは、1520kgで、1.5t以上の区分(50.400円)でしたが、 「記載変更」の結果、1.5t未満の区分(37,800円)に変更となり、 今後は12,600円少ない金額の納 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/07 23:48:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | My M3B | クルマ
2007年02月28日 イイね!

無事復活です!

無事復活です!
本日夜、主治医のお店から、 無事にM3が帰還しましたっ!(ホッ) (庄山&中岡両氏においては、  強風の中にも拘らず、わざわざ自宅まで届けて  頂き有難うございました♪) 原因はクラッチ・レリーズシリンダーからのオイル漏れとの事。 レッカー引取はサービスして頂き、 Assy交換&クラッチオイル ...
続きを読む
Posted at 2007/02/28 22:32:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | My M3B | クルマ
2007年02月27日 イイね!

色々と波紋が・・・!

色々と波紋が・・・!
愛車が修理のために手元を去って数日。 妻が自分の車を購入した事で日々の通勤&保育所送迎によるチョイ乗りも無くなり、普段は休みの時位しか乗らず、駐車場に止めっぱなしの放ったらかしの状況ですが、帰宅しても本来あるべき所に車が無いというのは、やはり非常に寂しいものですね。 (ま、動かせないまま駐車場に ...
続きを読む
Posted at 2007/02/27 11:24:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | My M3B | クルマ
2007年02月24日 イイね!

クラッチペダルが・・・!

クラッチペダルが・・・!
今日は午後から仕事でしたが、M3で出掛けようとしたところ、いつものようにクラッチペダルを踏んだ途端、そのままペダルが床に貼付いて戻ってきません・・・!!(驚) 水曜日の夜に給油等で少し乗った時は全然問題無かったのですが、突然の動かす事もできないトラブルに唖然としてしまいました。 納車後すぐに起こ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/24 16:40:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | My M3B | クルマ
2007年01月27日 イイね!

洗車&エンジンオイル交換

昼過ぎからの仕事を手早く終えてから、 猫の足跡まみれのボンネットを見て、 一瞬ひるみつつも、久々に愛情込めた手洗い洗車を! (ここ最近は、GSの水洗いで済ませてましたので・・・) 綺麗になった後は、そろそろ交換時期になっていた、 エンジンオイル交換を主治医のお店にて実行。 銘柄は相変わらず、W ...
続きを読む
Posted at 2007/01/27 19:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | My M3B | クルマ
2006年11月03日 イイね!

なかなか乗れませ~ん!

11月に入り、世間では3連休ですね~! 仕事の関係で今月から来月始めまでは、かなり多忙な日々が続きます。 今日は用事もあったので何とか休みにできましたが、 明日は平常通り仕事、 更に明後日も早朝から仕事です~(泣) 今月中の週末は下手したら全部仕事になる可能性も・・・。 (絶対阻止しますが! ...
続きを読む
Posted at 2006/11/03 21:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | My M3B | クルマ

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation