2009.05.30 和歌山ツーリング! No.2
投稿日 : 2009年06月01日
1
真田庵見学を終え、遅めの昼食へ行く前の記念写真!
18インチと14インチではホイールのサイズが全然違いますね(汗)
2
「ジョイフル」というファミレスで格安のランチとパフェを食べた後は、折角ここまで足を延ばしたのだし、良い機会なので「高野龍神スカイライン」を走りに行く事に決定!
シトシトと小雨が降る中、いざ出発。
高野まで23km、龍神までは88km。
3
ウェット路面のR480(これまた結構なクネクネ道)を高野山に向けて一気に駆け上る最中のそーやん号。
晴れていたら絶景だったのでしょうねぇ~(汗)
4
高野山・大門。
立派な朱塗りの御門で、高さ25mだそうです。
左下に写っている人と比べれば、その大きさがよく分かりますね。
5
高野山・金堂と根元大塔。
これまた巨大な建造物で圧倒されました。
右端に写っている大塔の高さは48,5mもあるそうです。
明治5年までは女人禁制でしたが、現在はそれも解かれたくさんの女性観光客の姿も見かけました。
6
いきなり目的地に飛びますが、「ごまさんスカイタワー」です。
スカイライン走行中の写真は撮っておりませんでしたが、片側1車線の素晴らしいワインディングロードが50km程も続きます。
景色は異なりますが、鳥羽展望台以南のパールロードが延々と続いているような印象を受けましたよ。
7
スカイタワー下の駐車場より東方面の山並み。
数時間後、まさか前方に見えている山の向こう側付近を走るハメになるとは夢にも思っていませんでした(汗)
タグ
関連コンテンツ( 龍神高野スカイライン の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング